[過去ログ] ハリルホジッチジャパン Part189 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: 2015/06/02(火)17:20 ID:ODBU7cu30(10/15) AAS
>>39
はい、ID変えた!

じゃー俺もコロコロして対抗せねば!

きょうだいだけ卑怯だからなw

目には目を戦法開始!

前スレ終盤からの怒涛の連投のきょうだい君w
デリがよほど効いてるらしいwww
省14
49: 2015/06/02(火)17:21 ID:ObLks7qI0(2/14) AAS
AA省
50: 2015/06/02(火)17:22 ID:7DxrXLUN0(3/12) AAS
大迫は覇気が無いんだよな
五輪も土壇場で外されてたぐらいで
戦いに向いてないんだろう
51: 2015/06/02(火)17:22 ID:JpuLAhBe0(9/25) AAS
デリシャツ効いてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52
(1): 2015/06/02(火)17:22 ID:p3q5lS5A0(2/2) AAS
谷口読んだのも柴崎を一戸前で使ったのもそういうことだろう
ボランチの強度に不満なんだろ
53
(1): S 2015/06/02(火)17:23 ID:38lHcl0t0(3/10) AAS
>>46
覚醒に期待するだけじゃ選手は育たないからな
本腰入れて育てるならしっかりそれなりに経験を積ませないといけない
谷口について調べたが筑波出身か
それなりに名門だけど、ユニバの代表くらいで下部年代での代表暦もないなぁ
年齢的には23でギリギリだな
こういうのを思い切って大舞台に立たせたり、海外移籍させるとかやってった方がいいと思うなぁ
まぁ向こうでスタメン取れなきゃ終わりだがw
どーもメディアと協会は柴崎で行きたいだけ、って空気が出てるから心配だ
54
(1): 2015/06/02(火)17:24 ID:Qx80NvgS0(3/5) AAS
谷口も本職じゃないもんね
Jではそういった選手がボランチに必要なスタイルじゃないんだろうね
ここはジャッジから改善していって欲しいね
55: 2015/06/02(火)17:24 ID:7DxrXLUN0(4/12) AAS
柴崎はメンタルが強いから期待できるな
デリケートな奴は使えんよ
56: S 2015/06/02(火)17:24 ID:38lHcl0t0(4/10) AAS
>>52
柴崎はガチだと絶対危ういと思うわ
CBの前でフィルターになれないボランチは厳しいだろ
アギーレの3ボランチの右とかならいいとは思うけどね
2ボランチの一角は無いと思うなぁ
対アジアなら問題ないだろうな
57: 2015/06/02(火)17:25 ID:7B1BEsKy0(1/5) AAS
>>53
海外移籍って言ってもそこそこのリーグからオファーないとさ
58
(2): S 2015/06/02(火)17:25 ID:38lHcl0t0(5/10) AAS
>>54
浦和の阿部ちゃんとかさ、あぁいうCBとボランチ両方出来るタイプの選手が必要だと思うんだよね
それに遠藤の技術、ビジョンが備わってたら最高なんだけどなぁ
未だ日本にはそのクラスが出てきてないよな
そういうのをこれから育てないといけないんじゃないかな?
59: 2015/06/02(火)17:26 ID:Qx80NvgS0(4/5) AAS
シンガポール戦とイラク戦で変えてくるみたいだから楽しみだね
60: 2015/06/02(火)17:27 ID:9yif6c8C0(1/2) AAS
>>58
>CBとボランチ両方出来るタイプの選手が必要

高秀先生に期待してたんだがな・・・
61
(1): 2015/06/02(火)17:28 ID:Qx80NvgS0(5/5) AAS
>>58
Jがそういった選手を求めるスタイルじゃないんだと思う
繋ぎができるボランチの方が機能しちゃうんじゃないのかな?
62: S 2015/06/02(火)17:28 ID:38lHcl0t0(6/10) AAS
協会やメディアは軽量敏捷JAPANに幻想を抱きすぎてるからな
それが日本のサッカー、ってのを上から押し付けてきてる状態だと思う
それに選手やサポも洗脳されちゃってる状態
それを今一度見直さないといけないよね
63
(1): 2015/06/02(火)17:29 ID:U+gze01c0(2/19) AAS
谷口以外でパワープレーできそうなボランチってJでいる?
先月の国内組合宿でも谷口ぐらいしか呼んでないもなあ。
3月も水本をボランチに入れたぐらいだし…。
探してる段階何だろうなあ。
64: S 2015/06/02(火)17:29 ID:38lHcl0t0(7/10) AAS
>>61
繋ぎの技術も必要だけどね
日本の駄目なのは繋ぎが重要ってなったら繋ぎだけを重視しちゃうことだろうな
トータルの能力、最終的にどこまでいけるか、で見てないっていうかw
極端に振れすぎてるんだよなぁ
65
(1): 2015/06/02(火)17:30 ID:GTDQ5z8L0(1) AAS
ダルと香川が1位 日本代表に選びたい選手
外部リンク[html]:www.nikkansports.com

産業能率大は野球とサッカーの日本代表に選びたい選手の調査結果を28日までにまとめ、野球はダルビッシュ有(レンジャーズ)、サッカーは香川真司(ドルトムント)が1位になったと発表した。

サッカーは2位長友佑都(インテル・ミラノ)、3位岡崎慎司(マインツ)

調査はインターネットで20〜60代の男女計1万人を対象に行った。

画像リンク[png]:i.imgur.com
ニコニコリスナー4万人が選ぶトップ下
省2
66: 2015/06/02(火)17:31 ID:9yif6c8C0(2/2) AAS
>>63
瓦斯の高橋、マリノスの富澤

ただしどっちも今期は控えなうえに富澤は三十路越えてるんだよな
CBもボランチもやってるから3センターのアンカーにも向いてると思うけど
こういうタイプの若手は思い浮かばん
67
(2): S 2015/06/02(火)17:31 ID:38lHcl0t0(8/10) AAS
スペインにしてもさ、シャビやイニエスタは若い頃散々体が小さいから駄目だって言われてたんだぜ
それは即ち体大きいほうが通用するっていう共通認識があったってことじゃん
その枠組みから外れた異端児だったのがシャビイニエスタでありバルサであったはずなんだが…
何故か日本ではそのバルサが常識みたいな風潮になりつつあったよな、2年前くらい前までw
そういうのが日本のおかしいところだと思うw
1-
あと 934 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s