[過去ログ]
プロ家庭教師による情報交換スレ part8 (1002レス)
プロ家庭教師による情報交換スレ part8 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1714369363/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
748: 実習生さん [] 2024/10/25(金) 21:58:27.96 ID:HlvD9wyA プロ講師なんて所詮カネのために働いている http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1714369363/748
749: 実習生さん [sage] 2024/10/25(金) 22:46:48.61 ID:kcuL4PPj 何が悲しくて、甘やかされたクソガキの面倒を無償でやらないといけないのか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1714369363/749
750: 実習生さん [] 2024/10/25(金) 23:22:01.93 ID:0FRkJOeo >>746 ランクとか定めてるのって廃とか名門会?ぐらいじゃ? しらんけどw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1714369363/750
751: 実習生さん [sage] 2024/10/25(金) 23:44:16.51 ID:7bBJP8xs カリンコ丸 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1714369363/751
752: 実習生さん [] 2024/10/26(土) 11:16:29.14 ID:0afsFg31 >>747 舐め腐った生徒は最高ランクの指導でも無理か それなら一般的な家庭教師がうまく導けないのも仕方ないな トッププロを指名して、高額払って生徒がクズのままだったら親にクレーム受けてトラブルになりそう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1714369363/752
753: 実習生さん [] 2024/10/26(土) 11:33:44.20 ID:0afsFg31 学生時代、やる気が全然ない不良生徒を時給1500円で指導していた時、「やる気を出させるのが家庭教師の仕事だろ?」と怒鳴ってきた母親が昔いたが、そこまでが必ずしも仕事の範囲ではないな 精神科医の名医でもネガティブな人をポジティブな人に変えるのは薬を使ってでも困難だと思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1714369363/753
754: 実習生さん [] 2024/10/26(土) 16:53:00.10 ID:xNcE4FxF >>753 この親にしてこの子ありっていうね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1714369363/754
755: 実習生さん [] 2024/10/26(土) 19:27:52.41 ID:NU2NLHvw >>754 そうそう しかも、中学校へ行かず遊んで、同中の交際相手(13歳)とノーヘル2ケツで原付乗っている事やベッドでイチャイチャを自慢。今となっても授業中だけでも少し勉強できれば良い方と思った。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1714369363/755
756: 実習生さん [sage] 2024/10/26(土) 22:44:10.08 ID:s14hN6oy 俺たちはドブさらい、産廃処理業者よ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1714369363/756
757: 実習生さん [] 2024/10/26(土) 23:26:07.59 ID:mwnfprF1 >>756 なるほど、 そう考えると気が楽になる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1714369363/757
758: 実習生さん [] 2024/10/27(日) 05:39:13.16 ID:zO49FUGh まともに生きていれば、家庭教師なんて雇わなくても塾で足りるからねw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1714369363/758
759: 実習生さん [sage] 2024/10/27(日) 06:17:35.67 ID:oXhLPJJQ >>758 家庭教師と個別教師を掛け持ちしてたらほんそれ 家庭教師の生徒でまともな学力の子も稀にいるが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1714369363/759
760: 実習生さん [] 2024/10/27(日) 09:03:54.15 ID:zO49FUGh >>759 個別も大概かと 集団塾で上位クラスならまとも http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1714369363/760
761: 実習生さん [sage] 2024/10/27(日) 09:13:40.32 ID:oXhLPJJQ >>760 集団塾の下位はかわいそう全然身に付いていない 答え合わせは正解を書き写して終わりでなく正解に辿り着く解き方を身に付けることが大切と指導するところから始まる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1714369363/761
762: 実習生さん [sage] 2024/10/27(日) 10:09:37.01 ID:oXhLPJJQ >>761 補足 集団塾ではそんなこと教えず放ったらかしだから 家庭教師か個別教師としてそれを教えて救済する http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1714369363/762
763: 実習生さん [] 2024/10/27(日) 11:44:48.38 ID:CvMnnY92 >>761 それすら何度説明しても理解できない奴がいる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1714369363/763
764: 実習生さん [] 2024/10/27(日) 12:30:38.92 ID:zO49FUGh 母親が中学数学を理解できない知能→子供に遺伝して教えにくい 母親が中学数学を理解できる知能→高い金払ってわざわざ外部委託するほど子供が反抗的 子供が高学力→短期で辞めていくから長期的太客にならない 結論 成績が伸びないクレームを受けるのも重要な仕事のうち http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1714369363/764
765: 実習生さん [] 2024/10/27(日) 12:43:53.65 ID:10+6xDZs 今日は 数学 かなと思っとったら 国語 やった。 国語だったら 予習 いらないじゃん。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1714369363/765
766: 実習生さん [] 2024/10/27(日) 14:41:59.57 ID:pAHo37le 反抗的な中受生小6は、親が勉強(宿題)するように言っても、部屋をウロウロしてしないらしい(これ、毎回聞いている) 普通の中受生はこんな感じ?どんな感じ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1714369363/766
767: 実習生さん [] 2024/10/27(日) 15:32:00.16 ID:SkYPI/mW >>766 部屋の前にバリケード作って俺が入れないようにした生徒が一人だけいた。 俺と険悪になったのではなく母親と喧嘩していた。(母親は階段から落下して骨折) 結局、それ以降も「今日は算数ではなく理科をやりたいです」みたいな主張を してきたりと、良い意味で反抗してきたが地頭は悪くないから毎年東大合格10人くらいの私立中学に行った http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1714369363/767
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 235 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s