[過去ログ] 平成31年度 東京都教員採用選考 part3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
745: 2018/10/08(月)23:03 ID:/OrdzOax(11/14) AAS
>>742
ただの妄想ならいいが、現実だろ。
746
(1): 2018/10/08(月)23:10 ID:TorjSMey(3/3) AAS
>>735

面接官がうなづきながらメモしてくれたときに
直感でこれはいけると思いました。
747: 2018/10/08(月)23:26 ID:/OrdzOax(12/14) AAS
>>743
280も合格はないと思う。そうなると完全不合格者がいなくなる。

それでも大半は合格か期限付でしょう。
748
(1): 2018/10/08(月)23:27 ID:pt5qtk5L(1/2) AAS
>>727
>部活やらなきゃ労働内容と賃金は釣り合い取れてる。奴隷ボランティアしなきゃいいだけ。

取れていないから、部活をやる必要があるのですよ
部活やらないのなら、教師の基本給は大幅引き下げすることになるよ
だって、塾の先生たちよりレベルが低いのに、同じような仕事だけで高い給料貰えるわけはないでしょ
レベルの低い部分を、部活指導でおぎなってバランスが取れているわけでしょ
749
(1): 2018/10/08(月)23:37 ID:/OrdzOax(13/14) AAS
>>748
大半の塾のレベルは低いぞ。学生や教師になれない奴や他に仕事ない奴が
みを落とすとこ。

駅前できれいなビル、派手な広告で騙されるんだよ。ふんだんなく経費使い
生徒集めるビジネスだから講師のギャラは安い。

小規模個人経営でも優秀な生徒が集まるとこはそれなりに力あるかもしれない。
750
(2): 2018/10/08(月)23:55 ID:pt5qtk5L(2/2) AAS
すぐムキになって言い返すあたりから、教師のレベルの低さが覗えますよ
751: 2018/10/08(月)23:55 ID:U8Fd1d6r(1) AAS
もうあと3日ちょいか。二次はごっそり落とすんだろうな。民間に本腰いれよ。
752
(1): 2018/10/08(月)23:57 ID:/OrdzOax(14/14) AAS
>>750
精神的に教師は低度低いからね。

パチンコのスレとあまり民度が変わらないものね。
753: 2018/10/09(火)00:03 ID:MfaDz9s0(1/6) AAS
夢を見ていたい……終わりたくない……
754: 2018/10/09(火)00:04 ID:MfaDz9s0(2/6) AAS
不合格かもしれない絶望と戦うこの時間が一番地獄だったりする
755: 2018/10/09(火)00:05 ID:MfaDz9s0(3/6) AAS
私立の採用試験、受けてみたりしてるけど、やっぱり東京合格しててほしい って思ってしまう
この時期辛いな
756: 2018/10/09(火)00:06 ID:MfaDz9s0(4/6) AAS
あともう4日もないですよ…
757: 2018/10/09(火)00:06 ID:MfaDz9s0(5/6) AAS
やべーつれーー
758: 2018/10/09(火)00:07 ID:MfaDz9s0(6/6) AAS
ほかの自治体の合否が判明してる分、きついな
759
(1): 2018/10/09(火)00:12 ID:rP5TIKf0(1/2) AAS
>>746
人によっては論理性のないこと言ったらメモされたみたいなコメントもあったので意見分かれますね
私自身あまりメモされている記憶がないので不安しかないです
760: 2018/10/09(火)01:13 ID:FSxTwMah(1/2) AAS
>>752
あなたは程度が高くて、恐れ入りますw
でなんでこんなとこにいるの?
761: 2018/10/09(火)01:15 ID:7XIn71jp(1) AAS
>>750
で教師にどんなことされていじめられたの?w
762: 2018/10/09(火)01:26 ID:cM8I1xsE(1) AAS
>>647
休暇の中でも短い方の話でしょう。
763: 2018/10/09(火)03:23 ID:FSxTwMah(2/2) AAS
   <来年の個人面接(想定問題)>
お若い女性の先生にお聞きします。可愛い教え子の男の子に、
「ぼく、先生のこと好きになっちゃいました。」
と告白されました。さて、あなたは、教師としてどう対応しますか。
具体的に述べてください。
764: 2018/10/09(火)06:57 ID:jj4h+Zwo(1) AAS
>>744
はぁ
英語教師の世界でセンター満点レベルなんて当たり前だっつーの
センターと難関私大じゃ要求される知識のレンジが全然番うんだからセンターで満点とろうがそんなのは高校受験で満点ったから大学受験の指導できますって言ってるようなもんだぞ

それに英検準一級と英検一級じゃ感覚だがTOEICだと150点近くレベルの差があるから高校生でもなきゃ英検準一級なんてなんの自慢にもならんのだが

教育が民間委託云々もだけど、教育について無知なんだからこれ以上喋るな。なんで教育を公務員がやっていて、公務員になんで国籍条項等があるか少しは考えてみろよ。
馬鹿な大学生だな
1-
あと 238 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s