[過去ログ] プロ家庭教師による情報交換スレ part8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
230: 2024/07/12(金)08:33 ID:4fdQSyuN(1) AAS
業者は、家庭が会社に支払う料金の4割以下かしか 指導教師には渡さない。
231
(1): 2024/07/12(金)10:07 ID:ImD00Mzs(1/2) AAS
>>226
マンツーマン個人契約で時給5000円をふっかけるには壁があるよね。
業者契約の生徒が友達を紹介してくれて、友達と同じ料金の二時間で
一万円で契約(業者を通さず)したら一回で切られたわw
232
(1): 2024/07/12(金)12:07 ID:VE0toy8k(1/2) AAS
>>231
そう?
俺は時給8000円で個人契約してるよ。
233
(1): 2024/07/12(金)12:23 ID:ImD00Mzs(2/2) AAS
>>232
高望み中学受験生か医学部受験生でしょ?
234: 2024/07/12(金)16:18 ID:XnPR01eQ(1) AAS
家庭教師って時給1万円ぐらいじゃないの?
235
(1): 2024/07/12(金)17:22 ID:HWV5MvBA(1) AAS
>>224
これ関係機関に相談してすぐに止めさせないとダメなやつじゃないの?
たかが派遣業の分際で何様のつもりだよw
236: 2024/07/12(金)20:49 ID:VE0toy8k(2/2) AAS
>>233
いや、底辺中学受験生
237: 2024/07/12(金)21:04 ID:VGf5cf5g(1) AAS
>>235
全国の廃寺でそんな感じ?
238
(1): 2024/07/12(金)23:38 ID:n3yaOlum(1) AAS
そんなことされたことないけど
239: 2024/07/13(土)00:08 ID:M0wIrYtJ(1) AAS
>>238
支社によるのか
プロ履歴書を家庭に渡すように言われなかった?
240
(1): 2024/07/13(土)05:45 ID:L18K4DaR(1) AAS
家庭が出すのは1万円でも講師が受け取るのは3000円~4000円だよ

じゃなかったらテレビCMとか流せない
241: 2024/07/13(土)08:32 ID:rtsWwKMT(1) AAS
CM・広告出しまくりのところ、個人情報をしっかり管理してるのだろうか?
242
(1): 2024/07/13(土)14:46 ID:O1dUEIja(1) AAS
大学受験5000円
高校受験3000円
中学受験7000円

こんな感じの基準額どうだろう
243: 2024/07/13(土)15:30 ID:bP/8SCfg(1) AAS
>>240
中抜き体質
244
(1): 2024/07/13(土)16:34 ID:JmktwtMN(1) AAS
>>242
中学受験で「第一志望不合格なら全額返金」という条件付きなら時給1万円いける
245: 2024/07/13(土)22:55 ID:ri5x9Ajo(1) AAS
>>244
そんなの運ゲーじゃね?
246: 2024/07/14(日)02:36 ID:yfrSBKlv(1) AAS
コストコ時給1500円休日2000円超
一方ハイジ教室時給…
247: 2024/07/14(日)19:41 ID:52FAS0mE(1) AAS
配寺スタッフはミスや時間を守らないとか結構多い
メールでは誤字なども多くて正確な情報が伝わらない事も
みんなはどう?
248: 2024/07/15(月)00:52 ID:GnewuoHB(1) AAS
スタッフの入れ替わりが多いから、めちゃくちゃだよ。
現場の役職者がいつの間にかいなくなるのも、特徴的だね。

正直、個人で集客できるのなら、そちらの方がずっといい。
249: 2024/07/15(月)05:17 ID:If5/VDXp(1) AAS
文系理系関係無く案件持ってきたりなw
1-
あと 753 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s