[過去ログ] プロ家庭教師による情報交換スレ part8 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
931(2): 2024/12/08(日)10:20 ID:fKCRJ+wQ(1) AAS
www.ansin-teacher.net/offer/offer.html?offer_id=77872
文章から滲み出る地雷父親臭
932: 2024/12/08(日)19:52 ID:UWcFHSr8(1) AAS
>>931
ホンモノだな
こんなのに応募する奴いるのかなー
933: 2024/12/08(日)22:11 ID:IGau860+(1) AAS
あわよくば応募してきた女教師喰おうとしてんのか
934: 2024/12/09(月)02:50 ID:HGGTtq+2(1) AAS
生徒が姉妹なら女性希望はよくあるが絶対5年以上継続指導とかいう条件が地雷過ぎる
まあこれよりもたまに見かける生徒40-60代くらいの男で、
絶対10-20代の女性の先生希望みたいな案件のほうがよっぽど怖い
935(1): 2024/12/09(月)10:36 ID:zwWdqTax(1) AAS
中受案件。
N国信者をしている母親がいた。
活動は主にネット。
N国情報の拡散と、アンチN国叩き。
N国の活動自体には特に意見はない。
ご自由にどうぞという感じ。
だが、母親があの感じで指導内容についてクレームをつけてくる。
攻撃してくる。
子どもはバカ。
目標は高い。
936(1): 2024/12/09(月)11:53 ID:6/yELM+d(1) AAS
某学会信者の子弟を教えたことあるが、真面目だった。医学部受かったし、被害なし。
机に某先生のありがたい言葉を常に掲げていたのが気になったくらい。
937: 2024/12/09(月)12:06 ID:6QJuHR+7(1) AAS
>>936
人生に真摯に向き合っているところは好感が持てると思う
オレ自身は会員じゃないしステマじゃないよ
938: 2024/12/09(月)14:56 ID:sfaUMgkY(1) AAS
>>935
教師を攻撃する位なら辞めるって言って欲しいな
感謝の無い家庭は不要
信頼関係マイナスだから効果激減
個人契約なら即辞めたいな
某業者だと契約期間内は教師から辞めると言ってはならないのが困る!
939: 2024/12/09(月)16:13 ID:ZnALOuhy(1) AAS
久々に個人契約の新規問い合わせがきたけど、
生徒の学力が低そうであまり嬉しくない
940: 2024/12/09(月)18:47 ID:zFxHREJK(1) AAS
普段、生徒宅指導時は自転車で行くと交通費請求しないけど、家庭都合で駅前カフェなどで指導依頼されて自転車置き場が有料の場合、どうしている?
自転車置き場代を請求しているかどうか聞きたいです。
(*近隣は路駐即撤去の場所)
941(1): 2024/12/09(月)19:28 ID:jlv32q4g(1) AAS
請求できるでしょ
942: 2024/12/10(火)13:36 ID:aV91y00T(1) AAS
>>931の案件が掲載から50時間以上経っても未だに応募0
943: 2024/12/10(火)15:35 ID:Tpd74X2A(1) AAS
少なくとも夏くらいから数週おきに何度も募集してるの見かけたけど大丈夫なんかな
条件緩めないと先生決まる前に子どもの受験終わるだろう
944: 2024/12/10(火)17:29 ID:L1FfDC2C(1) AAS
条件に必ずが多すぎる
地雷臭がするかどうかは別として単純に条件が合わないってこともありそう
945: 2024/12/11(水)09:11 ID:rx2GwVsO(1) AAS
高校生だと家族が隠してても自分から家の宗教のこと言ったりするよな
今の時代ならネットが使えれば自分の家が世間から見て変わってるのもすぐ分かるし
946: 2024/12/11(水)11:49 ID:7PVjvqGt(1) AAS
>>941
ご家庭に自転車置き場代は請求しても大丈夫なんだね
947(1): 2024/12/13(金)21:03 ID:z7h7VgA4(1) AAS
受験生 教えてるとそのご家庭からいただくお歳暮が豪華になるね。
948: 2024/12/13(金)21:48 ID:FeCUAX6w(1) AAS
先月、jk生徒に誕生日プレゼントあげたら、生徒の母親に
「先生は女の子を喜ばせる経験が豊富ですね」って言われた
949: 2024/12/14(土)00:56 ID:3BKPoKpf(1) AAS
>>947
昔は毎回宅急便で届いていた家庭もあったけど、ここ10年はお歳暮はもらっていないなー
普段、旅行の土産とかはある
こっちは基本あげないが。
結構プレゼントとかしている?
実はしている人多い?
950: 2024/12/14(土)16:27 ID:QCD1CiVg(1) AAS
合格祈願の御守渡そう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 52 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.089s*