[過去ログ] 【新制度】平成31年度 東京都教員採用選考 part1 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
764: 2018/08/02(木)12:31 ID:EB3MVxrh(1) AAS
29日に試験を受けたものです。特例5と思われる受験番号(○○8○○○)が下二桁40番程度までしか座席がなかったのですが、応募者が40人だったということでしょうか。そんな少ないことあり得ると思いますか?
765: 2018/08/02(木)12:57 ID:vvjpWzz9(1/2) AAS
神戸のやつらのために採用枠数を少し残しておくの?
766: 2018/08/02(木)13:05 ID:rG1Y7EYL(1) AAS
欠員分だけでしょ
そか、神戸組で採った分は、来年の採用枠が減るとかな
767: 2018/08/02(木)13:57 ID:vvjpWzz9(2/2) AAS
神戸のやつらなんていらねぇわ
768: 2018/08/02(木)14:43 ID:bN7pRgDV(1) AAS
>>758
千葉で落ちるようでは…
それにしても、千葉は不祥事
多いね。小3かわいそう。
769
(2): 2018/08/02(木)22:59 ID:x4VY4qnj(1) AAS
あと3日だが、みんな受かってたらまずなにをする?
770: 2018/08/02(木)23:03 ID:GLbQHqwt(2/2) AAS
>>769
このスレで糞みたいな質問する奴に嘘をついて
ライバルを減らす
771
(1): 2018/08/02(木)23:03 ID:M8gHZBC+(1) AAS
東京都が出てきそうな面接ネタをひたすら考えるかなぁ。筆記足切りだと思ってるから何も準備とかしてないし。
772: 2018/08/03(金)12:33 ID:sJu/Sy2t(1) AAS
>>771
障害児を抱えたクラスノ授業をどうするか?
773: 2018/08/03(金)18:42 ID:/YS2V6Hk(1) AAS
指導案は用意してますか?
774: 2018/08/03(金)21:51 ID:+EA/8lq0(1) AAS
足切りに合うやつはそもそも論外だろ
775: 2018/08/03(金)22:57 ID:SJxPs5h8(1) AAS
今正規の教員も論外
776: 2018/08/04(土)14:48 ID:Dr9Z/E82(1) AAS
養護ってどっちも7割以上じゃないと受からない?
777
(1): 2018/08/04(土)15:09 ID:CzfSD6Fg(1/2) AAS
2次面接、辞退が結構いるんだって?そういうことか
778: 2018/08/04(土)17:06 ID:CGTa/xMA(1) AAS
もう既に民間に向けて頑張っているよ。そっちの方は順調。
779
(1): 2018/08/04(土)20:10 ID:o0APoPgm(1) AAS
>>769
俺は他県一次通過しているから緊張して二次対策している、
780: 2018/08/04(土)20:10 ID:ySasWPr9(1) AAS
養護は論文ができていれば7割でも大丈夫じゃないですかね?
781: 2018/08/04(土)20:21 ID:CzfSD6Fg(2/2) AAS
>>779
いじめ と 障害児 にどう対応するか。それだけ
782: 2018/08/04(土)23:08 ID:+wzgSlRk(1/2) AAS
>>777
去年の小学校は、かなりいた。
5人でグループ組むが、殆どのグループで1人は欠席だった。
調整のため、グループ編成し直してたところあったし。
ちなみに、特例区分は殆ど欠席なし。
783: 2018/08/04(土)23:10 ID:+wzgSlRk(2/2) AAS
小は一次どのくらい合格するか分からないが、少なくとも採用者数からいって二次に行けた人は最悪期限付は保証されているようなものだね。
二次試験で殆ど合格させないと、今年の採用者数クリアできないと思うのだが。
特例枠は9割以上合格でおk?
1-
あと 219 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s