昔話やおとぎ話を考えた奴ってバカだろ (21レス)
上下前次1-新
1: 2018/04/10(火)20:19 ID:QG9FiY6g(1/5) AAS
全部話に矛盾があるだろ
子供をだましているだろ
2(1): 2018/04/10(火)20:34 ID:QG9FiY6g(2/5) AAS
桃太郎
桃太郎が13歳くらいな年になったら、鬼が島の鬼を成敗するために単身一人で乗り込もうとします
この時点で鬼にやられる事は想定済みだということを子供だから知らない
持っていたきびだんごを使い、犬、猿、雉に与えて、手なずけて、お供にして鬼が島まで向かいます
相手は動物3匹、しかも畜生だから、きびだんごを与えても上手く手なずける事はできない
鬼が出てきたと単に、犬は逃げ出して、猿も逃げ出して、雉に至っては、一人で別のほうへ飛んでいくだけです
かくしてたった一人になった桃太郎少年が鬼相手に勝てるわけはなく、返り討ちにあい
無様な姿となっておじいさんとおばあさんの所に戻るだけでした
これが本来の物語の結末
3(1): 2018/04/10(火)20:42 ID:QG9FiY6g(3/5) AAS
金太郎
足柄山に生まれた金太郎は
13歳くらいな年になったら、熊を相手に稽古をします
熊が小熊だったのかは知らないけど、相手は畜生界の獰猛な生物
いくら、金太郎がすごい力持ちの少年だったとしても、畜生相手に相撲の稽古なんか取れるわけはなく
逆に言えば、熊にやられるだけです
しかも熊を手なずける事なんかできるわけもなく
熊を相手にやられるだけでした
これが本来の真相
4(1): 2018/04/10(火)20:51 ID:QG9FiY6g(4/5) AAS
浦島太郎
13歳くらいな少年は海亀がいじめられていたところ
救ってあげて、そのお礼として、海亀が竜宮城まで連れて行ってあげるといわれて
海亀の甲羅の上に乗りながら、海底深い竜宮城までいきました
海亀の甲羅の上に少年を乗せて、竜宮城までいけません
竜宮城まで行ってるころには、浦島太郎は窒息死しているはずです
竜宮城で浦島太郎がくつろいで、乙姫から玉手箱を貰い、地上まで戻りました
竜宮城にくつろいでいるときには浦島太郎は既に亡くなっています
かくして、海亀は浦島太郎の遺体を竜宮城という架空の場所に放り込んでいきました
これが話の結末
5: 2018/04/10(火)20:59 ID:QG9FiY6g(5/5) AAS
バカな子供たちをだますにはこんな内容でも十分だろう
おまえらは絵本作家にだまされ続けていたんだよ^^
6: 2019/04/11(木)08:34 ID:??? AAS
すごい!!おもしろい!!びっくり!!
7: 2019/05/31(金)14:54 ID:??? AAS
テスト
壁兼アタッカー 特性 特技 装備 会心
じげんりゅう ビリボ へロボ だいぼうぎょ 次元圧縮 海魔神の怒り デビルズソウル
ぬしさま スヤボ ヘナトスボディ 息封じボディ 絶好調 だいぼうぎょ 天地雷鳴
デスピサロ スヤボ 大剣豪 だいぼうぎょ シャイボ 大蛇 爆砕斬り
アタッカー
闇竜 攻撃必中 終幕の炎 羅刹斬 フェザスコ 魔風弾 ソーサリーリング カンスト
ギガドラ 絶好調 ハック攻撃 羅刹斬 スキルクラッシュ 全身全霊斬り 修羅の獄 デーモンスピア カンスト
永遠の巨竜 攻撃必中 絶好調 暁の炎 さみだれ斬り ゴットハンド 魔風弾 カンスト
怪竜おろち 絶好調 天地邪砲 さみだれ斬り ブレスクラッシュ ブレイクブレス カンスト
省10
8: 2019/06/01(土)09:18 ID:??? AAS
テスト
画像リンク[png]:i.gyazo.com
9: 2019/12/04(水)11:43 ID:??? AAS
ドラゴンボールも矛盾だらけ
10: 2020/10/10(土)08:06 ID:??? AAS
桃から産まれた桃太郎の戦闘力は18万
戦闘力100の鬼では初めから勝負にならん
11: 2020/12/15(火)19:06 ID:??? AAS
Twitterリンク:abetsukasa
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
12: 竹石敏規 [hageta] 2021/03/15(月)16:45 ID:??? AAS
【何もしない人=年がら年中授業中寝るか漫画を読んだりして遊び呆ける事しか能がなく
肝心のテストの時等は全て人に尻拭いさせても平気な人間のクズ
小学生レベルの学力の分際で"自称一生芸大志望"(笑)とぬかす所詮は口先だけの身の程知らずの出来損ないwwwwwwwwww
『大場雄太』ほど批評家になる】
自分がバカにされないことに意識を集中する。
これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。
なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s