予備校講師やってるんだけど57講 (978レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
213: 2024/11/30(土)18:50 ID:YVGNEAfL(1/4) AAS
上目の生徒しか予備校に来なくなると予想してテキストの難度を上げたのはわかる。なのに難関大学を目指すクラスも無選抜にしたり模試認定基準を下げたり認定テストがザル状態で模試認定なら最下位クラスレベルの生徒まで上クラスの認定を出してるのはやってることがちぐはぐ。予習復習は無理だし授業にもついていけないだろう。講師は教材が想定しているレベルの生徒だけでなく同じ授業で最下位クラスレベルの生徒にも対応しなきゃいけなくなるからどうしても補助プリントが必要になる。プリント禁止とか正気の沙汰ではない。なら生徒のレベルをテキストの想定しているレベルになるようにちゃんと認定テストやれよ
214: 2024/11/30(土)18:57 ID:YVGNEAfL(2/4) AAS
年間カリキュラムなのに学力レベル的についていけない生徒が後からボロボロ入ってくるしどうすんだ。
学校で落ちこぼれているレベルの生徒がなぜか補習のためじゃなく実力とかけ離れた難関大用のカリキュラムの講座に入ってくる。模試の成績から見てついていけないレベルなのに認定だけは出る。学校で落ちこぼれ予備校でさらに落ちこぼれ。弱点を克服すべき時期にそれをしないから高1、高2から予備校に通ってるはずなのに間に合わくなる。当然受験も失敗する。
218: 2024/11/30(土)21:40 ID:YVGNEAfL(3/4) AAS
対面の映像版はどのレベルに向けて授業やってるんだろう。テキストが想定しているレベルの生徒向けの講義をしたら学力の前提条件が上がるから
今の模試認定じゃなく認定テストで何故か認定取れたからと浮かれて入ってくる生徒だと7割方脱落するだろう。
レベルの選択肢も映像専門の予備校より圧倒的に少ないし。
219
(1): 2024/11/30(土)21:51 ID:YVGNEAfL(4/4) AAS
いや間違えた。7割じゃなく10割脱落だろ。テスト講の点数見ればひどいもんだ。全員平均点の半分以下で0点もいる。
なんでこんなレベルの生徒がいるのか確認すると全員認定テストで入った生徒。このままだと貴重な時間とお金を無駄にして予備校行ったせいで受験失敗する。
皆さんどう対応してる。欠席しがちになり消えてく生徒もいるが、休まず来て意味不明な授業でウトウトしてる生徒は痛々しくてみてられない。放置しかないのかね
予備校は面倒なのか人手不足なのか生徒の状況など全く把握していないから何も対応しない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s