通信制高校47
スレへ戻る
レス集計
1: 刑事上、民事上、社会上の責任追及から、逃れられるわけではありませんので、念のため (7.17点)
1: 言論の自由は認められていますが、憲法の規定上「発言の責任の追及を受けない」特権が認められているのは「国会議員が議院で発言した場合だけ」ですよ。 (7.17点)
1: 発言の自由はあっても、その発言への「責任」はありますよ。 (7.17点)
4: 2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。 (3.58点)
4: 「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。 (3.58点)
4: 「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。 (3.58点)
4: 「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」 (3.58点)
4: ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げるw (3.58点)
4: そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑) (3.58点)
4: その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。 (3.58点)
4: でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。 (3.58点)
4: 教員採用試験不合格で、教育界から遁走。 (3.58点)
4: 自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。 (3.58点)
4: 自称自営業で年収300万円の50後半w (3.58点)
4: 自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。 (3.58点)
4: 正規職になったことがないw (3.58点)
4: 論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。 (3.58点)
18: そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。 (3.52点)
19: 「自分たちの姿を隠して」嘘・デタラメを書き込んで、ネガティブイメージを刷り込み、レッテルを貼ろうとする「卑しい行為」は止めましょう (3.47点)
20: 自営君(広域通信制工作員)まとめ (w) (2.82点)
21: レイシスト 工作員と言い出す。 (2.78点)
21: 広域通信制擁護者という輩 (2.78点)
21: 全日制底辺高校が無くなり教員が困るというあり得ないことを主張する。 (2.78点)
21: 朝鮮と見ると発狂する。 (2.78点)
21: 通信制高校が全部なくなったら、10万人退学者が出るという。これもあり得ない。 (2.78点)
26: 5chのマスコミの報道内容に沿った書き込みで「逮捕される」と脅迫、これもありえない。 (2.62点)
27: レイシストは「全員」警察が監視する、レイシストって100人ぐらいか?wこれもあり得ない (2.49点)
28: 通信制高校にネガティブイメージを刷り込み、レッテルを貼ろうとする「卑しい行為」は止めましょう (2.30点)
29: 現実 (2.17点)
29: 宣伝 (2.17点)
31: イスラムは公安が全員監視で当然w右翼市民団体も同じ!あれ?お前が一番レイシストじゃないのか?(笑) (1.91点)
32: 「嘘・デタラメで誹謗中傷・人格攻撃」で、ネガティブなイメージの刷り込み、という毎度のブサヨの手法ですww (1.60点)
32: こんなことばかりしているから、世間の人たちに「組合組織は、うさん臭い世論工作を仕掛ける組織だ」と思われ、信用を無くしたんじゃありませんかねww (1.60点)
32: でもね、毎度のage連投は、スレ表示順を大きく変えますから、「周りに迷惑」をもう少し考えたら? (1.60点)
35: お前みたいなパワハラ教員が全日制にいれば、インチキ通信制は商売繁盛だろうな。 (1.50点)
36: マウント取ろうと「必死のパッチ」の工作員ですww (1.43点)
37: 恥ずかしい行為を止めないと、組合の信用にかかわりますよww (1.33点)
38: 結局は教員叩きしたい底辺 (1.27点)
39: みなさん、十分ご注意ください。 (1.20点)
40: 通信制高校にネガティブイメージを刷り込み、レッテル貼って貶めよう、とする「卑しい行為」は止めましょう (1.13点)
41: ↑のような、卑しい定番コピペの貼り付け工作員にはお気をつけください。 (1.11点)
41: これが、この5chで世論工作を企んでいる「組合の工作員」の姿です。 (1.11点)
41: 自分たちに、少しでも不都合なレスがあれば、誰でも自営と認定して、 (1.11点)
44: これが広く普及すれば、税金の無駄遣いにつながっている「公私立の底辺全日制高校」の多くを廃校に追い込めます。 (1.00点)
44: で、自分たちの職場がなくなる恐れのある、底辺高校の関係者が「やたらと、通信制高校への因縁めいた批判」を書き連ねて、ネガディブイメージを拡散させよう、としています。 (1.00点)
44: 広域通信制高校は、規制緩和で誕生した「新しい高校」です。 (1.00点)
44: 通信制高校を普及したほうが、税金の無駄遣いを削減できます。 (1.00点)

ヘルプ
レス集計はアンケートスレでの使用を想定した機能です。1レス1点として集計します。1レスに2行以上ある場合は1点を分割して各行に割り振ります。5行の場合は1行0.2点ずつです。同一IDの複数レスは新しいレスが有効となります。1点以下のキーワードは表示しません。
コピペ用


ぬこの手 ぬこTOP 0.541s*