[過去ログ] 学童保育 指導員・保護者 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
818: 2018/02/25(日)22:05 ID:zxb0o/XB(6/9) AAS
な?言った通り見えなくするし誰彼構わず自演扱いだ。本人もIDコロコロ変えてるくせにの人は自演自演
現に>>773に質問したがそれから書き込みもないし>>807もID変えて書き込み
なにがしたいんだろうね、頭おかしいやつの考えることは理解を超えるわ
819: 2018/02/25(日)22:06 ID:TBSJGk8J(8/11) AAS
荒らしでない人は敬語&暴言NG
了解です?
820: 2018/02/25(日)22:07 ID:Lmh43bk5(6/12) AAS
817 名前:あぼ〜ん[NGID:iI84uhdn] 投稿日:あぼ〜ん
818 名前:あぼ〜ん[NGID:zxb0o/XB] 投稿日:あぼ〜ん
ああ、こっちの荒らしIDだったか。キチ大暴れでワロタ。
イカレ野郎の真性キチガイ異常者め!
恥を知りやがれってんだ!
821: 2018/02/25(日)22:08 ID:Lmh43bk5(7/12) AAS
819も見えない。また毎度の2組自演か
こんなイカレ野郎が現場にいるとかゾっとしすぎ、マジヤバイ…
子供達が心配だが流石にそこまでは面倒見切れんからなー
俺がいってやれりゃこいつ処分すんだけど
822: 2018/02/25(日)22:09 ID:zxb0o/XB(7/9) AAS
わかりました、暴言使わないのは当たり前のことだからね。けど敬語と言わず普通の言葉使いでもいいかな?
同じ仕事してるし他人行儀ではなく普通に話し合いたいと思ってるからさ
荒らしが来てもスルーするようにしましょう
823: 2018/02/25(日)22:10 ID:Lmh43bk5(8/12) AAS
そして見えないバカ荒らしが更に大暴れ
まるで子供だね
824: 2018/02/25(日)22:10 ID:TBSJGk8J(9/11) AAS
触らぬなんとかに〜ってことわざもありますしね
無視は必要ですよね
825: 2018/02/25(日)22:11 ID:Lmh43bk5(9/12) AAS
そしてIDを変えて大暴れの毎度の単独犯の2人分自演
お前、チンカスだもんな。暴言、罵詈雑言のオンパレード。荒らしは早く自殺して!
826: 2018/02/25(日)22:12 ID:zxb0o/XB(8/9) AAS
構ってたら喜びますからね、好きな子にちょっかいかける男子のタチの悪いバージョンですよ
全員同じ人に見えるみたいだから気にせず話しときましょう
827: 2018/02/25(日)22:16 ID:Lmh43bk5(10/12) AAS
チンカス君、少しは工夫しようぜ
2つID使える事はバレバレなんだし、交互にNGしてると暴れてるって分かるよ
これ10万キチガイのときに大暴れしてた荒らしと同一犯で確定だな
しかしずっと張り付いてるしマジで病気なのは間違い無いよな
精神疾患?
828: 2018/02/25(日)22:17 ID:vJaSXSy7(1/4) AAS
自己紹介もほどほどにな?
829(1): 2018/02/25(日)22:19 ID:Lmh43bk5(11/12) AAS
ID変えたキチ、キタ!はいNG!懲りないなあ荒らし君w
ID:TBSJGk8J ID:5wEA/6dx
午前中に暴れてたこの2人1組の荒らしはどこにいっちゃったの?
随分仲がよろしいようで消える時まで一緒だねw
昼間のIDはID:Fb6Ai8mQとかだな
830: 2018/02/25(日)22:21 ID:Lmh43bk5(12/12) AAS
俺はさっきからID:TBSJGk8J ID:5wEA/6dxを叩いてるんだけど何故か別のバカがそれに顔を真っ赤にしている
全くの他人が叩かれてこの反応、実に不思議だな?
荒らしが同一犯による自作自演で確定なのかな?(笑)
831: 2018/02/25(日)22:24 ID:zxb0o/XB(9/9) AAS
また違う人扱いww
おっとスルーするんだった。しばらく荒らしに対して書き込むのはやめましょう、謎理論や思い込みを語って罵倒してくるので
832(2): 2018/02/25(日)22:27 ID:mUhFK5JW(1) AAS
では、急にですが学童の話をさせてください。
もうすぐで今年度も終わるとあってバタバタする毎日ですね。そんな中、個人情報に関して運営指針の解説書にもかかれていますが、学校や関係期間との子ども個人の情報を取り扱う場合には、あらかじめ保護者の承諾をもらっておく必要があるみたいです。
ですから、来年度の初めに保護者に「学童生活において子ども個人の知り得た情報を学校・関係期間と共有していく場合があります」的な承諾書をとろうと考えています。
もうすでにそういった取り組みを実施されている・予定しているといった方はいますでしょうか?
833(1): 2018/02/25(日)22:28 ID:vJaSXSy7(2/4) AAS
>>829
なんだお前午前中にスレ覗いてたの?お前ほどうるさいやつがその時書き込まないわけないやね
お前がその時使ってたIDはどれ?言ってみろよ自演野郎ww
834(1): 2018/02/25(日)22:34 ID:vJaSXSy7(3/4) AAS
>>832
そういった承諾書は今までなかったなー、その日に何かあったなら先生がわざわざ来て教えてくれたり、逆にこっちが聞きにいったり電話なりして情報交換はしてた。
今のところ予定はないけど運営が市だからしろって言われたらすることになるかもしれないです
835(1): 2018/02/25(日)22:41 ID:TBSJGk8J(10/11) AAS
>>833
暴言はダメですしその人に関わってはいけません
荒らしスルーに協力お願いします
836(1): 2018/02/25(日)22:45 ID:vJaSXSy7(4/4) AAS
>>835
さーせん
837(2): 2018/02/25(日)22:49 ID:TBSJGk8J(11/11) AAS
>>836
こちらこそ押し付けで申し訳ございません。
ご協力ありがとうございます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 165 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s