[過去ログ] 【労基法】部活動に賃金支払いを【違反】part7 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
465: 2017/05/09(火)19:24 ID:qG8Cwi7C(7/7) AAS
>>464
底辺は底辺です(笑)
466: 2017/05/09(火)19:36 ID:xM9WkLLX(3/7) AAS
>>464
で、どれが枕詞だったわけ?
自分で書いてわからないとか?
ww
467(2): 2017/05/09(火)19:39 ID:8Zj98JG2(1/5) AAS
お前らマジで底辺なの?
もうちょっと落ち着けよ
教採受からないから苛立ってるの?
468: 2017/05/09(火)19:41 ID:3MpWeixl(2/2) AAS
>>467
いや、こいつ教員どころかブラック企業の会社も追い出すレベルだろ。
469: 2017/05/09(火)19:46 ID:xM9WkLLX(4/7) AAS
>>467
自営はゴキブリと同じだからな、
見つけたら潰しとかないとね。ww
470: 2017/05/09(火)19:59 ID:ubbHUHmq(1/2) AAS
>>464
毎回毎回同じ語彙しか使えないキミボキャ貧が何をほさいてるか?
うちの学校の生徒に笑われているレベルだぞ、マジでw
471(1): 2017/05/09(火)20:05 ID:8Zj98JG2(2/5) AAS
そんなことより、部活の手当最低時給1000円または、完全外部委託になるまであと何年かかるの?
472: 2017/05/09(火)20:05 ID:ubbHUHmq(2/2) AAS
「自営」と呼ぶのも「朝鮮自営」と
呼ぶのもやめにしょう。
まともな自営の人やまともな朝鮮人に失礼だ。
「ゴキブリ男」がぴったりだw
473: 2017/05/09(火)20:08 ID:8Zj98JG2(3/5) AAS
もう底辺なんて無視しとけよ
キチガイやらが公務員に嫉妬してるだけだろ
そんなことより公務員の地位向上を前向きに考えた方がいいんじゃね
474(1): 2017/05/09(火)20:14 ID:xM9WkLLX(5/7) AAS
>>471
部活指導員がどうなるんかな?
確か4月からって聞いたはずなんだが?
475(1): 2017/05/09(火)20:17 ID:8Zj98JG2(4/5) AAS
>>474
うちの学校は多数ある中で一つだけ指導員が来ることになった
しかし、指導員が来てる間は校内に顧問が待機しておかないといけないらしい
意味ないじゃん
476(1): 2017/05/09(火)20:21 ID:xM9WkLLX(6/7) AAS
>>475
ありゃま、それじゃ意味ないな
単に部活動の強化にしかならないね。
477(1): 2017/05/09(火)20:24 ID:8Zj98JG2(5/5) AAS
>>476
ほんと行政ってバカばかりだよな
教員もバカが多いけど
外部指導者は顧問以上に金がかかるから財源がない
顧問も来ないといけないから負担軽減にならないかつ手当の二重払い
何がしたいのやら
478(1): 2017/05/09(火)21:10 ID:xM9WkLLX(7/7) AAS
>>477
民間の指導員に、クラブ活動中の全ての責任を負えるのか?となったら無理だろね。
何か事故でもあったら、責任を負うのは学校になるわけで。ならば、学校側として
管理する人が必要。で、やはり顧問は必要。ということなんんだろね。
アホだ、としか言えないよな。
479(1): 2017/05/09(火)23:52 ID:CGINA4Wz(1/2) AAS
>>478
文科省は安全管理体制さえできれば外部に技術指導して貰っても構わない試合の引率してもいいとハッキリ指針を出してる
又、その指針そのままをガイドラインにしている教育委員会も多い。
そりゃ最終責任取るのは学校ですあり教育委員会だよ。
外部のスポーツクラブやサッカーの指導員資格持ってる奴がやった方がいい。逆に体育教師でもなくMFAの資格もない奴が教員だからってスポーツ教えている方が問題でしょ。
480: 2017/05/09(火)23:55 ID:CGINA4Wz(2/2) AAS
>>479
間違えた、技術以外の部活全体の指導しても全く問題ない。
部活の利権を握っていたい奴が
外部は技術指導だけとか
何かあったら責任がとか
言う、責任ってなんでしょうね?
481: 2017/05/10(水)02:06 ID:AB4a+yYD(1) AAS
部活に行きたくて掃除サボるレベルの生徒に、
「ちゃんと金払って習いに行けば上手くなるのに、時間の無駄」って言ってまいそう。
482(1): 2017/05/11(木)10:33 ID:ZKtz6WMj(1/2) AAS
外部委託もいいけどな
まずは、教員内部できちんと部活を含めた 学校分掌負担の公平化 を議論すべきだな
特に年功で高い給料貰っていながら担任を拒否したり、部活も楽な部(文化系)を担当したり、キツイ校務からは逃げたりする中高年教員を何とかしてから言うことだと思うね
そういった部分を放置しておいて、いきなり部活顧問拒否宣言では世論は納得しないよ
文部科学省だって、複数顧問制度の推進もいってるぐらいだから、学校部活をやめる気はないわけだしな
483: 2017/05/11(木)10:52 ID:XPzIiKYr(1/3) AAS
7年変わらぬいつもの底辺w
484: 2017/05/11(木)12:05 ID:ZKtz6WMj(2/2) AAS
>>ID:XPzIiKYr
卑しい レッテル貼り工作 乙
底辺 という語句を多用して、印象操作でレッテル貼り とは 使い古された稚拙な手法だな
そんなことだから「程度が低い」といわれる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 518 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s