[過去ログ] 学童保育 指導員・保護者 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
492
(1): 2018/02/08(木)09:09 ID:vS/UHL9X(10/12) AAS
>>490
なんかごめんね
493: 2018/02/08(木)09:10 ID:GtSplsOu(2/9) AAS
おやつくらい自分らのしたいようにしたらいいのにね。わざわざ他人様が口出しする必要もなく
494: 2018/02/08(木)09:13 ID:GtSplsOu(3/9) AAS
>>492
年度末だし体制や移動、卒所に向けて色々ある中で気になることはたくさんある
もちろん他のところのおやつの状況も知りたいし教えてほしい。ただ言うだけにならず聞くのも大事だと思います
俺の意見を言うとあり得ないと言われるから控えさせてもらうけど
495: 2018/02/08(木)09:27 ID:vS/UHL9X(11/12) AAS
他の学童知らないから、どうなんだろうと思って聞いてみただけなのよ
食べ残し食べさせられるのは嫌だと思うのは私1人の感性かもしれないし、学童内ではみんな平気だと言うし

制限くんの口調にイラっとして煽ってしまったのは反省する
辞めるに至った経緯に関しては、本題とはずれるので触れる必要もないかと思う
職種は変えたので、門外漢が野次飛ばしてると思われても否定できないけどね
496
(1): 2018/02/08(木)09:32 ID:vS/UHL9X(12/12) AAS
(食べ残しも齧りかけ含んでるからうわもうムーリーって思ってたけど)
497
(1): 2018/02/08(木)09:39 ID:GtSplsOu(4/9) AAS
小袋系のお菓子とかなら食うけど齧りかけは嫌だね
子どもも同性のなら食ったりする、猿みたいなやつは誰の齧りかけでも食おうとする笑
498
(1): 2018/02/08(木)10:42 ID:ImGiar5s(9/9) AAS
午前中は、その程度で仕事を逃げ出した使えない無能の新人へのアドバイスをしてあげてるよ、お前みたいな

ホント見苦しい、ID変えるよ、ネットで自分を慰めるとか最低の底辺だな

お前が辞めるとき誰も引き止めなかった、それがお前が今後の人生で受け入れる事実なのだから

目上の人間である俺にちょっと正論で説教されただけでこれじゃ、お前生涯そんな具合だろうなあ
出来ない奴ほど吠える
499: 2018/02/08(木)11:13 ID:FkxX7x0X(1) AAS
>>496
>>497
あのねえ・・・。キミが無能なのは百歩譲ってあげるとしても辞めた会社や現場の人に礼もなしってのは人間としてどうなのよ
バイト1人雇うのでもどれだけ大変あと思ってるのよ

もう人間として腐りきっている
500: 2018/02/08(木)11:32 ID:1B1phrX7(1/3) AAS
ID:vS/UHL9Xって人間的に欠けてるよな、なんか大事なモンが。

最近はこういう欠損したガキが増えた。
親からまともに教育されていない、親も不始末な底辺だったりする。

少なくとも他のスタッフが続けてる以上、1人だけイヤでやめたってのはイイ訳として通用しない。
でもこういう正論も、この手合いには多分通じない(また逆ギレして、余計反発しそう)
501
(1): 2018/02/08(木)11:33 ID:1B1phrX7(2/3) AAS
ID:ImGiar5sさん、すっごい大人…。
バカガキ相手だと相対的にそう見えるのか。
一々こんなの取り合わなくてもいいのになあ。リアルで迷惑かけるだけの役立たずがネットで
暴れてるだけなのだし。
502: 2018/02/08(木)11:35 ID:GtSplsOu(5/9) AAS
ネットで目上の人とか言われてもねぇ・・・どこの誰かもわからん人に説教垂れる暇あるなら自分とこの新人にアドバイスでもしといたら?
違う人間を同一人物と勘違いして決めつけてる時点でお前の言うこと信用性ゼロだけどね

俺辞めてねぇし
503: 2018/02/08(木)11:40 ID:GtSplsOu(6/9) AAS
>>501
大草原不可避wwwwww
504: 2018/02/08(木)11:46 ID:1B1phrX7(3/3) AAS
やっぱこの程度のヤツだよなあ。なんというか、リアルで迷惑な底辺が
そのままネットで自らの稚拙な精神性を晒してるんだな。
その下らない書き込みでなんらかの同意を得られると思ったのかしら…

違う人間を同一視ってまさにおまえが普段叩かれてることなのに。

まあキチガイ荒らしがやっぱり社会でのけ者にされた雑魚ってことが判明してよかったな。
505
(3): 2018/02/08(木)11:49 ID:5lDarZ7U(1/3) AAS
ID:GtSplsOu ID:vS/UHL9Xは人間性が極めてお粗末だよ!
「先生」としてありえないし人間として狂ってる

あんたこの仕事全く向いてないよ。次のバイト先でも付いて行けずバカにされてすぐクビだろう。根本を直さないとダメだよ!
ネットで説教してくれる人がいるうちが花だと知れ!
506: 2018/02/08(木)11:51 ID:GtSplsOu(7/9) AAS
俺の普段の何を知った気になってんだよwあたかもなんでも知ってて社会経験豊富とでも言いたげだなw
仮にお前が新人育てる立場だとしてもお前の下で働いてなくてよかったと思うわ。そう考えるだけで今日はやる気でた
507
(1): 2018/02/08(木)12:08 ID:GtSplsOu(8/9) AAS
>>505
この仕事を先生としてやってるとしたらうちんとこと運営方針が違うから好きなように言えばいいよ
支援員と先生は全然違うものと思ってるし軽々しく「この仕事」と言ってるのも井の中の蛙すぎる
508: 2018/02/08(木)12:09 ID:GtSplsOu(9/9) AAS
>>498
変なのが湧いてるから早く沈静化しろよ、大好きなんだろ荒らし叩くのがさ
509: 2018/02/08(木)12:16 ID:5lDarZ7U(2/3) AAS
連投しすぎ、動揺しすぎ。下らないオソマツな人間性が如実にあらわれてる。

変なの、湧いてる荒らしはお前。この子、本物の異常者だったのね。
今まで私はきちがいを相手にしてたのか。NGします。

しかし井の中の蛙か、ブーメランに気付かないのかしら・・・w
510: 2018/02/08(木)12:18 ID:cfsxmBPR(1) AAS
>>507

> >>505
> この仕事を先生としてやってるとしたらうちんとこと運営方針が違うから好きなように言えばいいよ
> 支援員と先生は全然違うものと思ってるし軽々しく「この仕事」と言ってるのも井の中の蛙すぎる

だと思う。支援員は遊びや生活を通して子どもの育成支援をしていくものです。
511
(2): 2018/02/08(木)12:20 ID:5lDarZ7U(3/3) AAS
先生と呼ばれる立場の人間ってことでしょ。お前程度の浅はかな輩でも子供らは先生と呼ぶだろう?

てーかなんかこいつホントにヤバイ奴臭いな。日本人じゃないよね?この感覚とか、日本語もおかしいし
1-
あと 491 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s