[過去ログ] 平成31年度 東京都教員採用選考 part3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112: 2018/09/15(土)08:37 ID:ikEOBS95(1) AAS
>>111
最低だな。加害者を殺したくなる気持ちがよくわかる。
113: 2018/09/15(土)19:27 ID:OTPyk8TN(1) AAS
神戸会場の受験票昨日発送だったのか
114
(1): 2018/09/15(土)20:52 ID:hsHb+Kg2(1) AAS
神戸組とその他の合格発表の日って同じになんの?
115: 2018/09/15(土)21:16 ID:+d0iqbtD(1) AAS
>>108
足立区での教員生活は最高、とまでは
読んだ。
116: 2018/09/16(日)05:53 ID:SXuoE192(1) AAS
>>114
その他の合格発表10月12日
神戸組の一次試験10月14日、二次試験11月25日、合格発表1月11日
117
(1): 2018/09/16(日)07:21 ID:WRpxvwyO(1) AAS
よくこの時代に教員なんて
なろうとするね…
118: 2018/09/16(日)08:10 ID:57yS8XEO(1) AAS
>>117
まあそうだね、タイミング的に最悪だね。
119: 2018/09/16(日)09:36 ID:BO2oLLr8(1) AAS
民間企業よりマシだろう。
営業とか転勤とか耐えられん。
120: 2018/09/16(日)10:35 ID:+4HLd7P8(1) AAS
どっちも変わらんだろ
121: 2018/09/16(日)11:13 ID:SqbsBvFT(1) AAS
採用試験合格=地獄への入口
122: 2018/09/16(日)11:25 ID:aJgEZZEk(1) AAS
小は男の教員の負担がパねぇと思う
123: 2018/09/16(日)15:36 ID:bt4BREAA(1) AAS
取り敢えず3年間やってダメそうなら公務員試験受けるか、転職するって感じでやってる。
124: 2018/09/16(日)16:07 ID:vS0Q34Jg(1) AAS
特に若い男はなんでもかんでも仕事任されるぞ
125: 2018/09/16(日)16:15 ID:+pdT30mb(1) AAS
Twitterリンク:puratinaomega
Twitterリンク:K46_N700_hikari
Twitterリンク:keepmathtop

こいつ理解不能。
FFなんだけど、ふぁぼ爆がうざい。
人の迷惑を考えられない発達障害。
こいつのツイートを見返せば、授業中もツイッターをやっているらしい。
しょうもないやつ。
早く垢が凍結すればいいのに。

画像リンク[png]:i.imgur.com
省9
126
(2): 2018/09/16(日)20:18 ID:DlGuV5OU(1) AAS
新卒でもった低学年、学級崩壊
次の年、特支
そして今年、学校替わってまた特支

部活、委員会、行事、分掌
主で仕切った経験なし

こんな講師がいる。

本人は気丈に振る舞ってるけど、見ていてこちらが情けない。。
127: 2018/09/16(日)21:43 ID:smbXlQy0(1/2) AAS
>>126
ずっとその人講師?
128
(2): 2018/09/16(日)22:42 ID:neCgG6H9(1) AAS
頭がいい人は企業に行くよね
教員の学力低下が著しい
129: 2018/09/16(日)22:52 ID:AbRN4YWH(1) AAS
>>128
頭の良い人というより自分が努力したことを認めてくれたり報酬(ボーナス)や給料に反映してくれるとこを選ぶんじゃない?
130: 2018/09/16(日)23:49 ID:smbXlQy0(2/2) AAS
問題なのは性格がいいやつが民間に行って、性格が悪いやつが教員になっちゃうところ。学力は二の次だよ
131: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
1-
あと 871 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.352s*