[過去ログ] 平成31年度 東京都教員採用選考 part3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
89: 2018/09/13(木)00:03:21.11 ID:EYZE+Zg1(1) AAS
記録とICレコーダーとっておいて良かった。基本校長がヤバい。
239: 2018/09/24(月)03:08:49.11 ID:IdqDppgI(1) AAS
結局集団面接と個人面接の配点ってどんなもんなの?
279(1): 2018/09/24(月)23:13:33.11 ID:Lm1U0Ss/(2/6) AAS
>>278
ありがとうございます。情けない!教員の人はすごいなあ!本当に、残念ですが。。。
ここであきらめるしかないですよね
434: 2018/09/30(日)18:15:01.11 ID:LSoGEL7H(1/2) AAS
>>415
素晴らしい例えだと思います。
507(2): 2018/10/01(月)21:26:52.11 ID:r5/4fquN(1) AAS
そうだよ
あなたも私も落ちたんだよ
554(1): 2018/10/03(水)00:12:00.11 ID:RzQWipX8(1) AAS
面接中に面接官と話が噛み合わず呆れた顔でメモされてたから受かってる自信がなく就活してたわ。
579: 2018/10/05(金)01:29:24.11 ID:aBsE0292(1) AAS
要項18ページ
第一次選考及び第二次選考の成績〜を総合して判定します。
ここでいう「及び」の解釈が曖昧なため情報が錯綜しているわけです。そこで、同ページの「及び」が使われている箇所を見てみると
特例選考1、2及び5については〜。
という記載があります。
ご承知の通りこの文は1、2、5全てを対象にしているわけですから、都教育委員会は要項において「及び」という言葉を「と」と同義で使っていることがわかります。
以上の分析から、私は合格判定は第一次選考の成績も含めて判定されるものと推測しています。
635(1): 2018/10/06(土)23:40:30.11 ID:zOoFHqDg(1) AAS
二次落ちたら期限付きってのに応募すればいいのかな?
649(1): 2018/10/07(日)15:47:31.11 ID:YGGMSYMI(1) AAS
面接官の採点の厳しさが違いすぎて
合格者が出ないとこがある
何日かかってもいいから全員同じ人で面接してくれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s