[過去ログ] 平成31年度 東京都教員採用選考 part3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 2018/09/09(日)07:48:18.13 ID:56B2+FJ7(1) AAS
結果が待ち遠しい
49
(1): 2018/09/11(火)21:30:36.13 ID:KpX9aXQE(1) AAS
職員室の雰囲気どう?生き生きしてる?派閥あるまーに?
56
(3): 2018/09/12(水)13:29:33.13 ID:JhBqmO9V(1) AAS
今更ですが、単元指導計画A4で持っていってしまってたんですけど、結構致命傷ですか?
面接の初めにそのことを指摘されてしまいました。
どなたかお願いします
62
(1): 2018/09/12(水)16:16:19.13 ID:AlQp2gwk(1) AAS
>>48
おまえ、マジでいい加減にしろよ。
332
(1): 2018/09/27(木)11:50:19.13 ID:ldPNDlM2(1) AAS
別にヤバかないだろ。デジタル化もされてないのに過去のアーカイブと照会してるわけない。
576
(2): 2018/10/04(木)23:41:02.13 ID:rl8QvkqU(2/2) AAS
要項見たら、

一次試験と二次試験の結果、そして提出書類も含めて
総合的に判断って書いてあった。※特例の一部は勤務成績も含める。

ちゃんと読んでなかったわ。
584
(1): 2018/10/05(金)10:00:31.13 ID:ywbmkHKM(2/2) AAS
二次試験のみで合否判定  ※昨年の場合
外部リンク:www.kyoinsenko-metro-tokyo.jp
651: 2018/10/07(日)16:51:17.13 ID:BL9KpP8q(1/2) AAS
>>646
あんまり卑下しなさんな。
教師人生数十年、うまく行くときもだめなときもあるよ。

もちろんどんな環境でも素晴らしい成果をあげる、尊敬すべき教師もいるけど、
私やあなたのようなふつうの教師は、働く環境にずいぶんパフォーマンスを左右されてしまう。運が悪ければ、とにかく、今できることだけするしかない。
まあ、次はうまくやればいいじゃないですか。
764: 2018/10/09(火)06:57:21.13 ID:jj4h+Zwo(1) AAS
>>744
はぁ
英語教師の世界でセンター満点レベルなんて当たり前だっつーの
センターと難関私大じゃ要求される知識のレンジが全然番うんだからセンターで満点とろうがそんなのは高校受験で満点ったから大学受験の指導できますって言ってるようなもんだぞ

それに英検準一級と英検一級じゃ感覚だがTOEICだと150点近くレベルの差があるから高校生でもなきゃ英検準一級なんてなんの自慢にもならんのだが

教育が民間委託云々もだけど、教育について無知なんだからこれ以上喋るな。なんで教育を公務員がやっていて、公務員になんで国籍条項等があるか少しは考えてみろよ。
馬鹿な大学生だな
853: 2018/10/12(金)06:06:14.13 ID:gyf2lhjr(1/3) AAS
やっと6時ですね。
長かった。感情が不安定ですね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s