[過去ログ] 平成31年度 東京都教員採用選考 part3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
606
(1): 2018/10/06(土)10:15 ID:+8XXi5pu(2/2) AAS
>>自己有用感の低い状態に図太く耐え続ける人

向いてないと感じてる
初卒で低学年を学級崩壊させてそれから特支
分掌を主で回した事なし
子どもたちに話をすることも下手糞

それでも辞めてたまるかと思ってやってる
転職するべきなんだろうな
607: 2018/10/06(土)11:01 ID:NyiajIEG(1) AAS
東京,怖っ!
608: 2018/10/06(土)11:17 ID:Zn+1Yjai(1/3) AAS
なんか今年の結果は、サプライズとかありあそうだな。
期限付き激減とか、激増とかw
609
(1): 2018/10/06(土)11:57 ID:U5yGwbjX(2/3) AAS
>>605
おっしゃる通り、普通はそのへんで自分の適性分かると思うんだけど、
小学校教員養成課程で4年の歳月と多額の学費をかけてきたものを、実際に勤務する前に「やっぱり適性ないから別の業界へ」とあっさり方向転換できるもんだろうか。
非教育学系学部出身者の多い高校などとは、そのへんの決断に要する勇気は段違いと思う。

小学校の仕事がハードすぎるのは実際そうだと思います。
610: 2018/10/06(土)12:01 ID:U5yGwbjX(3/3) AAS
>>606
自分がしたいようにするのが一番いいよ
辞めてたまるかというガッツは偉いと思う
611
(1): 2018/10/06(土)12:20 ID://cH7Tf9(1) AAS
川田先生の悪口はそこまでにしてもらおう
612: 2018/10/06(土)12:59 ID:C/06K7tL(1) AAS
周り見てると、向いてるやつが辞めてる。
むしろ、現場に呆れて去っていってる。
613: 2018/10/06(土)13:01 ID:PVcg1ZxQ(1) AAS
適正云々より、さっさとブラック改善しろよw
一部の人間ばかりに仕事させて、使い捨てかよ。
614: 2018/10/06(土)15:12 ID:Zn+1Yjai(2/3) AAS
[平成30年10月5日]New!
平成30年度東京都公立学校教員採用候補者選考(31年度採用)第二次選考合格発表のお知らせ
第二次選考の「合格者受験番号一覧」、「期限付任用教員候補者名簿登載者受験番号一覧」は、10月12日(金曜日)午前10時から10月22日(月曜日)午後5時まで東京都教育委員会ホームページトップページに掲載いたします
(画面が変わらない場合は、「更新」をクリックするか、ブラウザを閉じて再度アクセスをしてください。)。

また、10月12日(金曜日)午前10時から午後5時まで東京都庁第二本庁舎1階の臨時窓口に掲示します(窓口での掲示は発表時当日のみになります)。
なお、第二次選考受験者には、合否に関わらず郵送で選考結果を通知いたします。発表日に発送しますので、お手元に届くのは、発表日の数日後になります。
615: 2018/10/06(土)17:48 ID:P6iE2swn(1/2) AAS
>理論上は、公務員はクビにならないからずっと休職してれば

それは今はもうないよ
一定期間休職すれば、復帰または退職を迫られる
医師が復帰困難という診断書だせば、分限免職になる
あと、さらに教員の場合は不適格教員認定もある
こちらに認定されれば、本人の意図に関わりなく業務命令で強制教習の結果、分限免職もありえる。
(分限免職確定の時点で、依願退職するのがほとんど)
616: 2018/10/06(土)17:49 ID:P6iE2swn(2/2) AAS
教習じゃないな、研修だな
617
(1): 2018/10/06(土)18:19 ID:Zn+1Yjai(3/3) AAS
そんなに病気休職多いの?
618: 2018/10/06(土)18:25 ID:pLp4jtE0(2/2) AAS
薬の飲みながら頑張ってるわ
619: 2018/10/06(土)18:31 ID:ygbgft31(1/2) AAS
まことか?
620: 2018/10/06(土)18:40 ID:ygbgft31(2/2) AAS
>>611
まことか?
621: 2018/10/06(土)19:01 ID:2k+nId1d(1) AAS
>>617
多いよ
予備軍含めたら結構な数になる
真面目な人ほど病みやすいね
めちゃくちゃ教育熱心な先生が底辺校の改革に駆り出されて逆に病んで教育センターに異動になってた
622: 2018/10/06(土)19:51 ID:wAuZAqqO(1) AAS
真面目な人ほど病んでくね
適当な人ほど続く
623: 2018/10/06(土)19:59 ID:4N9eThea(1/2) AAS
真面目なのに教員になるという矛盾…。
624: 2018/10/06(土)20:07 ID:9qr+ltFT(1) AAS
真面目に志もってた人でも理不尽な扱いを受けるうちに数年でそれがいかに馬鹿らしいことだと気づいておかしくなっていくパターンが一番多い気がする。特に中学
625: 2018/10/06(土)20:24 ID:PnCVe/Zl(1) AAS
国策なんじゃないかと思うようになったわ
1-
あと 377 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.052s*