[過去ログ] 三重県の学校ってどうなのよ10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
838(2): 2018/07/05(木)23:50 ID:KaDsaeyI(1/2) AAS
>>246>>247
毎年、東海大会でボコボコにされてくる三重県勢
だって日程が悪い。暑さが一番厳しい時期=夏休みの直前を地区大会に持ってくるから
そんな暑い中を闘って生徒はボロボロ。
それから1週間ちょっとで県大会。
そこで必死に闘ってまた1週間で東海大会。
そんな状態で闘っても、ただでさえ強い他県勢に勝てると思うか?
三重県の中体連は県外勢に勝つつもりで日程を組んでいるとは思えない。
839(1): 2018/07/05(木)23:52 ID:KaDsaeyI(2/2) AAS
>>838
愛知県も静岡県も、7月に入ったら県大会に出場する学校は決まっている。
そして、三重県が地区大会をやっている間に愛知や静岡では県大会をやっている。
そして、県大会を勝ち抜いた学校は、
8月上旬の東海大会に向けて調整十分、余裕綽々でやってくる。
酷暑の中、連日試合の三重県は勝てない。絶対に。
849(2): 2018/07/10(火)23:46 ID:NGUvFjTA(1) AAS
>>838>>839
三重県の中体連の大会日程おかしいと思う。
1.他県に比べて地区大会からの日程が過密で他県に比べて不利。
2.協会の全国大会とかと日程がかぶる。
3.ちょうど梅雨明け10日と言われるほどの酷暑の時期。熱中症だの生徒の健康に多大な不安
4.夏休み開始ギリギリまで3年生を引っ張るので、3年生の受験態勢移行が遅れる。
5.教員採用試験と日程が重なり講師で部活を持っている先生に過大な負担。
(1週間しか違わない。予備日になっているので、天候次第ではもろに日程がかぶる。)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s