[過去ログ] 【新制度】平成31年度 東京都教員採用選考 part1 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: 2018/03/23(金)15:21:00.99 ID:zQWvniZd(2/2) AAS
■採用試験日程

第一次選考 7月8日(日)[教職教養・専門・論文]
合格発表日 8月6日(月)10:00

第二次選考 
7月29日(日)[個別面接] 特例D
8月18日(土)[個別面接・集団面接]特例Dは集団面接
8月19日(日)[個別面接・集団面接]特例Dは集団面接
8月26日(日)[個別面接・集団面接]特例Eと一般・特例Cの小全の一部(英語理科コース徐く)
9月02日(日)[実技選考]※中高音楽・美術・保健体育・英語、特支・英語

☆第二次選考合格発表:10月12日(金)10:00
省6
61: 2018/04/14(土)13:57:54.99 ID:ID1Gwk39(1) AAS
論文だけじゃ判断できなくなったんじゃないの
筆記は判断基準として分かりやすいからな
122: 2018/05/10(木)09:08:17.99 ID:N3/0N7qL(1) AAS
>>121
サンキュー
取り敢えず参考書流すだけにしとくは
適正選考っていう特別枠で受けるから大丈夫だろう
258
(5): 2018/06/23(土)17:29:55.99 ID:4vtqoFmb(1) AAS
高校の教員について。

現在、小学校で働いていますが、昔からの憧れだった高校教員の免許を取得しようと考えています(小学校のチーム学年というやり方にうんざりしているのもありますが・・・)

英語は他の教科と比べてどんな雰囲気ですか?

多少は話せないと周りから軽蔑されますか?

研究授業とかは大変ですか?
400: 2018/07/09(月)15:11:01.99 ID:SDWQxwFQ(1) AAS
>>399
ナカーマ
421: 2018/07/10(火)10:22:27.99 ID:5XQbQ/WP(1) AAS
全科の英語一問しかあっていなかったのですが、、、
423: 2018/07/10(火)12:57:09.99 ID:vCHwm072(1) AAS
「0点だったわ」って、さすがに謙遜だよね。
一応、大学受験は経験しているわけだし、入学してからも単位を取得しないと卒業できないんだから、本当に0点ってことはないよね。
上に書いてあるように、もし算数や英語や社会が1つでも本当に0点だとしたら、相当ヤバいよ。
例えば保護者として、0点とっちゃうような先生に自分の子供を預けられるかい?そういうことだよ。
541
(1): 2018/07/15(日)15:47:22.99 ID:QU/kBSHo(1/2) AAS
誤字脱字だらけでまともな文章書けない人にご高説垂れられてもねぇ
618
(1): 2018/07/18(水)15:38:41.99 ID:+qOVn/t0(1/3) AAS
>>615
今年はかなり倍率下がるのは確実

応募者激減、採用増なんで国語英語数学は2倍台の可能性もある

昨年の実質倍率
英語4.9 国語4.9 数学5.0 美術6.7 物理6.9 化学7.6 生物9.2 公民9.9
地歴11.1 音楽11.1 保体11.6
外部リンク[pdf]:www.kyoiku.metro.tokyo.jp

採用予定数
1260名(前年比 490名増 △63.64%増) 中高 [国・地歴・公民・数・物・化・生・英・音・美・保体]

★中高共通 応募者数
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s