予備校講師やってるんだけど57講 (660レス)
1-

37: 2024/11/03(日)16:22 ID:Ib2yP5zm(1) AAS
プロ=魔法使いじゃないから....

つか偉そうな34には、駅弁非医もまず受からんのをどこかの旧帝に複数押し込んで
(ニッコマだめそうなのを早慶でもいい)
それを実証してから偉そうにしてもらいたいんだがな
38: 2024/11/03(日)17:43 ID:gCTs7eNE(2/2) AAS
下位レベルの生徒は本当にできないぞ。なぜ大学受験しようと思ったのかと思うくらい知識がない。
「不定詞って聞いたことあるんですけど」とか「分詞構文って初めて聞きました」なんて高3生にマーチの2ページの長文教えられると思う?
適切なクラス分けはやはり、必要なんだよ。
偏差値10くらいならギリなんとかできるけど、それ以上だと対応できない。

そんなことが直感で分からないようではプロではない。
39: 2024/11/03(日)18:59 ID:1aksvv/J(1) AAS
レベル別だとか、クラス分けだとか言ってる人は、個別指導の塾で働いた方がいいですよ。
ストレスたまらないだろうし。
予備校はそういう職場ではないですから。
40: 2024/11/03(日)19:16 ID:2ugXug7+(1) AAS
いやいや

個別指導塾ほどではなくてもレベル別は当然としてある

国公立だって 東大 京大 国公立医 旧帝 難系国立 地方国立 程度にはクラス分けされてるんじゃないの?
ただそのクラス分けが以前のように厳格で無くなってるのが問題って話ね?
こんな簡単なことですよ
41
(1): 2024/11/03(日)20:14 ID:5sUOdcMR(1) AAS
マスプロ授業(映像授業も同じこと)はやっぱりあるので、そこにいる生徒の質はある程度均一でないとダメなんじゃないの?

講師のストレス云々より、レベルが違い過ぎて「なんの呪文?」みたいな授業をうけて
貴重な時間の浪費となって学力にもならないのでは生徒も不幸だろう
42: 2024/11/03(日)20:59 ID:vjzAY6cR(2/3) AAS
高1の模試で偏差値60超えてたんだが、
旧帝は無理ってことも教えるのが講師の仕事だって
言ってるやつがいたけどそういうレベルでないよな?
43: 2024/11/03(日)21:32 ID:0xF/Mcnv(1) AAS
会議に呼ばれて参加する人は、この悲惨な実情を上の人に報告しておいてくれ
44
(1): 2024/11/03(日)21:46 ID:OX96RmhF(1/2) AAS
いわゆるベテラン講師は実力が足りない生徒が受講していても、成績は劇的に上げられなくても「満足」はさせられていたんだよ
この意味がわからないなら予備校には向かないと思うよ
45: 2024/11/03(日)22:00 ID:UKKlvOaN(1) AAS
>>44
そんな詐欺やってたから予備校が没落してるんでしょ
46
(1): 2024/11/03(日)22:02 ID:rLO6YfkO(1) AAS
なんかありがたいような気分にさせるってこってしょ
要するに坊さんの説法的なね

所謂ベテラン講師ってのが活躍してた時代って、クラス認定もまだ厳格で成績が上がらなくても生徒側も「意味が分からん」という事がなかったから
ありがたいと思ったんだよ
47: 2024/11/03(日)22:10 ID:OX96RmhF(2/2) AAS
だから予備校には向かないって言ってるじゃん
個別指導にでも行けばいいんだよ
48: 2024/11/03(日)22:13 ID:0n4Zqarq(1) AAS
お前はそんなこと言える貫禄かw
49: 2024/11/03(日)22:19 ID:pShXOZx7(1) AAS
花形講師の時代と今と生徒の質が明らかに違っているのにね

全部悪くなってるわけじゃない、そのコースにふさわしい生徒もいるが、相当下位側に広がってしまっているので
昔のようにはいかないという簡単な話が分からないのがいて困るな

授業中の雑談冗談だって理解するには一定の学力がいるんですよ
50: 2024/11/03(日)22:28 ID:vjzAY6cR(3/3) AAS
クラス分けするほどの生徒いるのかい?
医学部受験とか別格だろ。
51: 2024/11/04(月)01:27 ID:ZGAEQeTD(1) AAS
またクラス分けキチガイが現れたのか
マジでこのスレに20年以上いるよな
52: 2024/11/04(月)07:15 ID:IXHdN8qZ(1) AAS
なら20年前から問題だったんだだけ
53: 2024/11/04(月)12:18 ID:ez9sl57K(1) AAS
最近は偏差値30でも早慶大クラスにいるからね。
異常事態だよ。
54
(2): 2024/11/04(月)12:24 ID:tYEC3Zvr(1) AAS
それな、そんな事態すら把握できてない体育会系根性論者が五月蠅くて困る
偏差値30の奴は中学英語ですら50点ぐらいしか取れないぞ
これを早慶受験のテキストを使ってどうやって満足させるんだ?

実際にやってみて「満足させてる」という「科学的根拠を証明してから」大きな事言えって
55
(1): 2024/11/04(月)13:11 ID:vsxpsZe8(1/2) AAS
>>41
子どもの数が減ってるからそうせざるをえないわけでしょ。
みんなが無給で別クラスを担当してくれるならともかく。
ないものねだりは本当にみっともない。

生徒のためだけを最優先にしたいなら自分で無料塾でも始めればいいよ。
生徒のためと稼ぎを両立するためにみんな必死に工夫してるの、なんでわからないかな。
56
(1): 2024/11/04(月)13:13 ID:vsxpsZe8(2/2) AAS
>>54
子どもかよ。文句あるなら辞めろ。今は人手不足だからお前みたいな無能でも雇い口あるよ。
1-
あと 604 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s