[過去ログ] ハリルホジッチジャパン Part190 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
252
(1): 2015/06/03(水)13:26 ID:SsUwxgNa0(4/8) AAS
>>249
電通は香川も推してるよw
創価、アディダス、電通が香川の三種の神器
253: S 2015/06/03(水)13:27 ID:/a6eEi0/0(5/8) AAS
>>249
香川とはバックが違うだろな本田は
サッカー日本代表の本流はアディダス10番の香川の方
本田は亜流
254
(2): 2015/06/03(水)13:28 ID:8Q6PF29f0(1/7) AAS
W杯とアジア杯の失態からさすがに香川ageageは少なくなったがな
255: 2015/06/03(水)13:29 ID:SsUwxgNa0(5/8) AAS
>>249
馬鹿な奴は売れっ子はみな電通と関係あると言い出すw
世間では売れるから電通が使うと思ってる
256
(1): 2015/06/03(水)13:29 ID:3/uG1HZv0(2/2) AAS
>>252
そうだよ
香川も本田もバックに電通がついてる
本田sageが電通とか無知もいいとこ
257: 2015/06/03(水)13:30 ID:SsUwxgNa0(6/8) AAS
>>254
禊が済んだらしくて、またごり押し始まったけどな
258
(1): 2015/06/03(水)13:30 ID:XeFnLQvq0(5/10) AAS
BBC CNNそろってFIFA関連ニュースを報道しまくり、あとは中国沈没事故、イスラム国を報道しているのに、

日本の馬鹿やきうマスゴミのテレ朝は、漁師、焼き豚、マイナンバー  T豚Sは、天気、錦織、神田うのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwやきうは国を腐らせるし、メディアも壊滅させる!!!
259: S 2015/06/03(水)13:30 ID:/a6eEi0/0(6/8) AAS
本田は印象だけど日テレでよく特集されてるよな
読売系列がバックについてんじゃないのかなぁ
260
(1): 2015/06/03(水)13:31 ID:bVgB7oW60(4/27) AAS
>>244

23試合連続ノーゴール中

21試合連続ノーアシスト

こんな汚物のKスケなんて呼ぶほうがおかしい
261: 2015/06/03(水)13:31 ID:bVgB7oW60(5/27) AAS
AA省
262: 2015/06/03(水)13:32 ID:TigiyUnZ0(11/12) AAS
>>245
代理人は不動産屋と同じで仲介で飯食ってんだから移籍が一番の飯のタネ
契約交渉の手間賃なんてお小遣いみたいなもんや
263: 2015/06/03(水)13:32 ID:SsUwxgNa0(7/8) AAS
>>256
馬鹿だなあw
本田は売れるから電通もやってるけど、売れなくなれば(代表引退など)本田押しはしなくなる
ところが香川はアディダスや創価がバックについてるから、ダメでもごり押しは続くわけ
>>254が言ってる一時減ったけど、今はまたごり押しが復活してる
264: S 2015/06/03(水)13:33 ID:/a6eEi0/0(7/8) AAS
>>258
陰謀論的な観点から言うとさ
野球=アメリカ=ロックフェラー
サッカー=ヨーロッパ=ロスチャイルド

こういう風にも見えるんだよね
そんでさ、昨今は本国アメリカでも、属国日本でも野球が地位低下して
サッカーの地位が向上してるじゃん?
裏社会でロックフェラーが追い詰められててロスチャイルドが優勢になってきてんのかな?って思った
265: 2015/06/03(水)13:33 ID:SsUwxgNa0(8/8) AAS
>>260
ハリルに言ってやって
にしてもおまえが急に>>260から発狂し出しておもしろいなあw
266: 2015/06/03(水)13:34 ID:sLiXEbG20(4/7) AAS
本田を外せ
267: 2015/06/03(水)13:34 ID:XeFnLQvq0(6/10) AAS
BBC CNNそろってFIFA関連ニュースを報道しまくり、あとは中国沈没事故、イスラム国を報道しているのに、

日本の馬鹿やきうマスゴミのテレ朝は、漁師、焼き豚、マイナンバー  T豚Sは、天気、錦織、神田うのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwやきうは国を腐らせるし、メディアも壊滅させる!!!
268: ('・ω・') 2015/06/03(水)13:35 ID:/zvLQ8E+0(1) AAS
>>211
>高徳の移籍について楽感的な意見多いんだな
>高徳がミランの噂があったくらい良物件だったのは若かった点が大きいと思うが

ミランの噂があったのは

・両サイドができるので控えの3番手SBとして置いておくには最適。現在怪我人が多発しスタメンが固定されているとは言えない状況なので出場機会は十分に確保できる

・ある種の問題を抱えているDF及びボランチの選手が多く今夏に14人を放出予定。その中でも左SB・守備的MFは最重要の補強ポイント。

というチーム事情があったからでしょう。
シュツットガルトの試合は見ていないですが、代表での彼を見ている限りでは十分に活躍可能であると思います。
省1
269
(1): 2015/06/03(水)13:35 ID:IIUhTH2Q0(2/7) AAS
FWに関しては最初に合流した海外組が有利。結構長い時間ハリルと接するから。
要するにハリルにアピールする時間が多い。こいつやるな!こいつは必要だ!と毎日思わせれたら、しめたもの。
後で、合流する川又は不利。
270: 2015/06/03(水)13:38 ID:uzi97SEJ0(1) AAS
以前から問題点を指摘して、闘いつづけているのは、賢者ロマーリオくらいだろうね。
271
(2): 2015/06/03(水)13:39 ID:bg1CAx620(4/7) AAS
>>250
偏見?違うよ

今の代表の不安材料をまとめると

強みだったはずの得点源本田の決定力低下とセットプレー

復活の兆しはあるがまだ懸念される香川のメンタル

川島、高徳、長友の試合勘不足
省1
1-
あと 730 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.876s*