[過去ログ] ハリルホジッチジャパン Part190 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
203: 2015/06/03(水)12:29 ID:TH+u2vQ00(1) AAS
ゴリはめちゃ成長してるよ?問題はあの顔で気が小さい所
204: 2015/06/03(水)12:30 ID:PPUQMwIt0(2/4) AAS
>>199
そんな意図はないただトップ下のが適切ってだけで
205: 2015/06/03(水)12:31 ID:gkxblgd20(1/3) AAS
>>202
ベルが残留と言ってるのに、ナンパDVDを売る進藤は馬鹿だなあw
206
(1): 2015/06/03(水)12:31 ID:mVImilFJ0(1/6) AAS
柴崎は鹿島でボランチだろ
207: 2015/06/03(水)12:33 ID:efcaXe3X0(1) AAS
ゴリは怪我や出停除けばほぼ先発だし高徳と一緒にすんのはちょっとな
高徳だってハリルがちゃんと選んだ理由言ってたじゃん
試合に出てないけど国内に高徳以上のSBが居ないから呼んだって
208: 2015/06/03(水)12:34 ID:2HdGUUgt0(1/8) AAS
香川がデリケートゾーンってうけるなw
209: 2015/06/03(水)12:34 ID:bg1CAx620(2/7) AAS
ゴリは顔で損しすぎてる
210
(2): 2015/06/03(水)12:35 ID:mVImilFJ0(2/6) AAS
高徳は、移籍先が決まってるような口ぶりじゃなかった?
ブンデスに来たときの恩師が引っ張ってくれるとか
211
(1): 2015/06/03(水)12:37 ID:R3qKQUuV0(4/10) AAS
高徳の移籍について楽感的な意見多いんだな
高徳がミランの噂があったくらい良物件だったのは若かった点が大きいと思うが

>>210
そうなったら1番良いだろうな
恩師が誰かは知らんが
212
(3): 2015/06/03(水)12:37 ID:cNaBiYQJ0(1) AAS
君たちはゴリを顔だけで過小評価しすぎてる

2012年、前年の活躍により、FIFA公式サイト上でチアゴ・アルカンタラ、ユリアン・ドラクスラーらと共に「2012年注目の若手選手13人」として取り上げられ、
ボルシア・ドルトムントなど7、8の海外クラブから獲得オファーが舞い込む争奪戦となったが、最も獲得に熱心だったドイツ・ブンデスリーガのハノーファー96への移籍を決断[19]。柏でのラストゲームとなったJ1第16節ガンバ大阪戦を6-2の圧勝で締め括り、ドイツへ渡った。
213
(1): 2015/06/03(水)12:39 ID:R3qKQUuV0(5/10) AAS
>>201
良いSBが不足してるだけでSBができる選手はどのクラブも多いからな
214: 2015/06/03(水)12:39 ID:v+j3xJxw0(5/5) AAS
見掛け倒しなのはゴリの方で左右出来る高徳のが代表には残したい
215: 2015/06/03(水)12:39 ID:TigiyUnZ0(8/12) AAS
ヘイレルホイデッチ
216: 2015/06/03(水)12:41 ID:TigiyUnZ0(9/12) AAS
>>212
その頃のドルトムントはピシュチェクが良すぎたから無理ゲー
217: 2015/06/03(水)12:41 ID:+mys9IVd0(1) AAS
>>210
ラバディアのHSVか
左SBは高徳以上に穴だからありかもしれない
218: 2015/06/03(水)12:41 ID:QDYGs58W0(1/7) AAS
ゴリはいらんファウルが多すぎ
頭にすぐ血がのぼるからそこなおしてほしいわ
219: 2015/06/03(水)12:42 ID:R3qKQUuV0(6/10) AAS
>>212
ショボすぎる
他の代表選手はもっと良い経歴だらけなのでやり直しだな
220: 2015/06/03(水)12:43 ID:PPUQMwIt0(3/4) AAS
>>206
小笠原の後釜として+他に底で捌ける人材がいないので+本人の意向を尊重して+ボランチでも結果出せてるからこのままで
代表とじゃわけが違う
221: 2015/06/03(水)12:44 ID:gkxblgd20(2/3) AAS
高徳はブンデス内で移籍するだろ
見つからなければJに戻ってくる
資金力のあるプレミアの中堅が手を挙げる可能性もあるけど
222: 2015/06/03(水)12:44 ID:tG6q5Pp60(3/10) AAS
結局SBって何が重要かといえば判断力とテクニックだしな
パワーでもスピードでもあって損はないが一番重要なのはプレスがかかっても問題なく捌く能力
駄目なSBに多いのはSBの癖にプレスから奪われる馬鹿やろうでそこ突破されたらもう終わりだ
1-
あと 779 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.889s*