広島県・広島市教員採用試験10 (966レス)
広島県・広島市教員採用試験10 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1634797039/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
505: 実習生さん [] 2022/03/20(日) 06:01:27.04 ID:DUNE1a6j >>504 一般選考受けてるのが全員新卒とは限らんから無理じゃない?それとも既卒は臨任枠にしかいないってこと? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1634797039/505
506: 実習生さん [] 2022/03/20(日) 06:11:34.60 ID:hB1oh3dn >>505 言い方が悪かったわい。朝ねむくてイライラしと った。許してくれ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1634797039/506
507: 実習生さん [] 2022/03/20(日) 06:12:47.75 ID:hB1oh3dn >>505 確かにそうかもな。 ただ、臨任経験36カ月以上が受けられる特別選考ってのがある。 それの合格率はめちゃくちゃ低いで http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1634797039/507
508: 実習生さん [] 2022/03/20(日) 06:14:04.84 ID:hB1oh3dn 数字は嘘つかないからな。 だから4月から民間企業にとりあえず行く。 児童生徒と関われるし。 年収は3割ヘルが仕方ない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1634797039/508
509: 実習生さん [] 2022/03/20(日) 06:15:23.34 ID:hB1oh3dn 貯金をできるだけ使いたくないな。 住民税6月くる。今年はそこそこ高いかもな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1634797039/509
510: 実習生さん [] 2022/03/20(日) 11:45:15.17 ID:AYv52WiY 講師登録してまだ広島県の教育委員会から連絡きてなかったら諦めた方がいいかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1634797039/510
511: 実習生さん [] 2022/03/20(日) 13:03:08.96 ID:hB1oh3dn >>510 自分もまだ来てない。 4月1日からは難しいかもしれんが、1年仕事がないことは考えにくい。 アルバイトかなんかして繋いでおいたほうが良いかも 余裕があるなら長めの春休みでよし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1634797039/511
512: 実習生さん [] 2022/03/20(日) 13:06:02.01 ID:hB1oh3dn 自分の場合は、GW明けと6月、2学期からに かけてるかな。 4月からが難しいなら。 それが無理なら1年多分ない。 11.12月くらいからだと年度末の見取りがしんどい。 せめて9月からの任用じゃないと行く気はない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1634797039/512
513: 実習生さん [] 2022/03/20(日) 18:32:35.62 ID:sd55/XOE >>509 そんなわがまま通らないよ。一年こないかもしれないんだよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1634797039/513
514: 実習生さん [] 2022/03/20(日) 18:34:25.10 ID:sd55/XOE >>510 広島は臨時も試験があるんじゃろ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1634797039/514
515: 実習生さん [] 2022/03/20(日) 21:29:10.26 ID:ekvvAiM0 >>513 この教員不足時代に1年ない、ってよっぽど 評価が低いってことだよな。がっくり。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1634797039/515
516: 実習生さん [] 2022/03/20(日) 21:29:52.55 ID:ekvvAiM0 >>514 広島市はある。 広島県(広島市以外)はない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1634797039/516
517: 実習生さん [] 2022/03/21(月) 01:31:02.29 ID:Lh2lCJHT >>515 ぶちきついけどわれ広島市でやるんじゃええな。教職員課の講師担当に電話しんさい。履歴書持参して市役所へ行くんじゃ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1634797039/517
518: 実習生さん [] 2022/03/21(月) 08:59:56.22 ID:8fktbVG7 >>517 秋と2月末に履歴書持参&電話してるぞ それで臨採なかったらまあ、仕方ないわな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1634797039/518
519: 実習生さん [] 2022/03/21(月) 09:02:53.46 ID:8fktbVG7 この際だから、年度途中からならそこから 3月末までにしてくれ。 3月中に片っ端から教育委員会に掛けてみるか。 嫌でも名前くらいは覚えるじゃろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1634797039/519
520: 実習生さん [] 2022/03/21(月) 10:58:24.22 ID:8fktbVG7 広島市は継続組は決まっているようだな。 もう埋まっているのか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1634797039/520
521: 実習生さん [] 2022/03/21(月) 11:12:41.07 ID:Lh2lCJHT >>518 タイミングがあるけえ。今は正規を配置中じゃから。これから臨任が急に必要となるんよ。諦めたらいかん。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1634797039/521
522: 実習生さん [] 2022/03/21(月) 11:25:59.25 ID:8fktbVG7 >>521 わしもそれはわきまえとるんじゃがな。 昔みたいな気力がない。 昔は3/30に決定する年もあったし。 正規の配置は新聞発表あったけえ、終わっとるやろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1634797039/522
523: 実習生さん [] 2022/03/21(月) 11:29:02.76 ID:8fktbVG7 あと継続組と書いたが臨任の継続組な。 5、6年はしとる人やと思う。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1634797039/523
524: 実習生さん [] 2022/03/23(水) 15:51:56.75 ID:0wpYTwQG 広島市の臨採の人ってもう連絡きた? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1634797039/524
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 442 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s