[過去ログ]
三重県の学校ってどうなのよ11 (631レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
296
: 2018/10/09(火)21:13
ID:Hko9qjmW(18/20)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
296: [] 2018/10/09(火) 21:13:48.28 ID:Hko9qjmW 臨床心理学者の松田真理子博士は、2004年に学会賞を受賞した「統合失調症者のヌミノース体験」題する論文で、多数の統合失調症患者の広汎な臨床検査に 基づき、「統合失調症の症状と宗教の症状とは、全く同じ」という結論に達している。 患者には、クリスチャンが圧倒的に多い。 松田博士は、旧約の預言者は、すべて統合失調症患者としている。 「精神病は感染する」(感応精神病)というのが、現代の精神医学の定説。 宗教が統合失調症と全く同じである以上、狂人の言葉をいくら学んでも無意味である。その「治療法」こそ、真剣に議論すべきこと。 宗教板は、統合失調症患者である宗教信者たちの、得難い臨床観察の場なのだから。 松田博士の論文は、既に学会の定説であった精神医学者宮本忠雄氏等の「統合失調症と宗教との相似性」の臨床検査による追認であり、松田氏の論文にも引用されているその相似性のまとめは、下記の通り。 真正の宗教体験と統合失調症体験との相似: (1)見えないものの現存感と実体的意識性 (2)神の声と幻聴 (3)見神と幻視 (4)啓示と思考注入・妄想着想 (5)超越者からの支配感(召命感)と被影響体験・させられ体験 (以上、前にあるのが宗教体験で、後にあるのが統合失調症の体験) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1533393301/296
臨床心理学者の松田真理子博士は2004年に学会賞を受賞した統合失調症者のヌミノース体験題する論文で多数の統合失調症患者の広汎な臨床検査に 基づき統合失調症の症状と宗教の症状とは全く同じという結論に達している 患者にはクリスチャンが圧倒的に多い 松田博士は旧約の預言者はすべて統合失調症患者としている 精神病は感染する感応精神病というのが現代の精神医学の定説 宗教が統合失調症と全く同じである以上狂人の言葉をいくら学んでも無意味であるその治療法こそ真剣に議論すべきこと 宗教板は統合失調症患者である宗教信者たちの得難い臨床観察の場なのだから 松田博士の論文は既に学会の定説であった精神医学者宮本忠雄氏等の統合失調症と宗教との相似性の臨床検査による追認であり松田氏の論文にも引用されているその相似性のまとめは下記の通り 真正の宗教体験と統合失調症体験との相似 1見えないものの現存感と実体的意識性 2神の声と幻聴 3見神と幻視 4啓示と思考注入妄想着想 5超越者からの支配感召命感と被影響体験させられ体験 以上前にあるのが宗教体験で後にあるのが統合失調症の体験
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 335 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
2.359s*