☆北海道・札幌市教員採用試験スレッドPart45 (727レス)
1-

722: 01/28(火)11:44 ID:1VX3f/ta(2/2) AAS
因みに
正規現職→再任用→新採用→期限付き(在職)→期限付き(新規)
の順に決めてく
新採用に赴任地が言い渡されるのが3月第1週あたりだから、それ以降って感じ
723
(1): 01/28(火)17:04 ID:06TKJhc+(1) AAS
入試の倍率を間違うとか ト●マにもほどがある 小学生でもできる割り算だろ
724: 01/28(火)22:14 ID:hdDRqprs(1) AAS
>>723
今は四則計算もままならない高校生がいるんだけどね
725: 02/08(土)20:39 ID:HBI89nA4(1) AAS
確かに
726: 02/08(土)22:11 ID:eMYnKeLh(1) AAS
来週から校内人事が始まります。
727: 02/20(木)19:16 ID:Ft2w1Mex(1) AAS
知的障害生徒に虚偽病名、編入示唆 「親はサイコパス」発言か 道立高
2024/3/22 10:25(最終更新 3/22 10:41)
 札幌市内の北海道立高で知的障害のある生徒に関する虚偽の情報を校内で共有していたなどとして、
当事者団体3団体が21日、抗議と今後の適切な対応を求める連名の文書を、道教育委員会に提出した。
道教委は外部有識者を交えて調査を進めており、2023年度内に中間報告をまとめる予定。
 文書提出したのは、障害者を巡る課題解決に取り組むDPI北海道ブロック会議(札幌市)など。
提出の契機は札幌市内の道立高定時制課程での不適切な対応で、道教委によると、特別支援担当教員が23年度に入学した知的障害のある生徒について、
診断されていない虚偽の病名を資料に記載して校内で情報共有した。
さらに、適応行動について調べる検査を保護者の同意なしに実施した。
 保護者によると、高校側から「定時制じゃなくてもいいのでは」「本人は学校が合わないと意思表示した」などと特別支援学校への編入を示唆されたり、
省5
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.021s*