令和6年度東京都公立小学校教員採用選考2 (366レス)
令和6年度東京都公立小学校教員採用選考2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1724040977/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
284: 実習生さん [] 2024/09/25(水) 20:57:54.93 ID:oESd3Y6h >>278 そんなことないよ。学校によりけりです。足りないのは単に募集が多く沢山退職するから。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1724040977/284
285: 実習生さん [] 2024/09/26(木) 04:25:11.97 ID:9mGArkHu >>278 地方で働いたことある人や、知り合いがいる人の話を聞くと、 東京は無駄に忙しいと言うね、 そして、もちろん、子供や保護者の対応も手間が掛かることが多い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1724040977/285
286: 実習生さん [] 2024/09/26(木) 06:21:02.02 ID:hLilnoLg そういや東京って「部活は仕事」っていう方針未だにやってんの? 部活については世間の批判も強いと思うし、文科も「過剰な部活は勉学の妨げ」と文武両道から方針変えたが、東京は無視なの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1724040977/286
287: 実習生さん [age] 2024/09/26(木) 06:37:02.72 ID:/7q9VvMx 部活は教育課程外って言えばいいのよ仕事じゃないんだし それかどうしても嫌なら中高共通は受けないことだね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1724040977/287
288: 実習生さん [] 2024/09/26(木) 07:13:11.92 ID:9mGArkHu 仕事じゃないのに、それを理由に就職を避ける、避けられるのは、事業者にとって不利益なんだが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1724040977/288
289: 実習生さん [age] 2024/09/26(木) 07:33:37.79 ID:VLmNVp3/ 文部科学省もこう言ってるし ↓ 「学校での部活動は、教育課程外の活動として、あくまで生徒の自主的、自発的な参加により行われるものであり」 教育課程外って言ってるし、自発的、ボランティアって言ってる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1724040977/289
290: 実習生さん [] 2024/09/26(木) 09:01:56.51 ID:aSieanCa 子どもが自発的にやってる活動を見守りしなきゃならないという罰ゲーム http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1724040977/290
291: 実習生さん [] 2024/09/26(木) 17:20:51.24 ID:Vtb0E5Ed 他の自治体も受かってる人はW合格したら東京選びますか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1724040977/291
292: 実習生さん [] 2024/09/26(木) 19:42:43.21 ID:lOLz2uT1 すごく悩んでいます・・・ 東京が働きやすければ東京一択なんですが・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1724040977/292
293: 実習生さん [] 2024/09/26(木) 22:05:10.20 ID:9MofjAOe >>292 自分は東京区部ですがかなり働きやすいです。校舎は新しくて広いし、管理職は気さくでうるさくないから自由です。東京は新しい校舎多いのに反して田舎はぼろい校舎多いんだよね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1724040977/293
294: 実習生さん [] 2024/09/26(木) 23:38:34.06 ID:iJYgbulG 田舎はエレベーターすらないからね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1724040977/294
295: 実習生さん [] 2024/09/27(金) 00:42:23.35 ID:cGik9oCh >>289 実際どうなのか、インターネット掲示板見てみなよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1724040977/295
296: 実習生さん [] 2024/09/27(金) 07:51:51.40 ID:F7O7G58o >>294 そう東京は古い所もどんどん建て替えて綺麗になっているのに、田舎は狭くて汚くてオンボロだもん。屋上にプールはあるしエレベーターなんて2つあって普通に便利だよ。椅子も座りやすいパソコンチェアだし。田舎は階段でしょ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1724040977/296
297: 実習生さん [] 2024/09/27(金) 13:26:24.20 ID:Vs4Dw7mi >>258 2400人も合格するの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1724040977/297
298: 実習生さん [] 2024/09/27(金) 14:42:26.96 ID:tTkG94Q8 >>297 そんな合格するわけがないw一部落ちたくなくて妄想酷いのがいるだけ 基本?は採用予定者数 x 1.2くらい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1724040977/298
299: 実習生さん [] 2024/09/27(金) 14:48:34.13 ID:vfi1B4+r 1.2倍でも2100人合格だね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1724040977/299
300: 実習生さん [] 2024/09/27(金) 16:26:07.88 ID:res7ZfOz >>298 基本なんかないよ。 現時点の採用予定数に対して、辞退者見込んだ合格者数だすだけ 予想なんてするのは無駄 3月末の採用予定1740人 9月末の採用予定????人 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1724040977/300
301: 実習生さん [] 2024/09/27(金) 17:02:15.97 ID:tTkG94Q8 >>300 他の自治体も大体募集x1.2くらいだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1724040977/301
302: 実習生さん [] 2024/09/27(金) 18:46:39.26 ID:xm11UbHw 合格者数気にしてる人ってそんなに自信ないの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1724040977/302
303: 実習生さん [] 2024/09/27(金) 19:16:07.31 ID:s1Dmjb37 筆記はよかったけど面接でコケたので全く自信ないっす http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1724040977/303
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 63 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.004s