今の40歳代は学校教育においても不幸な世代 (106レス)
今の40歳代は学校教育においても不幸な世代 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1565455458/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
82: 実習生さん [] 2024/02/24(土) 00:10:01.04 ID:I9Sh+Nai 新任教諭、4月に残業100時間 「教育実習と想像以上のギャップ」 2023年6月20日 16時00分 公立学校に配属された新任教諭が、1年以内に辞めてしまう――。そんな事例が増えている。 今年4月に新卒で採用された教諭は業務量の多さに苦しみ、抱いていたイメージとのギャップを訴える。 一部の学校ではサポート態勢に不備がある実態もあるようだ。 「睡眠時間が少なく、子どもたちと接する時の余裕がなくなることがつらい」 関東地方の公立小学校に4月から勤務する20代の男性教諭はそう話す。学級担任を持っている。始業… https://www.asahi.com/articles/ASR6N4TWKR5ZUTIL051.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1565455458/82
83: 実習生さん [] 2024/03/04(月) 20:48:46.31 ID:kb5jvPQD 外国籍43%の公立小も 日本語指導必要な子供、埼玉で急増 10年で2・6倍 8割は中国・トルコ籍 2023/10/14 17:00 公立の小中高校などに在籍する外国籍の児童生徒のうち、日常生活や授業に支障があり日本語指導が必要な子供の数が埼玉県で急増していることが14日、文部科学省の調査を元にした分析で分かった。 全国的にも令和3年度までの約10年間で1・8倍に増えているが、埼玉県は2・6倍。中でも川口市は外国籍の児童生徒数そのものが4・5倍に増えていた。 日本語指導が必要な子供は義務教育後の学習意欲も低いという全国的なデータもあり、教育現場は対応を模索している。 (略) 人数が多い都府県は愛知、神奈川、静岡、東京、大阪の順だったが、6番目の埼玉は平成24年度の1188人から令和3年度は3133人に急増。 上位5都府県の増加率が1・8~1・5倍、全国平均が1・8倍だったのに対し2・6倍だった。 https://www.sankei.com/article/20231014-G65BP7COC5K3VN6RS5C2QMQUXA/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1565455458/83
84: 実習生さん [] 2024/03/07(木) 14:52:02.58 ID:defs24nu まだ産んでない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1565455458/84
85: 実習生さん [] 2024/03/13(水) 21:38:12.51 ID:J30CuBd5 令和5年度 競争率(倍率)が低い県市 https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/senkou/1416039_00009.html ◆小学校 1. 熊本県 1.25倍 2. 大分県 1.34倍 3. 秋田県 1.35倍 4. 福岡県 1.37倍 5. 鹿児島県 1.38倍 6. 長崎県 1.42倍 7. 富山県 1.44倍 8. 福島県 1.45倍 9. 山形県 1.48倍 10.東京都 1.50倍 11.熊本市 1.53倍 12.青森県 1.55倍 13.佐賀県 1.56倍 14.山梨県 1.63倍 15.宮崎県 1.66倍 16.宮城県 1.67倍 17.山口県 1.70倍 18.相模原市 1.71倍 ◆中学校 1. 佐賀県 1.89倍 2. 福岡県 2.19倍 3. 長崎県 2.20倍 4. 熊本県 2.31倍 5. 福岡市 2.74倍 6. 鹿児島県 2.80倍 7. 大分県 2.82倍 8. 山梨県 3.15倍 9. 島根県 3.18倍 10.岐阜県 3.20倍 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1565455458/85
86: 実習生さん [] 2024/03/25(月) 08:58:42.49 ID:SPYLoANR 教員のなり手不足解消「正直、名案はない」 盛山文科相就任会見 2023年9月14日 内閣改造から一夜明けた9月14日、新任の盛山正仁文科相は初めての記者会見に臨んだ。 文科省が来年度予算の概算要求に盛り込んだ1人1台端末の更新費用について 「今度要求して仮に認められると、たぶん、恒久的な制度になる。財政当局は大変厳しい対応をしてくると思う」と述べ、 端末更新費用の国費負担がスキームとして恒久化するかどうかは今後の予算折衝次第という慎重な姿勢を示した。 また、深刻化している教員のなり手不足については 「正直、名案はない。自分は教員になって子供の未来を作っていこうと思えるような労働環境をどのように作っていくことができるか、そのお手伝いをこれからできる限りしていきたい」と、 教員の労働環境の改善が必要と見方を示しつつも、すぐに教員志望者を増やすことは難しいとの認識を率直に語った。 盛山文科相はまず、大臣就任の意気込みを聞かれ、「私は社会人になって運輸省、国土交通省、あるいは経済企画庁、環境省に勤務したけれども、文部科学の分野とはそれほど近くなかった。 これから勉強しながら一生懸命取り組んでいきたい」と、自身のキャリアを振り返りながら答えた。 ttps://www.kyobun.co.jp/news/20230914_06/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1565455458/86
87: 実習生さん [] 2024/04/07(日) 11:29:32.73 ID:mCupHMBB 「1週間の教育実習で体動かなくなった」学生への調査から浮かぶ危機 2023年11月6日 6時00分 公立学校の教員採用試験の志願者が減り、学生が教職を敬遠するのはなぜか。その理由を学生本人に聞く調査が続いている。 過酷な勤務実態を知り選ばなくなったり、教育実習の経験が影響したりする状況も浮かぶ。 一般財団法人「教育文化総合研究所」所長の菊地栄治・早稲田大教授が、学生へのインタビューをもとにした報告書を今年5月にまとめた。 昨年10~12月、教員免許を取る予定ながら教職以外の道を選んだ国私立大の4年生21人に7大学8人の教員が聞いた。 「教師に向いてるのになと私自身も思うけど、やっぱり日本では無理」。海外の大学院に進む私立大の女性は大学教員のインタビューに対し、そう話した。「諦めさせるほど劣悪な職場環境なのは『ちょっともったいなさすぎるよ、日本』って思うのが悔しい」 教職断念のきっかけで目立つのは教育実習だ。 金融機関に就職する国立大の男性は「1週間で体が動かず、絶対に自分には無理だと感じた」。 専門家が抱く危機感 21人のうち17人は「条件が整ったら教職に就いてみたい」と答えた。 その「条件」として、国立大の男性は少人数学級の実現を挙げ、「(学級規模が)今の半分ぐらいじゃないと子どもを見られない」と述べた。(略) https://www.asahi.com/articles/ASRC25S0WRB7UTIL014.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1565455458/87
88: 実習生さん [] 2024/04/24(水) 21:59:25.12 ID:ZK9hH7uX 「教員免許は取るが先生にはなりたくない」増加 学生が現役教員へ突撃インタビュー 2023年11月6日 18:00配信 (略) 名古屋大学の調査によると、公立学校の教員が1か月に行う時間外労働は小学校で平均98時間、中学校で114時間に上ります。 『過労死ライン』とされる80時間の倍、160時間を超える教員も1割を超えていました。 また、公立学校の教員には、月額給与の4パーセントを基本給に上乗せする代わりに、時間外手当などは支給しないと法律で定められていて、“定額働かせ放題”とも指摘されています。 福岡大学では「教員免許は取るが学校の先生にはなりたくない」という相談が年々増えているといいます。 学生から『働き方』についての質問もありました。 ■学生 「なかなか教材研究を作る時間がないなか、先生はどうされていますか。」 ■東 教諭 「午後6時から午前1時とかまで教材研究して1コマ作って、次の日の授業をして、自転車操業の中でやっている時もあったし。きつそうな人見たら助けてくれるんで、教員って。 自分がやるだけやって『きつい』と思ったら、『助けて』って言ったら助けてくれるから。周りに頼るといいかな。」 ■吉野さん 「働き方についてはイメージと全然違っていて、先生独りぼっちではないんだと感じました。 教職って“ブラック”というイメージが強いんですけど、その面だけを見るのではなく、福利厚生が充実していたり、他の先生との関わり合いがあって成り立っているという面では、とても温かい職業かなと思います。」 『日本若者協議会』が去年、教員志望の学生を対象にアンケ―トを行ったところ、 「教員を志望している」という回答が42%にとどまったのに対し、「志望していたが迷っている」「志望していたがやめた」という回答が半数以上を占めました。 「迷っている」「志望をやめた」理由については、「労働環境が過酷だから」「教員の求められているレベルと現実の職場環境が全く合っていない」 「今の労働環境でも働く人がいるとなると、今の劣悪な労働環境をサポートするようなことになってしまうと考えたから」などと、厳しい声が聞かれました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/cc52a486a253367e851205906997e68447bf8556 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1565455458/88
89: 実習生さん [] 2024/04/30(火) 21:53:36.86 ID:ptivkpUc あんな高倍率だったのに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1565455458/89
90: 実習生さん [] 2024/06/12(水) 19:16:20.61 ID:e7OCyCIW 若手が一人で対応のケースも…学校のいじめ対応、かぎは「チーム力」 経験不足や多忙、「教員一人に任せぬ態勢を」 11/8(水) 9:40配信 「もう任せられません。警察にお願いします」。九州北部の中学校に勤める50代の女性教員は、保護者から告げられた。いじめは確認できなかった、と報告した後のことだった。 教室に置いていた生徒の持ち物が壊されたとの訴えだった。その後、警察が捜査に入った。 女性教員は一般論と前置きした上で「鑑識や実況見分もできる警察の捜査と違って、教員の対応は生徒への聞き取りが主体になる。事実確認へのハードルは高い」と漏らす。 当事者は自分を正当化しがちなため、中立的な生徒にも話を聞ける信頼関係づくりが欠かせない。 被害を訴える生徒が報復を恐れて「誰にも言わないで」と求めることも多い。 女性教員は「つらかったね、どうしたい?」と寄り添い、生徒をまず安心させることを心がけてきた。心が傷つき、他人を恐れていることが多いためだ。 「いじめが表面化する前の早め早めの対応が何より大切」。福岡県内の60代の高校教員は、自戒を込めて語る。 人付き合いが苦手な特性のある生徒が「周りから仲間外れにされている」と思い込み、独りで悩み苦しんでいた。 教員はそれに気付けず、生徒と周囲の関係が悪化してしまった苦い過去がある。 現在は毎月、学校での困り事について匿名や実名でアンケートを実施している。 「人間関係が悪化する前に対処できれば、被害者も加害者も生まない」と力を込める。 この教員は「いじめに対する教員の感度や経験値にばらつきが大きい」とも案じている。部活動を含め教員の業務は多岐にわたる。 「忙しくてもきちんと対応できるよう、校長の指揮が重要になる」と強調した。 団塊の世代の教員が大量に定年退職し、20~30代が半数近くを占める学校が多い。 ある小学校では、校長がいじめの訴えを教員間で共有せず、若手が一人で対応することに。聞き取り調査が不十分になり、加害者側の反発を招いてしまった。 50代の女性教員は「いじめにはチームで臨むのが必須。管理職は責任の大きさを自覚してほしい」と語った。 https://news.yahoo.co.jp/articles/364f8b9df9dabb76ac53896194e4a8631b5ade62 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1565455458/90
91: 実習生さん [] 2024/07/13(土) 08:43:25.70 ID:Svg4iEF9 小学校プールの水出しっぱなし 教員へ賠償請求どこまで? 2023年9月22日 事案が発生したのは2023年5月17日です。 川崎市の稲田小学校で、30代の男性教諭が、プール開きに向けて水をためようとして、給水装置とともに、水をろ過するための装置を作動させました。 最初のうちはろ過装置に水が入っていないため、空だきのような状態になり、警報音が鳴り始めました。 しばらく放っておけば警報音はやみますが、教諭はすぐに音を止めようとして、ブレーカーを落としてしまったということです。 教諭は6時間後、給水を止める操作をしましたが、ブレーカーが落ちたままだったため、装置が反応せず、そのまま注水が続きました。 プールは屋上にあり、水泳の授業も始まっていなかったため、巡回は行われず、5日後に用務員が補修作業のために訪れるまで水が出しっぱなしになりました。 プールおよそ6杯分、2200立方メートルが無駄になり、190万円余りの損害が出たということです。 市の教育委員会によりますと、プールの給排水については、操作盤に簡単なメモが貼ってありましたが、 空のプールに水を入れる手順を示すマニュアルはなく、担当した教諭にとっては初めての作業だったということです。 (略) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1565455458/91
92: 実習生さん [] 2024/07/13(土) 08:43:33.62 ID:Svg4iEF9 プールの水 賠償請求相次ぐ 学校などで、プールの水を出しっぱなしにしたことによる賠償請求は、相次いでいます。 専門家によると概ね5割程度を請求するのが一定の相場に なっているということです。 ▼横須賀市 半額請求 2022年、横須賀市の中学校では、新型コロナウイルス対策としてプールの水を常に入れ替えようと、 本来必要がないのに、2か月半にわたって給水していたとして、担当の教諭や校長らに損害額の半額にあたる174万円余りが請求されました。 ▼高知市 半額請求 2021年、高知市の小学校では、給水の止め忘れでおよそ7日間にわたって水が出しっぱなしになり、教諭や校長らに、損害の半額にあたる130万円余りの支払いが求められました。 ▼千葉市 みずから全額弁償 2015年、千葉市の小学校で同様の事案があった際には、担当の教諭と教頭、校長がみずから申し出て、損害の全額およそ438万円を弁償しました。 ▼三豊市 賠償請求せず 一方2023年7月、香川県三豊市の幼稚園で、バルブの閉め忘れで55万円分のプールの水が流出した際には、 「関係する職員の小さなミスが積み重なった結果で、賠償を請求するほどの過失はなかった」として、市が全額を負担しました。 請求をしなかった場合は、住民監査請求や訴訟を受ける可能性もあり、各地の自治体は難しい判断を迫られています。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1565455458/92
93: 実習生さん [] 2024/07/13(土) 08:43:39.58 ID:Svg4iEF9 「全額請求すべき」住民監査請求も 賠償額を巡り、実際に住民監査請求が出されたケースもありました。 2015年、都立の高校でプールのバルブを閉め忘れ116万円分の損害が出たケースでは、都が体育教員らに半額の弁償を請求したところ、「全額を請求すべき」として住民監査請求が出されました。 監査では、都内の他の自治体が25パーセントから75パーセントの損害賠償請求を行っていることや、過失の度合い、プールの管理が主な業務でないことなどを考慮し、 都の請求どおり、50パーセントの賠償が適当だとしました。 プールの管理は教員の仕事? 教員の負担を減らそうと、プールの管理を学校の外部に委託する動きも出てきています。 川崎市ではプールの老朽化をきっかけに、民間への管理委託などを始めました。 教員の負担軽減にもなるとして、市内の小中学校などのプールのうち、規模の大きい5か所の管理を民間企業に委託しています。 また、3つの学校では、水泳の授業で、学校外のプールを利用していて、このうち西有馬小学校では水泳の指導も民間の指導員が行っているということです。 市教育委員会は、「プールの管理が教員本来の仕事なのかという課題もある。教員の負担を減らすことを視野に、プールの民間活用などの議論を進めていきたい」としています。(略) https://www.nhk.or.jp/shutoken/yokohama/article/015/94/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1565455458/93
94: 実習生さん [] 2024/07/22(月) 13:38:36.53 ID:sJLx0FUH 「小学校教諭の死亡は長時間勤務が原因」遺族が福岡市を提訴 1億3750万円あまりの損害賠償を請求 2023/12/21(木) 17:21配信 福岡市の小学校に勤務していた当時40歳の男性教諭が病死したのは、過重な長時間勤務によるものだとして、男性の遺族が福岡市に1億3750万円あまりの損害賠償を求める訴えを起こしました。 訴状などによりますと、男性教諭(当時40歳)は、福岡市内の小学校に勤務していた2021年11月、自宅で急性心臓病を発症し亡くなりました。 死亡した2021年当時、男性教諭は、教務主任としての業務に加え、病休中や産休中の教員に代わり、担任代行も務めていました。 男性教諭の業務について、地方公務員災害補償基金の福岡市支部長は、発症前5週間の週あたりの男性の時間外勤務時間を22時間2分と算定。 「平均20時間を超えており過重な勤務に従事したものと認められる」などとして、今年5月、急性心臓病の発症と勤務の相当因果関係を認めています。 男性教諭の遺族は、「死亡の原因となった急性心臓病を発症したのは、心身ともに過重な長時間勤務によるもので、福岡市は安全配慮義務を怠った」などとして、 市に対し、慰謝料や男性教諭が生涯得るはずだった賃金などあわせて1億3750万円あまりの損害賠償を求めています。 21日、福岡地裁で行われた第1回口頭弁論で、福岡市は、請求の棄却を求めました。理由については「今後の裁判で明らかにしていく」としています。 第1回口頭弁論の後、会見した男性教諭の妻(40代)は、 「夫が亡くなった事実と、今でも教員が自らの健康や大切な人と過ごす時間を犠牲にして必死で学校を支えている現状を認め市、更には国としての対策が進むことを願って提訴しました」と話しました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/22c7bfb40a0767db2759d0e1f97e389a0325888d http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1565455458/94
95: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1565455458/95
96: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1565455458/96
97: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1565455458/97
98: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1565455458/98
99: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1565455458/99
100: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1565455458/100
101: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1565455458/101
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 5 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.003s