[過去ログ] 【2016】リオデジャネイロ五輪代表スレPart81 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110
(1): 2016/01/31(日)11:49 ID:4C/miDQU0(3/9) AAS
>>78
信者こえー あの岩波のポジショニング擁護できるとか。
あれ植田の責任なら岩波いらねーな CBの仕事全部植田に任せてるようなもん
111: 2016/01/31(日)11:49 ID:PHb0s1wF0(2/19) AAS
>>101
岩波植田、櫛引、航のDF
韓国のパワープレイに
ビクともしなかったな

むしろスタミナのある前半
速いパス回しでDFのすき間に入ってくる動きが
厄介だったな
112: 2016/01/31(日)11:50 ID:b4F12yeQ0(5/12) AAS
いや、岩波がプレー外で手を出したやつは、
場所と審判が悪けりゃ一発レッドだからな。絶対ダメだぞ
113: 2016/01/31(日)11:50 ID:V0ff8vcU0(7/13) AAS
中盤にもっと良い選手いないの?
南野に中盤やってもらう?
114: 2016/01/31(日)11:50 ID:/uvItb5t0(1/6) AAS
実際は日本は弱かった。
勝てたのは運と浅野の個とあとはJでも見せたことのないような大島中島武蔵原川らのまぐれゴラッソのおかげ。
これで勘違いしたら駄目だわ。
115: 2016/01/31(日)11:51 ID:OVldZr710(1) AAS
>>106
勝負強さというよりはむしろ決定力だと思う。
116: 2016/01/31(日)11:51 ID:n/5K6Qoz0(3/4) AAS
>>92
セル爺は何時も現実を見れないから
117: 2016/01/31(日)11:51 ID:EXSIPII/0(1/4) AAS
>>44
岩波のあれはかつての韓国だったら顔抑えて倒れてたよ
しかし韓国に勝って優勝なんて柿谷が決めた東アジア以来?の爽快感
逆に最近韓国に負けて2位になったというのも記憶にないけど
118
(1): 2016/01/31(日)11:51 ID:CkrCTDqk0(8/10) AAS
後半植田岩波にフィジカルで勝てないとわかってコロコロ転がりだしたのは笑ったな
119
(1): 2016/01/31(日)11:51 ID:b4F12yeQ0(6/12) AAS
>>109
GKは中村航輔が、柏でレギュラー獲れれば第一候補だと思う
逆に中村が控えで櫛引がレギュラー獲れば櫛引。どっちも駄目ならOAかもな
120: 武井 ◆ARh.DLIKfPhb 2016/01/31(日)11:51 ID:ugTqFd1u0(1/11) AAS
手倉森「勇気と感動を日本へ届けられた」
五輪最終予選 韓国戦後の監督会見
外部リンク:sports.yahoo.co.jp
121
(1): 2016/01/31(日)11:52 ID:6RgmEniL0(2/3) AAS
井手口や丸岡辺りが延びてくれるといいな
122: 2016/01/31(日)11:53 ID:PHb0s1wF0(3/19) AAS
>>118
韓国が中東の弱者戦術とり始めたのに
ワロタな
123: 2016/01/31(日)11:53 ID:V0ff8vcU0(8/13) AAS
中盤を支配しましたけど勝てませんでしたというサッカーはもういいだろ
その為にもハリル呼んだんだし
124: 2016/01/31(日)11:56 ID:xptzdoJ30(1) AAS
カイオって帰化間に合いそうなの?
125: 2016/01/31(日)11:56 ID:JNi+/WBg0(7/7) AAS
2013年 東アジア競技大会(日本も韓国も2軍メンバー構成)
○日本 5−2 韓国  鈴木2、矢島、榊、浅野

2014年 アジア大会2014(日本は93・94年組、韓国は91・92年組+OA3人)
●日本 0−1 韓国

U-19選手権2014
○日本 2−1 韓国  南野2

2016年
○日本 3−2 韓国  浅野2、矢島

韓国相手に3勝1敗
浅野様々
126: 2016/01/31(日)11:57 ID:mwCjCGLr0(5/10) AAS
岩波は手を出したシーン以外にも
そんなにプレッシャーかかってないのに無駄に大きくクリアしたりとかいまいち落ちつけてないシーンがあったと思う
127
(1): 2016/01/31(日)11:57 ID:PHb0s1wF0(4/19) AAS
>>119
J1では西川は欠点が見えにくいGKだが

アフリカや欧州相手にすると、
途端にハイボールで欠陥が顕わになる

というか、ACLでさえハイボールでヒヤヒヤさせられるから
基本、櫛引でいい

ただ、ボランチにボールキープしてパス回しできるOAが入ったら
背が低くてももう少し足下のいいGKという選択もあり得るかもだが
このチームがボランチ1人で、中盤の底からゲームメイクができる
とも思えない
128: 2016/01/31(日)11:57 ID:Xxz+52jX0(3/4) AAS
>>121
井手口は伸びなくても体調さえ良ければレギュラーでしょ。他の選手が酷い。
129
(1): 2016/01/31(日)11:58 ID:b4F12yeQ0(7/12) AAS
反省点はいうまでもなく2失点だな
1失点目は真ん中で植田が1回競り負けたらもう致命的だったのと、
岩波はあのスピードなら蹴れよってのもあるが、その前に得点者への寄せが甘すぎた

2失点目は、433にして攻めにかかったところでボール奪われて綺麗なショートカウンター
つなぎの時に、自陣でボールを奪われるのは絶対ダメ
奪われた後の対応やフォーメーションに問題があったかどうかはちょっと分からんが分析して欲しい
1-
あと 873 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s