[過去ログ] 【新制度】平成31年度 東京都教員採用選考 part1 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
174: 2018/06/08(金)19:05 ID:KsSC0Tos(4/5) AAS
養護 0927名(前年比▼103名減 ▼10.0%減)
★特別支援学校
小学部 314名(前年比▼22名減 ▼06.5%減)
中・高部
国語 050名(前年比▼07名減 ▼12.3%減)
社会 139名(前年比▼31名減 ▼18.2%減)
数学 029名(前年比▼04名減 ▼12.1%減)
理科 028名(前年比同じ)
英語 050名(前年比▼03名減 ▼05.7%減)
保体 160名(前年比▼20名減 ▼11.1%減)
省17
175: 2018/06/08(金)19:09 ID:KsSC0Tos(5/5) AAS
★特別選考
112名(前年比▼17名減 ▼13.2%減) 東京教師養成塾生
039名(前年比▼13名減 ▼25.0%減) スポーツ・文化・芸術
013名(前年比▼23名減 ▼63.9%減) 国際貢献活動経験者
002名(前年・募集なし) 介護福祉士養成施設校における福祉科担当
★応募倍率
小全 2.7倍(−0.9)
中高 5.0倍(−4.7)
小中 5.0倍(+1.0)音楽・美術
家庭 4.0倍(−5.4)小中高
省6
176: 2018/06/08(金)20:09 ID:HhLL+7M7(1) AAS
激減じゃん
無能すぎない?
責任者だれ?
177: 2018/06/08(金)20:16 ID:0HkpRpHK(1) AAS
変な職員たくさん入ってきそう
178: 2018/06/08(金)21:57 ID:Q11UVazN(1) AAS
毎年何でこんな減ってるの
179: 2018/06/08(金)21:58 ID:5+LkvzA6(1) AAS
さらに民間へ流れる
180: 2018/06/08(金)22:00 ID:ljai7Sc7(1) AAS
試験を面倒くさくしたからみんな逃げた
181: 2018/06/08(金)22:46 ID:EM6LpTZy(1) AAS
元々みんな変だから(笑)
新ガグガク習指導要領や働き方無改革、TOKIOオリンピクもあるよ〜
182: 2018/06/08(金)23:52 ID:dT05+dvB(2/2) AAS
東京受ける奴なんて上京したいとか考えてる田舎っぺが大半占めてんだろ?
東京育ちの人とか東京の教育環境に詳しい人は東京で教員をする以前に教員という仕事すらやりたくないとか口を揃えて言ってたし
183: 2018/06/09(土)00:38 ID:P3ovS4cr(1) AAS
小学校は余程変な奴以外は合格だな
184: 2018/06/09(土)01:15 ID:twotWFPT(1) AAS
今年は何気に激戦になる
予感。
185: 2018/06/09(土)01:49 ID:qg3NG+KP(1) AAS
東京出身者より地方出身者の方が優秀、東京しか知らない奴は世界が狭い
186: 2018/06/09(土)02:38 ID:rYMQghHg(1) AAS
2chスレ:employee
187: 2018/06/09(土)06:32 ID:eXa2rECu(1) AAS
責任者、出てこい!
188: 2018/06/09(土)07:34 ID:TpnPQzXp(1) AAS
応募者減もそうだけど、採る人数も随分と増えたな。
小学校はまた巡回指導教員に人とるのかな。
中学校も33年度までに特別支援教室導入だから、結構な人数がそっちにまわされるんじゃないか?
189: 2018/06/09(土)08:05 ID:ef0ahPTt(1/2) AAS
小学校(理科・英語含む)
昨年 応4517 受4098 合格1503 期限付0919 採用予定1260 2.7倍
今年 応4206 受3816 合格1873 期限付1145 採用予定1570 2.0倍
例年通り受験率90%と採用予定からの上乗せ分も昨年並みとして、だいたい倍率2倍
の超低倍率危険水域
区分ごとに倍率違うとはいえ、分野別足きりなんてしてると二次に一定の受験者確保できなくなる
特例5なんかほぼ9割方合格にするかな
倍率が1倍台になったのは過去のデータでもみあたらないので、歴史的低倍率なる可能性あり
来年、応募者全体で1万われも視野にはいってきた
190(1): 2018/06/09(土)10:55 ID:wlwOzXF4(1) AAS
定員割れで第2回なんて税金の無駄なことすんなよ。東京都が覚悟のうえで志望者減らすようなことしてるんだから
191: 2018/06/09(土)13:28 ID:KhQZfcKZ(1) AAS
巡回なんざやりたくねーわ
他の学校行ってばかりでアンタ誰状態
192: 2018/06/09(土)13:33 ID:walpckoQ(1) AAS
名前すら覚えられないよな
うちの学校講師多すぎるしボランティアとかインターンも10人近くいるから
誰が誰で何の科目あるいは何の立場でいつ来る人なのか管理職すら把握できてない
(そりゃ事務的な把握はしてるけど顔と名前の完全一致は全くしてない)
193(1): 2018/06/09(土)13:44 ID:zgToYA6M(1) AAS
特例2ってどうでしょう?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 809 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s