[過去ログ] 横浜市教員採用試験 Part2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
515: 2017/08/08(火)21:48 ID:MKG4r3uK(1) AAS
校内放送はその子どもがいないってことを学校中に知らしめることになるからそれが原因でいじめとかに繋がる可能性も考慮するといいとは思えないが
516: 2017/08/09(水)00:31 ID:CoBUNV6H(1) AAS
>>513
たしかに保健室の可能性もあるね、
うちの学校は休み時間すぎて保健室にいる場合は、保険の先生から内線が掛かってくるから、その視点を落としてたわ。
そんなこと、面接官は考慮してくれないしな。
517
(1): 2017/08/09(水)09:12 ID:CHUb261j(1) AAS
>>480
要綱も読めないバカが教師になれるわけねーだろ
論点ずらしてんじゃねぇぞバーカw
518
(1): 2017/08/09(水)10:34 ID:/EfiBaLC(1) AAS
教採を知らない周りの人間にとっては

教採を三回受けて落ちてる=大学受験三浪してる
俳優になる夢を諦めない!受かるまで
受け続ける!

と同じなんだと思う。

それでも本気で叱ったり応援してくれる彼女ならそれをモチベにしてがんばればいいし、

教採の試験のたびに彼女や周りのせいにして勉強に集中できない神経質な傾向があるなら
省3
519
(1): 487 2017/08/09(水)11:19 ID:tL+k5x4t(1) AAS
>>518
私が言いたかったことそれ!

>>それでも本気で叱ったり応援してくれる彼女ならそれをモチベにしてがんばればいいし、

>>いっそのこと受かるまで恋愛も禁止という目標を立てて、勉強に集中して、
受かったら迎えに行くくらいしたら?
その時 また彼女がよりを戻してくれる可能性は未知数だけどね

たぶん、結婚せかすような女なら、待つなんてことはできないだろうけど、
どうしても教師なりたい気持ちがあるなら、勉強に集中するべきだし、
彼女は1人しかいないかもしれないけど、女は星の数ほどいるんだから
受かってから違う人探せばいいと思う。
省5
520: 2017/08/09(水)12:14 ID:oPXBv0hW(1) AAS
皆さん二次受かったらよろしくお願いします
521: 2017/08/09(水)13:47 ID:Z8ml87aX(1) AAS
面接無事終わりました。後は結果まちです。不安な日々がしばらく続きますね!
522
(1): 2017/08/09(水)15:34 ID:4AhB6ZYj(1) AAS
>>517
空気も嫁ないバカが教師になれるわけねーだろw

二次試験ダメだったのか?
523: 2017/08/09(水)21:33 ID:qVulCgcc(1/2) AAS
合格発表は10/13か。
思ったより早いんですね。
怖いけれど早く10月になってほしい。
524: 2017/08/09(水)21:48 ID:ASfvsWze(1) AAS
圧迫面接っぽかった
去年は終始和やかで誉められまくったんだけど
面接官によって方針が違うんだろうか?
525
(1): 2017/08/09(水)21:57 ID:dTeaRBCl(1) AAS
もう二次終わってる人で、これは知ってないと答えられないよ〜って感じの質問があったら教えてください><
526: 2017/08/09(水)22:35 ID:qVulCgcc(2/2) AAS
>>525
専門知識はきかれてないですよ。
ありのままを素直に話せば大丈夫なのでは?
よほど人格に問題でもなければ
527
(2): 2017/08/10(木)09:42 ID:W2PXn8nr(1) AAS
>>522
要項読めば分る事柄をわざわざ2ちゃんで聞くような
大馬鹿野郎が教師になったら子どもが可哀想だとは思わんのか?ん?
528
(1): 2017/08/10(木)13:29 ID:N3glI1Fx(1) AAS
>>527
そういう人は落ちるので放っておけば良いじゃないですか。
見苦しい。
529: 2017/08/10(木)16:13 ID:4WQ/xBjB(1) AAS
教師スレは面白い
「教師なのに」「教師になろうとしてるのに」と言う人が必ずいる。
なぜか?
1.教師としての意識が昂ぶってるから
2.批判の根拠として便利だから

大抵のことは「教師」を理由に批判できる。
530
(1): 2017/08/10(木)16:38 ID:O/jGsNeF(1) AAS
>>519
518です。返信ありがとう

俺は、どちらかというと彼女よりも落ち続けてる彼が修正するべきことがあると思ってます。

彼女自身は、毎回応援してたと思いますよ。何回受けているのか知らないけど。でも、自分の知らない世界で何回も落ち続ける彼を、応援できなくなってくるのは彼女のせいじゃない。

もしも彼女がうんと歳上だった場合は、結婚を焦るのは当然だと思うしね。
親が不安を感じない状態で結婚したいというのも、彼女が悪い訳じゃない。

彼女に考え方や感じ方を変えてほしいというなら、結果を出すしかないと思うんだよね。
省2
531
(1): 2017/08/10(木)23:59 ID:0OPnFKOn(1) AAS
>>527
要項嫁ないバカは横浜落ちたんだろ

読めば分る事柄をわざわざ2ちゃんでレスするような
大馬鹿野郎が教師になったら子どもが可哀想だとは思わんのか?ん?
532
(2): 2017/08/11(金)11:56 ID:3drOQEOL(1) AAS
>>528
要項も読めないバカが馬鹿みたいな屁理屈こねてるから
「教育」してやってんだよ

嫌なら無視してろ
533: 2017/08/11(金)11:57 ID:x+RUbwla(1/2) AAS
演劇やダンスが大事みたいね
534
(2): 2017/08/11(金)13:31 ID:nUauH/vp(1) AAS
>>532
随分と上から目線で結構なこと。
あなたみたいな人には教員は向いてないので教採とか受けないで下さいね。
サヨナラ
1-
あと 468 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.262s*