[過去ログ] 【新制度】平成31年度 東京都教員採用選考 part1 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
584: 2018/07/16(月)22:55 ID:OD+MhawL(2/2) AAS
氷河期世代の老害からしてみればあの程度の倍率の試験でその程度の点しか取れないんじゃ落ちるのは当たり前だろとしか言いようがない。昔は8090でもガンガン落ちてたんだし
585: 2018/07/16(月)23:41 ID:vAkgfmka(3/3) AAS
専門の難易度はそれぞれ違うからわからないけど、教職は確実に難易度が上がっているよね、ここ三年くらいで。
それまでの教職は簡単すぎるから平均点も必然的に高くなるだろうから、一概に点数だけでは語れないと思うけど、どうでしょう?
586(1): 2018/07/17(火)00:26 ID:skEIoJkR(1) AAS
去年も20点とか30点で受かりますかとか聞いてるバカが多発してたけど、受かんねぇよ。教師ナメすぎだろ。勉強して出直してこい。
587: 2018/07/17(火)00:30 ID:r4KZlMxt(1/2) AAS
小学校は倍率3倍切る感じだから仕方ない
そんな奴らでも期限付きで現場に来るだろう
588: 2018/07/17(火)01:52 ID:wTK2DVbf(1) AAS
>>579
心配しなさんな。
明日発表です。(多分)
日程はどうなるかな…
589: 2018/07/17(火)16:19 ID:6B3Jicw2(1/2) AAS
>>586
全科の問題やってみると超簡単だからな
あれを2割とか教師する資格ない
ほんと基本的問題ばかりであれで2割とか信じられんな
中学生より学力低いんじゃないか
590(1): 2018/07/17(火)16:34 ID:t2OZoOrH(1) AAS
受かりもしないやつに言われても
591(1): 2018/07/17(火)16:49 ID:YjVJEqB3(1) AAS
まあ、ぶっちゃけ中学生より学力低いと思うよ
中学時代のかすかな記憶を頼りに専門解いてるんだもん
中学生の時は問題の8〜9割は解けてたけど、数十年経った今久々にやっても4割くらいしか解けない
ほとんど忘れてるもんなー
592: 2018/07/17(火)17:42 ID:6B3Jicw2(2/2) AAS
>>590
なにいってんのこいつ
>>591
なんで試験勉強やらないのかね
今年の問題みても誰もが高校まで勉強した知識で解けるだろ
ちゃんと復習すればとれる問題ばかり
593: 2018/07/17(火)17:43 ID:p6YwRO3z(1) AAS
専門教養試験は、第二次選考において口頭試問により行う(第一次選考における「主として多肢選択による客観式の検査方式、マークシート方式」から変更)。
594: 2018/07/17(火)18:19 ID:LOsVAz0G(1) AAS
神戸の試験10月って…
採用人数減らすってことかな
595: 2018/07/17(火)18:27 ID:qJNBtXSz(1) AAS
問題つくるの面倒だから、二次試験の面接の中で、調べたことにするのはどうでしょうか?
それは妙案だ!
よし、早速準備に取りかかれ!
596(1): 2018/07/17(火)18:33 ID:GywamGBU(1/2) AAS
すでにやった受験生で分野別最低点気にしてる人もいるのに20分の面接て、、、
597(2): 2018/07/17(火)19:01 ID:n8xceh7/(1/2) AAS
>>596
ただ11月までどんな感じで出されて何が出るかとか傾向もよく分からない問題の対策をしないといけないのはキツいぞ
せめて時期だけでも10月の一次試験と一緒にしてもらいたかった
598: 2018/07/17(火)19:25 ID:GywamGBU(2/2) AAS
>>597
確かに前代未聞かも
おまけに発表は1月か
もうちょっとどうにかならなかったのか
599: 2018/07/17(火)19:33 ID:4vaOirvs(1/2) AAS
>>597
ほんとだよね。
口頭試問20分ってどういうこと聞かれるんだろう?指導要領のことも聞かれたりするのかな…
600: 2018/07/17(火)19:40 ID:OzoU6dYc(1/2) AAS
10月まで試験延ばすなら専門も一次でマークシートでもいいだろうに
601: 2018/07/17(火)19:43 ID:e+Kb9nFt(1/2) AAS
口頭試問にすれば問題の比較もできないしね。
602: 2018/07/17(火)19:44 ID:OzoU6dYc(2/2) AAS
他会場の二次の結果発表後に神戸会場の一次試験あるんだな
二次合格者の数とかどうやって調整するのだろう
603: 2018/07/17(火)19:49 ID:e+Kb9nFt(2/2) AAS
神戸枠をあらかじめ作るんだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 399 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s