[過去ログ] 平成31年度 東京都教員採用選考 part3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
116: 2018/09/16(日)05:53:36.89 ID:SXuoE192(1) AAS
>>114
その他の合格発表10月12日
神戸組の一次試験10月14日、二次試験11月25日、合格発表1月11日
216
(1): 2018/09/23(日)11:34:38.89 ID:aBeo49IO(1) AAS
>>211
アクティブラーニングは授業者の知識量が問われるよ。
生徒がいろんな答えを出してきたときに、それが「どのくらい正解なのか」を測る力が必要。

最近AL始めたけど、強烈にこちらの事前準備に時間ががかかる。そのうち半分は概説書の読み直し。
295: 2018/09/25(火)08:06:06.89 ID:PZe71F9k(2/4) AAS
>>294
その通り、ただくだらない激務はやめて欲しいね。
367: 2018/09/28(金)20:26:15.89 ID:okCnpDJL(1) AAS
他の受験者次第。
面接官の感受性や経験による。
そのときの受け答えによる。
本人の性格次第。
・・・◯◯による◯◯次第。


当たり前のことw
502
(1): 2018/10/01(月)18:54:03.89 ID:5yK85qzT(1) AAS
>>499
近年、期限付き辞退してる人が増えてるからそんなことはしないでしょ
採用面接の連絡が始まる3月末で、ほとんどが新学期以降の任用
しかも無職の可能性高いので辞退するのはまともな考えではある。
他県の臨任非常勤はおおかた3月上〜中旬までに4月採用は終わるので
無職の危険性高い期限付きなど普通は待たない
いいかげん期限付き制度は辞めたほうがいいと思う。

そういえば今年から期限付きもランク付けされるんだよな
低いランクつまり連絡が来る可能性低い人はほとんど辞退するんじゃないかな
567: 2018/10/04(木)14:58:36.89 ID:lxhbPPI7(1) AAS
合格すると、教員採用説明会っているあるの?
11月?のいつ?
719
(2): 2018/10/08(月)15:38:51.89 ID:8eF++Kl7(2/5) AAS
教育を完全に民営化なんかできるわけ無いだろ馬鹿なの
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s