[過去ログ] 】【2016】リオデジャネイロ五輪代表スレPart84 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
511(1): __ (ニンニククエ bd70-JbwF) 2016/02/29(月)15:31 ID:VbwFOKg30GARLIC(1/6) AAS
ちなみにOA候補に上げたい岸田和人(25)アシストからの好ゴールなど、山口vs岡山戦
動画リンク[YouTube]
ただハリルホジッチやJFA上層部は、J2の選手を軽蔑している観が拭えないなあ
そもそもカタール大会の映像を、LIVEで見ていたのかな?
どうにも白人高慢ちきなハリルは。。
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
512: (ニンニククエ bde1-MKVc) 2016/02/29(月)15:35 ID:zRI5GaxV0GARLIC(2/2) AAS
悪いけど実績積み上げてない選手とかそこまで見きれないでしょフル代表で手一杯なんだし
五輪予選の映像だけしか見てないだろうしね
513: (ニンニククエW c47c-AGl7) 2016/02/29(月)15:41 ID:7P1ftQZH0GARLIC(1) AAS
25才でJ2なんて呼ぶ価値もないだろw
514(1): (ニンニククエ 7ce3-afRA) 2016/02/29(月)15:41 ID:wh/FHgWj0GARLIC(1/2) AAS
>>511 まずは、その選手にしても、J2でワンプレーでなく、1シーズン継続して良いプレーをして、高いレベルに必要とされる選手になれよ? 25歳までアピールできなかったのか???
515: あ (ニンニククエW 9e6d-Zm7T) 2016/02/29(月)15:44 ID:LRnBYbkO0GARLIC(1) AAS
まぁ、このスレの逆神っぷりは異常だから岸田でも良いよ
OAに宇佐美や大迫よりはずっと活躍してくれるだろ
516(1): __ (ニンニククエ bd70-JbwF) 2016/02/29(月)16:21 ID:VbwFOKg30GARLIC(2/6) AAS
>>514
>1シーズン継続して良いプレー
去年のJ3=39試合で得点ランキングだと
1位:32得点 岸田和人(山口)
2位:19得点 福満隆貴(山口)
3位:16得点 島屋八徳(山口)
って、無茶苦茶有名だったよ
日程的に、J3勢はJ2より更に苛酷だったし、自分も確信は持てないから前面には推さなかったけど
この3年間で獲った得点は
外部リンク:ja.wikipedia.org
省4
517(1): (ニンニククエ 7ce3-afRA) 2016/02/29(月)16:35 ID:wh/FHgWj0GARLIC(2/2) AAS
>>516 でもJ1のチームに必要とされる選手では無いということだよね? 本人が断ってるの? 駒井とか他の京都の選手は声かけられて移籍してるよね?
518: __ (ニンニククエ bd70-JbwF) 2016/02/29(月)16:49 ID:VbwFOKg30GARLIC(3/6) AAS
>>517
山口の3銃士にはセットでオファーがあったけど、漢気で残ったという噂
詳しくは知らんけど
ただ今年はJ1名古屋の本多みたいに、J1をあえて逃げ出してJ2京都に入ったり。
大黒が性懲りもなく、またJ2山形を選んだり。
そもそもJ1審判基準のサッカーに、選手側からも魅力が落ちているんじゃないですかね?
名古屋のシモビッチや去年のドウグラスもそうだけど、巨躯の外国人頼みサッカーにキュウキュウして
勝ち点稼ぎするのが、最近のJ1の風潮ですし。
あ、ミシャ式可変3-6-1はまた別枠だけど。
519: __ (ニンニククエ bd70-JbwF) 2016/02/29(月)17:10 ID:VbwFOKg30GARLIC(4/6) AAS
少なくとも、これまで電通が我々に刷り込んできたモノサシ。
「ビッグ6=広島・G大阪・浦和・F東京・鹿島・川崎Fは強い」
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
なんて見識自体に、最近の自分は疑問符が沸きまくりなんですよね。
だってJ1審判の試合は総じて、寄せのあと一歩の距離が甘いですもん。
腰でブツからないからツマラナイ
520(1): (ニンニククエ f1f1-MKVc) 2016/02/29(月)18:53 ID:zCKZlcIV0GARLIC(1) AAS
走行距離
12.452 OH 鎌田(鳥栖) ※89分
12.392 DH 喜田(横浜)
12.046 DH 秋野(柏)
11.961 CH 大島(川崎)
11.512 CB 遠藤(浦和)
11.169 SB 小泉(新潟)
11.163 SB 橋本(東京)
10.890 CB 中谷(柏)
10.837 WB 関根(浦和)
省24
521: __ (ニンニククエ bd70-JbwF) 2016/02/29(月)20:38 ID:VbwFOKg30GARLIC(5/6) AAS
>>520
なでしこジャパンの1-2劣勢ハーフタイムに動揺しつつ。
ちょっと清書してみた。手計算なので精度は勘弁
【GK】
1 櫛引(鹿島)0分
22 杉本(徳島) 0分
23 牲川(鳥栖) 0分
【DF】
2 松原(新潟) 0分(ケガ)
4 岩波(神戸)90分 9.547 5回
省21
522: あ (ニンニククエ Sde4-abzs) 2016/02/29(月)21:31 ID:OH+pnwcmdGARLIC(1) AAS
ーーーーーー久保ーー南野ーーーーーー(優磨浅野)
ーー中島ーーーーーーーーー野津田ー(豊川)
ーーーーー井手口ー遠藤ーーーーーー(原川)
山中ーー植田ーー岩波ーー室屋(亀川奈良)
ーーーーーーーーー櫛引ーーーーーーーーー(中村)
室屋と松原、西野の回復が気になる。
523: __ (ニンニククエ bd70-JbwF) 2016/02/29(月)21:36 ID:VbwFOKg30GARLIC(6/6) AAS
「日本、初戦に敗れました」by NHK
ぐぬぬぬううぅぅ〜。
サポの後押しの弱さで負けた…(関西マスゴミ界→○ーニングの周○社長?)
でも、立ち直れ!立ち上がれ!手倉森チームと一緒に、なでしこジャパン!
524(1): あ (ニククエ Sab3-yJ+h) 2016/02/29(月)23:05 ID:Gdsnp7MTaNIKU(1) AAS
な、なんなの?J2球際激しい>>J1とか
世界の何処のクラブでも二部三部は下手糞で荒っぽいのが普通
だから一流選手は二部の試合に出ろと言われて怪我を恐れて嫌
がる訳ですよ
それでも審判が流さないと試合にならないからねw
525: __ (ワッチョイ bd70-JbwF) 2016/03/01(火)00:18 ID:I15xQLkS0(1/2) AAS
>>524
別に俺はチームの実力がJ2>J1だなんて言ってないよ。
総合力で強いのはJ1>J2さ。当たり前。
資金力が違うから、特に老練さがモノを言うCBとCFW(外人)は格差が生まれやすい
ただこのスレでは若手のリオ世代について人材を探したい訳で、その成長の環境としては
>二部三部は下手糞で荒っぽいのが普通
こそが良質な以上、最近はどんどん若手での逆転現象が目立っているのに。
JFA上層部は自分たちの責任問題(エリートJ1組の慢心)に直結するから
「J2はレベル低いから」という一律レッテル貼りして
霜田正浩は、ハリルホジッチをけっして、山口蛍以外のJ2試合に観に行かせなかった
省4
526: 平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆6J.B2odyAW2j (ワッチョイ 63ab-MKVc) 2016/03/01(火)00:22 ID:4znChOdv0(1/2) AAS
J1でガツガツ行ってたのは鳥栖とヤンツー新潟くらいか?
横浜も仙台もその路線じゃなくなったし
527: 平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆6J.B2odyAW2j (ワッチョイ 63ab-MKVc) 2016/03/01(火)00:25 ID:4znChOdv0(2/2) AAS
あ〜鹿島はわりとガツガツだなw
条件が限定されるが。
達磨の試合と湘南と、大宮あたりの開幕戦はまだチェックしてないわ
録画して置いてあるだけ・・・
528: (ワッチョイ f1f1-MKVc) 2016/03/01(火)00:27 ID:3Qtr0Nr20(1) AAS
松井も以前にいってたな、よりクレバーなのはリーグアンよりリーグドゥ
529: __ (ワッチョイ bd70-JbwF) 2016/03/01(火)01:19 ID:I15xQLkS0(2/2) AAS
少なくとも、J1夜の鞠vs仙台、瓦斯vs大宮の審判は、去年までのコロコロピーピーモードだった
ただハリルが見に来た柏vs浦和や、脚vs鹿島の鹿島側などは相当ガツガツ来ていた
J1の18チーム中、去年までと変わらないディレイ専門守備は10チーム前後に、やや減ってきたように感じる
J2の22チーム中でも、J1風味のディレイ専なヌルいチームも6〜7あると思う
その典型が大分トリニータであり、見事に相馬町田にPOで撃沈したけど。。
>>438以降に実況したけど、今節のJ1の審判基準は途中から激しいサッカーの方向に舵を切る予兆も見えた
>村上主審は流し始めた。この基準でJ1は進んでいくのかな?
他方、J2審判の方は去年までの準拠通り。双方とも手慣れた激しい基準のまま。此処の住人たちは動揺していたみたいだけど
まあ審判基準ネタは、ハリルホジッチが一番ギャアギャア文句付けてる分野だけど
審判界の育成にズブズブだった田嶋幸三氏や、東京育ちの山口隆文氏などには、特に食い違いが生まれやすい処でもあるでしょうな。
省1
530: q 2016/03/01(火)07:49 ID:/exsHcxA0(1) AAS
男子が出場権とって、なでしこが逃すとわね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 472 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.129s*