[過去ログ] 【労基法】部活動に賃金支払いを【違反】part14 (581レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
478(3): 2022/04/26(火)08:27 ID:CeU2YOpV(1) AAS
>>475
高学歴化で、学校のセンセイという職業は、確実に社旗的地位は下落してきているはず。
また、専門職を自称するなら、年功序列の賃金体系は似合わず、一定のスキルの保持者(採用後10年以上とか)は一律給与額が本来ふさわしい職業ではないのかな。
現に、塾講師や公設民営で運営されるような民間企業なら、年功的要素はあまりない(若手の時期のみ)。
こういった、自分たちに不利益になるような改革はNGで、現状に文句ばかりいうようなことでは、世間の支持は得られないだろう。
民間の中小企業よりは、まだまだ恵まれた立場であることを自覚した方が良いな。
文句ばかり垂れていても、待遇改善より、規制緩和でより安い人件費で、文句を言わず働く(働かざるを得ない)人たちが教育現場に入ってくることになるだけだね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 103 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s