[過去ログ]
三重県の学校ってどうなのよ10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
三重県の学校ってどうなのよ10 [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1499774092/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
791: 実習生さん [] 2018/05/26(土) 23:20:44.45 ID:Z9G3F1RK 5月26日付中日新聞三重版より 「部活動ガイドライン (中日ボイスみえの)回答者の75%が容認」 ・本格的にスポーツやりたい人はクラブチームに行けばいい。 ・スポーツで強くなるには運動と休養のバランスが必要。 ・教員が部活動に追われて授業準備に時間が取れないのはおかしい。 ただし・・・ 「部活動ガイドラインは守られるかとの問いの回答では 「守られると思わない」が78.4%と大半を占めた。 「すべての学校が守るとは思えず、一校でも守らないと不公平感が出てなしくずしになる」と 懸念の声も上がった。 三重県の教師って信用されないんだね。彼らが尊敬されない理由がわかるwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1499774092/791
792: 実習生さん [] 2018/05/26(土) 23:54:57.56 ID:U1TsSfIB いくら自分の属している組織に不満があったとしても、それを理由に管理職や主任の言うことを聞かず また、事をせず、他所で自分の組織のことを悪く言いふらすような職員は不適格職員 として早急に処分すべき。これを怠る管理職や教委担当者も同様に処分すべし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1499774092/792
793: 実習生さん [] 2018/05/27(日) 23:06:28.24 ID:mqUTpKEP >>792 いくら部活がやりたいからって、保護者とか外部の人間に向かって 自分の学校の管理職や主任とかのことをクソミソに言うのはよくないと思うよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1499774092/793
794: 実習生さん [] 2018/05/27(日) 23:47:24.93 ID:D/9QzWeZ >>792,>>793 だから三重県の教師は信用されない。尊敬されない。 生徒にいつも、ルールを守れと言うのなら 先生たちもルール(部活動ガイドライン)守れよ!! 日大アメフット部とおなじだな。同じ体質だな。 >>791 「守られない」にこんな高い数字が出るのは三重県だけ。恥ずかしい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1499774092/794
795: 実習生さん [] 2018/05/28(月) 03:40:40.93 ID:BUI5mu1d ウンコしたい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1499774092/795
796: 実習生さん [] 2018/05/28(月) 14:31:05.78 ID:vb4MbSYM 教職員でもないワイがこのスレを一通り読んだけど、こんなとこでクダ巻いてるぐらいだもの 誰からも尊敬されるわけねーじゃん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1499774092/796
797: 実習生さん [] 2018/05/28(月) 19:51:10.64 ID:PuZx8xch >>791 「部活動ガイドラインが守られるとは思えない」=「三重県の先生はルールを守らないと思う」=78.4% この数字はかなり恥ずかしい。他県ではこんなことはない。 また、これを読んで、「よし、ルールを破ってやろう」と思う部活キ○ガイ教師は論外!! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1499774092/797
798: 実習生さん [] 2018/05/29(火) 23:25:28.02 ID:1ZBvNOEL >>797 だからさ、恥ずかしいじゃなくて、放っておけば好き放題やらかしててんでバラバラになる 教育現場をしっかりとまとめて、好ましい方向に向かわせるのが行政の仕事だろ。 なにやっているの?特勤手当(部活手当)削っただけが仕事ではないだろうが!! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1499774092/798
799: 実習生さん [] 2018/05/29(火) 23:44:32.31 ID:g8a4hbcX >>798 教育長は教育委員会に校長や教頭呼びつけて、「総勤務時間短縮、とりわけ 部活動ガイドラインを順守することによる、一層の働き方改革に取り組む」と 期首面談で、数値目標付きで年間の目標に掲げさせ、しっかりと勤務評定をせよ。 中日新聞は、部活動ガイドラインは守らなくても罰則はないなどと書き散らしていたが 勤務評定は下がるんだよ!!特に校長・教頭・主幹教諭・指導教諭・学年主任の!! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1499774092/799
800: 実習生さん [] 2018/05/30(水) 13:34:29.17 ID:oS/M+PXJ >>797 >また、これを読んで、「よし、ルールを破ってやろう」と思う部活キ○ガイ教師は論外!! 地味に蔑称つかってんじゃねーよ 教師がこれなんだから部活であれ授業であれ、教えられる児童生徒がかわいそうだわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1499774092/800
801: 実習生さん [] 2018/05/30(水) 13:37:03.53 ID:oS/M+PXJ >>798 なんでもかんでも行政のせいするなよ こんなとこで書き込んでるぐらいなら一回でも県教委・市教委・総務等に声上げたことあるんかよ 実際、そんな声上げても無駄だとはなっから諦めてるんだろうが、こんなチラ裏に書いてても何も進展しねーっての http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1499774092/801
802: 実習生さん [] 2018/05/30(水) 13:43:10.30 ID:oS/M+PXJ >>799 そんなに文句あるなら教師辞めればいいのに 勤務評定がなんたらどうたらって生徒に関係ない話やんけ どうせ辞められんのは教師しかできなからだろ?ならもっと現実的に要望・交渉できる場で 声上げ―な http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1499774092/802
803: 実習生さん [] 2018/05/30(水) 22:15:52.36 ID:AJPl9B/8 >>797 自分では、ルールを守らない先生の言うことなぞ聞かなくてよし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1499774092/803
804: 実習生さん [sage] 2018/05/30(水) 23:01:48.80 ID:71BXy+dL >>796,>>801,>>802,>>803 いくら採用試験受からないからって、平日の真っ昼間からこんなとろで クダ巻いていないで採用試験の勉強しましょうw でも、三重県は部活動(特に運動部活動)の指導できないと 採用されない(期付や臨任でも)から、そのご高齢では無理かと・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1499774092/804
805: 実習生さん [] 2018/05/31(木) 09:19:47.39 ID:D7CYItUw 何故ですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1499774092/805
806: 実習生さん [] 2018/05/31(木) 09:43:08.71 ID:X58OdSJB >>804 ここにいるの奴が全員教職員あるいは教職員志望だと思い込んでるのが痛いね 現場でも思い込みで話を進める姿に、生徒が草はやされてるのが目に見えるようだわ >>804こそそんな遅い時間にしか帰ってこれないような要領悪いのに、仕事終わりに5ちゃんですかw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1499774092/806
807: 実習生さん [] 2018/05/31(木) 21:42:24.30 ID:iGJyPZ4a >>806 あ、そう。8年間落ち続けてもうあきらめたのかw 勝手な理屈で好き放題教員罵倒しているけれど 採用して「いただく」立場なら、もっと口を慎んだ方がいいぞ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1499774092/807
808: 実習生さん [] 2018/05/31(木) 21:50:10.23 ID:x0FHiUI5 >>807 >あ、そう。8年間落ち続けてもうあきらめたのかw うぁ・・・一言も教職員になりたいなんて書いてないのに 妄想を地で行く人やんw >>807採用していただいたんなら採用していただいたなりの謙虚さが必要ですよ? 顔真っ赤にして何言ってんのw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1499774092/808
809: 実習生さん [] 2018/05/31(木) 23:34:39.36 ID:DqnJYtv1 >>805 三重県教育委員会が三重県の教育関連スレをチェックしていないとでも。 >>806 本課は議会対策もあり、業務終了が深夜に及ぶのは本庁の常識ですが。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1499774092/809
810: 実習生さん [] 2018/06/01(金) 06:40:54.91 ID:ZPVdJgio >>668 リーフレットまだあ? 後藤県議、お顔に泥が・・・。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1499774092/810
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 192 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s