[過去ログ] 三重県の学校ってどうなのよ10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
609(1): 2018/02/18(日)23:56 ID:jqaZNY8v(1) AAS
>>603
多くの公立中学校では、今は学年末テスト前で部活は休み。
つまり、公立中学校教員にとって、年に数回しかない丸一日休める日なわけだ。
それが土曜授業!みんなイヤなのをこらえて出勤。
が、あろうことか、我が校の部活大好き教師は、部活がないなら休むと
堂々と休んでいる。こんなだから、中学校の部活動への反感が高まるんだ。
610(2): 2018/02/19(月)01:23 ID:A4DuapS9(1/2) AAS
>>609
なんか違うと思う。丸一日休める日が「年に数回」しかなくて、その数回を土曜授業で潰されて
そのなくなった休みを「厚かましく」休んだ者をうらみと、まるで乏しい食べ物を奪い合って相争いいがみあう
乞食の姿じゃないのか?いつから三重県の公立中学校教師は、こんな「餓鬼」みたいになったのか?
そもそも「丸一日休める日が、年に数日しかない」状態に誰がしたのか?なぜそうなったのか?
全国で進んでいる部活動ガイドラインの策定も、三重県では遅々として進まず、やっと俎上にあがった
策定案は、三重県の行政が勝手に選んだ「教員を休ませたくない」策定委員によって骨抜き。
最後に残った「土日どちらかは休み」という案も、高体連副会長である四日市四郷高校校長によって
完全に葬り去られた(なぜ、中学校の現状を知らない県立校校長が公立中学校の部活に口を出すのか!)。
全国から三重県は完全に取り残された。この後進性は救いようがない。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s