[過去ログ] 常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part174 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 2024/06/02(日)11:59:22.22 ID:VKe7bmec(1/2) AAS
>>8
ビル・ゲイツが薦める、
この夏に読むべき4冊プラス1[2024年]
外部リンク:www.businessinsider.jp
マイクロソフト(Microsoft)の共同創業者であるビル・ゲイツ(Bill Gates)が、毎年恒例となっている夏の読書とテレビ番組のリストをブログで発表した。

年に50冊ほど本を読むゲイツは、ブログにこう記している。

「私のサマーリストにある本やテレビシリーズは、すべて他者への奉仕という考え方に触れている。なぜそれをするのか、それを難しくしているのは何か、そもそもなぜそれをすべきなのだろうか」

『The Women』クリスティン・ハンナ(Kristin Hannah)
『Infectious Generosity』クリス・アンダーソン(Chris Anderson)
『窓際のスパイ(原題:Slow Horses)』Apple TV+オリジナル
省2
57
(1): 2024/06/10(月)23:03:16.22 ID:ToiP5Kuh(1) AAS
>>51
これだけの授業数なら
時間講師ではなくて臨時的任用教諭でも良さそうだが
何であえて時間講師なん?
118
(2): 2024/06/18(火)10:44:21.22 ID:7TGNcO6G(1) AAS
>>115
大変、失礼しました。ご愁傷様でした。おんせん県で採用されたと確信した。
現場がかなり腐っている。救いようのない自治体。
数年前、分大は小学校採用試験合格率でトップと大花火を打ち上げていたが…
採用試験で子弟の校長口利きによる採用の取り消し裁判沙汰になっても懲りない当時義務教委勤務者が管理職に昇任して何も変わらない現状。
一例を挙げると職員室で同僚と生徒が見ている前で管理職とリタイア前のベテラン教諭が叱責をするなどパワハラし放題の職場で最悪。
九州男児と言われている田舎の土地だけに男尊女卑の風潮があり、時代遅れだ。そのくせ、生徒にはさんづけの敬称を強要し、「人権教育に力を入れていますよ」のアピールが正反対で虚しい。
行く先々で正論を述べ、指摘するが喧嘩になって辞め、領地替えした。
見切りをつけて出てきたのは正解。
206
(1): 2024/06/29(土)18:37:04.22 ID:QdeA+vDg(2/2) AAS
>>205
まじで?

今年の試験?
221
(1): 2024/06/30(日)18:15:40.22 ID:lczhaH8a(1) AAS
非常勤の同僚に採用試験について聞くと
受けて合格したいとのこと。
教員になりたい
という人員は一定数ながらいる様子。
熱心というか、無謀というか
何ともいえなかったがね
281
(1): 2024/07/09(火)21:10:59.22 ID:8fZrtAxI(1) AAS
プライドだけ高い無能がまた言い訳してんのか
まだ辞めてないのが驚きだな、子供が可哀想
781
(1): 2024/10/08(火)13:02:47.22 ID:i43HBarr(1) AAS
流石に教員なら授業だけはやるだろ
951: 2024/11/08(金)11:37:54.22 ID:hFwLEmJ2(1) AAS
研修で終日出張
遅く出て早く帰れる
たまにはこんな日もないとね
986
(1): 2024/11/16(土)03:36:44.22 ID:6Ifv9fNW(1) AAS
六年生の子に「わたしは絶対に教師にはなりたくなーい」って言われた
994: 2024/11/17(日)17:35:50.22 ID:C8C3yu3i(2/2) AAS
>>992
どんどん人材の質は下がるよね。
そして、国家総「教」員法が施行され、
カミカゼ特別教育隊が招集され、、
荒れたクラスに、毎日代わる代わる担任が送り込まれ、
3日で退職、1日で退職、
最終的には、「1日限定、45分間、部屋にいるだけの簡単なお仕事です!」
とタイミーで闇バイトが募集される
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s