[過去ログ] 【新制度】平成31年度 東京都教員採用選考 part1 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
697
(1): 2018/07/25(水)23:14 ID:4ZAHQIX2(1) AAS
わかる 一年目だけど、わからんことしかないけど、4月からいきなり子どもの前で先生としてやらなかんから正直しんどい
698: 2018/07/25(水)23:30 ID:WKP3nZ85(1) AAS
>>697
しかし公務員で税金もらってるわけだから言い訳や職務を高いレベルで行わなければならないこともあるんだよね。辛いとこだ。
699: 2018/07/26(木)02:41 ID:XnHtInRL(1) AAS
本来→ 偉い=責任を負う
現実→ 弱い立場=責任を負う
700: 2018/07/26(木)06:47 ID:kd75VQ/Y(1) AAS
>>696
いやそういうことじゃないだろ
現役の問題教員のせいで試験制度改悪され迷惑してるのは受験者

現場にはいればわかるが新人を育てる環境にないぐらいブラックな職場
みんな自分の仕事をこなすだけで精一杯

一部のデータでは学級崩壊起こしてる教員の年齢層は50代がもっとも多いというのもある
701: 2018/07/26(木)07:50 ID:HTBmt7jc(1) AAS
まあ、小学校なんて実質的な託児所だからな。
特に低学年は幼稚園・保育園の延長。
だから父兄も、そのノリで学校・教師に文句言ってくる。
馬鹿馬鹿しくてやってられん。
702: 2018/07/26(木)09:49 ID:ZT8Ksr54(1) AAS
>>696
それ。んで、知らず知らずのうちに慣習に違ったことをすると先輩たちから常識がなってないとか陰口叩かれたりするからホントクソ。直接言いに来いよと
703: 2018/07/26(木)10:25 ID:Du6SV4l5(1) AAS
教員は基本、後出しジャンケン。
後からグチグチネチネチ批評する。
事前指導は大体時間がないからしない。
704
(2): 2018/07/26(木)14:04 ID:kWllTKHh(1) AAS
陰口は誰しも言われてると思う。陰口とまでは言わないまでも、なんか噂されてたりとか。多分本人たちも陰口とは思ってない。
実習生とちょっと喋ってただけであの二人デキてるみたいなこと言われてたり、なんか小さいミスですら仕事できない認定される要因になったり上げればキリがない。周りの評価気にする人は多分この業界やっていけないよ
705
(1): 2018/07/26(木)20:31 ID:4qp5pIZT(1) AAS
>>704
実習生の指導教官なりまつ!
706: 2018/07/26(木)20:32 ID:hx4HrPMp(1) AAS
>>705
毎日保健っ!
707
(1): 2018/07/27(金)01:23 ID:7MuFZtjj(1) AAS
>>704
教員って特におばさん、陰口好きだよな・・・
その光景がはたからみてまさしく、マンガみたいw
708: 2018/07/27(金)01:34 ID:OZTNVMnL(1) AAS
>>707
うちの職場でも圧倒的に陰口叩くのはおばさんだね〜。でも、そのおばさんもまた陰ではまた別の人にいろいろ言われてたり、陰口合戦みたいになってる
709: 2018/07/28(土)00:57 ID:n2Q6CVsb(1/2) AAS
うちの職場は教員は仲がいいんだけど
用務員のオバサンが陰湿…
あからさまに態度を変える
710: 2018/07/28(土)01:27 ID:GrTuoIFQ(1/2) AAS
用務員が陰湿ってのは珍しいパターンだね
711
(1): 2018/07/28(土)08:08 ID:RIdeFdsg(1/2) AAS
なんで女って陰湿な奴多いんだろうね
私は男性とは仲良くなるしうまくいくんだけど、女とはうまくいかないことが多い
たぶん私が空気読めない自由人だからだと思うけど、嫌いならほっとけばいいのに何故かつっかかってくるのは女ばかり
もう30半ばの子持ちで若くもないから、女を武器に男性と仲良くしてるとかではない
712: 2018/07/28(土)08:33 ID:/2hYqR0y(1) AAS
おれも男だけど、男先生と体育会系女先生とはまあまあ。
文化系女&おばさん先生が苦手。
飲み会でも、男先生とは馬鹿できるけど・・・
713: 2018/07/28(土)09:17 ID:WTgTjTc5(1/2) AAS
私は、男女や若者老人関係なく
仲よくできる人はできるし、できない人はできないよ!
今までは、男でも年の近い人とは仲良くできていたけど(たぶん若者より)
今年は、同じ学年の人たちとは仲良くできてないー。
特に若者男。 人の失敗とかネチネチと言ってくる人や
陰で嫌な事言う人たちが多くて嫌になる。

人によるとしか言えないよ。
たまたま
アラフォーやフィフのおばちゃんたちが更年期で
イライラしてて八つ当たりされているのかもしれないし、
省3
714
(1): 2018/07/28(土)09:52 ID:vT/+cRW3(1) AAS
どっちにもいるよ。性別でくくること自体が不毛だな。
教員としてひとくくり。
715
(1): 2018/07/28(土)10:04 ID:GrTuoIFQ(2/2) AAS
>>711
女が陰湿ってより、その人のタイプだろうなとは思う。女の人でもさっぱりした人も多い。どの学校でもそうだけど、周りからどんなに評判の良い先生でもやっぱりアンチはいるし、その逆に明らかに嫌われてる人でも必ず支持者が居る。
716
(1): 2018/07/28(土)10:04 ID:WTgTjTc5(2/2) AAS
>>714
そうなんだよね。
まあ、どうしても「おかしな人」がいると
年代でくくられてしまうものじゃない?
例えば、老人だっておかしな人はいるけど、
すごく敬える人だってたくさんいるのに、
「今の老人は・・・」とか言われている。
1-
あと 286 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s