[過去ログ] プロ家庭教師による情報交換スレ part8 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
164: 2024/07/02(火)11:47 ID:gdlEymOB(1) AAS
>>162
昼夜逆転で寝てるんだろう。
165(1): 2024/07/02(火)22:16 ID:dtIayrX2(1) AAS
男子中学生はマトモ率高いけど
男子小学生は酷いんだが
俺が出した宿題ができていないから明日の授業を休みたいって何やねん
166: 2024/07/02(火)22:35 ID:0xNpA1fo(2/2) AAS
>>165
それ最悪
「宿題ができていないので今日はお休みします」と親が連絡してきた事を思い出した
167(1): 2024/07/02(火)23:54 ID:qK3fZwIw(1) AAS
こちらの都合も聞かず勝手に授業を入れて、知らない間に案件が消える業者がある。
辞めた生徒の交通費も回収しやがらない。
168: 2024/07/03(水)04:07 ID:odET2LV0(1) AAS
宿題ができてないなんて信じられません!
169: 2024/07/03(水)11:30 ID:KTGyGHGb(1) AAS
>>167
そこの会社は教師を家畜以下に思っている
配寺でもよくそういうのあったよ
紹介しておいて、初回日決めるからと予定を空けて数週間待っていても一向に連絡来ず、こっちから連絡したら無しになってるという...
170(1): 2024/07/03(水)16:29 ID:KvvhMU9p(1) AAS
ハイジ個別教室の時給は家庭教師の半額以下ってふざけてんの?
171: 2024/07/03(水)16:41 ID:vCKb/DsD(1) AAS
>>170
時給は牛丼屋より安いなー
172(1): 2024/07/03(水)21:00 ID:8YOHOvX7(1) AAS
知り合いの廃寺講師が「家庭教師いがいは断っている」というのは、そういう理由。
173: 2024/07/04(木)00:19 ID:HutJNCn6(1/2) AAS
交通費は家庭と講師で直接やり取りだから、
月の途中で交代・退会になるとその家に行くことはなくなるので、
向こうから業者に相談しない限り回収できないんだよな
(業者は基本放置だと思っている)
次の授業予定の確認までした家で
急に講師交代した所あったがやはり月の途中で、
俺の記憶には「交通費払ってない家」という印象だけが残っているw
174: 2024/07/04(木)00:24 ID:HutJNCn6(2/2) AAS
片道30分以上かかるような所でなければ金額は別にどうでもいいのだが、
本人がまだ中学生だったりして、
また今後どこかで関わることがあるかもしれない相手に対し
別れ際に心象を損ねるのは賢いとは言えんよな…と
(そういう家だから急に講師交代とかしてしまうのだろうが…)
175: 2024/07/04(木)00:29 ID:YO5G1u+G(1) AAS
そもそもすぐに講師交代するような家はロクな家庭じゃない
176: 2024/07/04(木)07:48 ID:AxF/+H0l(1) AAS
今まで一番ムカついた生徒はやはり前任家庭教師が逃げていた。
骨折や交通事故や指導曜日時間が合わなくなったは疑った方がいい。
逆に前任家庭教師が辞めた理由がガチの病気だった場合めんどくさくない生徒
177(1): 2024/07/04(木)13:37 ID:8azvwxxf(1) AAS
交代案件で行った先のガキは人に手出すヤツだった。俺は体デカイので舌打ちされるぐらいで済んだけど、そいつは進学先で暴力ふるって退学した。両親とも優しそうな人たちだったんだけどなあ。
178(1): 2024/07/04(木)14:56 ID:Z7Hj22FP(1) AAS
産休で講師交代で担当した家庭で、親が「前の先生は◯◯していた」など、前の先生の方が良かった、前の先生だと成績上がったという内容を愚痴愚痴言ってきて最悪だった。ある時は到着したら腕を組んで玄関に仁王立ちし、「うちの子、勉強分かっているんですか??」と高圧的に言ってきた。親は前の先生をとても気に入っていたんだろうけど、前任者と比較してあーだこーだ言われるのが腹立つ。
179: 2024/07/04(木)15:32 ID:nTmXQmtC(1) AAS
>>178
その家庭と出会ったとき、君が家庭教師何年目の何歳だったか気になる。性別は女性なんだろうけど
180: 2024/07/04(木)17:17 ID:KjHyOQ0R(1) AAS
>>172
それだよな。みんな断るようになれば少しは時給も上がるだろう
181: 2024/07/04(木)19:59 ID:9B3wQRgA(1) AAS
個別指導塾はスーパーのレジ打ち並の時給が多いよな
学生がほとんどだけど。
昔働いていた個別は最初は楽しかったけど、後から来た教室長が嫌な奴で辞めた。
182: 2024/07/05(金)00:53 ID:4jELKfMe(1) AAS
ハイジも時給上げなきゃ誰も来ないのはわかってるはずなのにそこまでして頑なに上げようとしないのはやはりショバ代や光熱費等諸経費が掛かりすぎるから?生徒の払う月謝は家庭教師と比べてそこまで安いわけじゃなくね?しらんけど
183: 2024/07/05(金)15:58 ID:QpXpLOYx(1) AAS
月謝上げればいいだけなのにな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 819 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s