[過去ログ]
【J2好き】リオ五輪代表を語ろうPart2【田嶋嫌い】©2ch.net (375レス)
【J2好き】リオ五輪代表を語ろうPart2【田嶋嫌い】©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1460107643/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
140: __ (ワッチョイ bdea-H34t) [] 2016/05/24(火) 01:13:41.37 ID:fHQImPYV0 只今ハーフタイム。0-1で日本負けてる 困ったなあ。全く全力量が足りていない。相手は19歳中心 このスレの最初っから自分は大島というチビッコボランチの事を評価していないんだけど、井手口コンビでは更に身長もサッカー脳も足りない 「J1のレベルは高いから」というスレ住人の言い訳が空しく響くパワー不足 こんなんじゃJ2勢ボランチの方が、よほど球際で競り勝ってくれるのは判ってるんだけど。 当座にはこの試合。後半。 さてどうするか?「自発的チーム内修正」(>>135) 南野も何とかすべし。両SBも消えすぎ。OMFもボール持てない。振り絞れ。球際競り勝て、日本魂! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1460107643/140
141: __ (ワッチョイ bdea-H34t) [] 2016/05/24(火) 01:42:18.29 ID:fHQImPYV0 審判「ミロ氏」糞だなあ。でも。 >振り絞れ。球際競り勝て、日本魂! は頑張ってきた。野津田が入った方が自分の感性には好み。ここまで来たらケガはしないで追い付け。ニッポン! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1460107643/141
142: __ (ワッチョイ bdea-H34t) [] 2016/05/24(火) 02:26:19.76 ID:fHQImPYV0 うーん、結局0-1負け・糞審判試合。 ハンドPK決めて1-1からの第2形態が見たかったし、それが順当な試合だったか。 ただ後半の押し込みは相手の疲労と強風がゆえ。力量差は残念ながらU-20ポルトガルの年下が少し上 それと大島と井手口の辺りから、アナウンサーの「声が出ていない」との実況が非常に気になった 酷い出来の前半とは、相馬町田戦0-1負けの自律反発力の不在が出たのではないか でも後半修正したのは選手も手倉森も評価。それでも追い付けなかったのはこれまた現実 負けて悔しいっていうか、現実のカベと理想の狭間というか。 こういう貴重な機会を、もし全くの無名雑草組のオールJ2選抜でブツけてみたら、どれだけ素晴らしい化学反応が起きていたのかというモヤモヤ感というか… とりあえずお疲れさまでした。 激しい当たりのポルトガルにケガ人が出なかったのは、何よりの朗報 NHKアナにも非常に好感。勿論早野氏も。 残るはギニアとイングランド戦 そろそろ蓄積疲労がしんどいですので、くれぐれも体調管理には気を付けてください。 リオ五輪代表とは、日本で応援している全員を含めてのファミリーなのですから。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1460107643/142
143: か (バックシ MMff-khAS) [sage] 2016/05/26(木) 20:57:29.87 ID:KW8eq9MbM あなたが評価していない大島について コメントをどうぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1460107643/143
144: ドブちゃん (アウアウ Sa7f-mfRm) [] 2016/05/27(金) 21:07:12.37 ID:JWycFxHXa http://nobu03.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/10/14/p1020175.jpg ここのスレ主w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1460107643/144
145: q (テトリス MM40-ud2d) [sage] 2016/06/06(月) 19:43:01.80 ID:xhWzfW5DM0606 ここのご本尊はどうなったのですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1460107643/145
146: __ (ワッチョイ 21ea-mXBf) [] 2016/06/17(金) 14:33:02.35 ID:cbv05IkX0 この3週間。 イロイロあったが、ようやく復帰。 しばらくローペースながら再稼働に努めます。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1460107643/146
147: __ (ワッチョイ 21ea-Jul9) [] 2016/06/19(日) 08:09:18.35 ID:ywbloCex0 あー、今だにガタガタしてるけど、とりあえず久しぶりにテンプレの更新提案しておくか ったく代表板住人には、ちゃんと自治できていると自負したいなら 【2016】表記に、もはや情報価値ないんだから 【ワッチョイあり】【IDのみ】【IDなし】 とでも模様替えしてみたらどうだい? 全く同一タイトルだなんて、閲覧支障が酷すぎるんだから… 「日本をサッカーで明るい国にしたいなと思います!」by 手倉森誠 〜2016年 リオ五輪金メダルへの歩み〜 現地強化試合 @カタール 1月6日:○2-1シリア(南野、南野) 1月7日:○2-0ベトナム(豊川、オナイウ) AFC U-23アジア選手権・カタール2016 1月13日第1戦:日本○1-0北朝鮮(植田) 1月16日第2戦:日本○4-0タイ(鈴木武蔵、矢島、久保、久保) 1月19日第3戦:日本○2-1サウジアラビア(大島、井手口) 1月22日準々決勝:日本○3-0イラン(豊川、中島、中島) 1月26日準決勝:日本○2-1イラク(久保、原川) 1月30日決勝:日本○3-2韓国(浅野、矢島、浅野)※優勝&リオ五輪出場決定 国際親善試合 @ポルトガル遠征 3月25日:日本○2-1メキシコ(中島、南野) 3月29日:日本△1-1スポルティングリスボンB(原川) 国内強化試合 4月13日:日本△1-1清水エスパルス(野津田) 5月11日:日本○3-0ガーナ(矢島、矢島、富樫) トゥーロン国際大会 5月21日:日本●1-2パラグアイ(浅野) 5月23日:日本●0-1ポルトガル(なし) 5月25日:日本○2-1ギニア(富樫、南野) 5月27日:日本●0-1イングランド(なし) 〜今後のスケジュール〜 6月中旬:オーバーエージ枠、派遣手続き締め切り(藤春、塩谷、興梠?) 6月26〜29日:国内合宿 @長野 6月29日:MS&ADカップ (vs南アフリカ)@松本平 7月上旬:リオ五輪メンバー発表 7月3日:JOC決団式 7月21日〜8月3日:ブラジルへ移動 大会直前キャンプ 7月30日:vsU-23ブラジル代表@ゴイアニア 〜リオデジャネイロ五輪・サッカー男子日程〜 第1戦:8月5日(木)10:00〜 日本vsナイジェリア@マナウス 第2戦:8月8日(日)10:00〜 日本vsコロンビア@マナウス 第3戦:8月11日(水)7:00〜 日本vsスウェーデン@サルバドール 準々決勝:8月13日(土) 準決勝:8月17日(水) 決勝&3位決定戦:8月20日(土) <グループ分け> グループA:ブラジル、デンマーク、南アフリカ、イラク グループB:日本、コロンビア、ナイジェリア、スウェーデン グループC:メキシコ、ドイツ、韓国、フィジー グループD:アルゼンチン、ポルトガル、ホンジュラス、アルジェリア http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1460107643/147
148: __ (ワッチョイ 21ea-Jul9) [] 2016/06/19(日) 08:12:39.67 ID:ywbloCex0 あと、この選手に関しては触れざるを得ない 塩谷司、無名の存在からリオ五輪OA招集へ。引き出された潜在能力。元日本代表2人の薫陶 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160617-00010010-footballc-socc http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1466155785/ 横断幕「シオ日の丸を背負うお前をみたい」 https://www.youtube.com/watch?v=P64np8z0Q8o&feature=youtu.be&t=100 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1460107643/148
149: __ (ワッチョイ 21ea-Jul9) [] 2016/06/20(月) 14:48:29.11 ID:aUCmket60 んー、とりあえず松本平での南アフリカ戦メンバーが発表されたようで… https://www.youtube.com/watch?v=iGFdrBJ3ZnI http://i.imgur.com/L6xrROq.jpg GK:1櫛引、12中村航 DF:2室屋、4松原、5植田、6橋本、15亀川、19三浦、20中谷 MF:3遠藤、7原川、8大島、10矢島、11野津田、14豊川、17井手口、18伊東純 FW:9武蔵、13中島翔、 16浅野、21オナイウ 当スレ独特の第一印象としては、やはり「原博美投票派への報復」? この段階ではそんなに違和感は少ないですけど、橋本のDF登録や中島の背番号は意外。 興梠の招集が案の定モメているようですが、山口の岸田和人や熊本の清武弟はバランス的に視野に入れて欲しかったなあ、とも。 ちょっと最近のサッカー情報収集に空白があるので、強い事は言えませんが 藤春と塩谷は試合には出さなくても、顔合わせ帯同くらいは出来なかったのかどうか。 しばしペースは押さえながら、JFA上層方面を抜け目なく観察していきたいと思います。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1460107643/149
150: (´・_・`) (ワッチョイW 159f-ntlg) [] 2016/06/20(月) 16:28:00.94 ID:40zg1Pl40 >>146 何があったの? 水戸スレで君の勤め先が閉店とか書いてあったけど 本当なの?次の仕事は決まったの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1460107643/150
151: (´・_・`) (ワッチョイW 159f-ntlg) [] 2016/06/20(月) 16:29:47.83 ID:40zg1Pl40 あー、馬鹿にしてるわけじゃないから 昔から君のこと見てきたから腐れ縁の心配くらいはする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1460107643/151
152: __ (ワッチョイ 21ea-Jul9) [] 2016/06/21(火) 09:05:10.40 ID:dMkKHajh0 >>150 サッカースレで不要な私事は話さない。話したくない事が沢山在った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1460107643/152
153: __ (ワッチョイ 21ea-Jul9) [] 2016/06/21(火) 09:06:35.34 ID:dMkKHajh0 反町五輪と興梠招集の経緯は良く憶えてるけど。(小椋…) http://www.targma.jp/urakenplus/2016/06/20/post16110/ 今回は興梠vs田嶋JFA、浦和vs田嶋JFAという関係に置き換える方が構図が判り易いと思う 興梠も高体連組。塩谷も高体連→国士館大。藤春も高体連→大阪体育大。 タメ口文化を好む田嶋エリートイズムからは、宿敵みたいな育ち柄 こういう雑草選手を最後に好んだ、青森県人手倉森イズムは大好きだけど 原博美投票派の頭目たる浦和レッズと、海外厨Jリーグ軽視な田嶋イズムとは、決定的な溝が横たわっている 高倉なでしこも深刻だけど、田嶋会長の国内軽視思想は、これからどう航路を辿っていくのだろうか 良くない予感。日本サッカー界がすごく不安。。 なお、コッチのニュースも注目中 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160620-00000146-nksports-socc >Jリーグがパフォーム・グループ(本社英国)などと結ぶ5年総額500億円の放送権料契約 https://www.youtube.com/watch?v=PUhqllsjCvQ >JFA予算は驚きの203億円!その使い道とは? http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160620-00010002-sdigestw-socc& >【セルジオ越後が斬る】話題性も戦略性もないOA選考。それだけで他国に後れを取っているよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1460107643/153
154: (´・_・`) (ワッチョイW 159f-ntlg) [] 2016/06/21(火) 09:43:17.53 ID:rLpFo5pC0 >>152 そっか、お疲れ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1460107643/154
155: __ (ワッチョイ 21ea-Jul9) [] 2016/06/21(火) 21:04:21.93 ID:dMkKHajh0 ところで、代表板の中でもJFA寄りな当スレでは、リーグ分配金絡みに関して重要な動きがあったようで 川端 暁彦 – @gorou_chang >村井チェアマン「今回の理事会で来季放映権の販売に関する議論を行いました。 >丁寧に情報の共有、入札いただいている会社の紹介など様々な議論をさせていただきましたが、 >今日の議論を通じて結論は出ておりません。 >議論そのものは相当闊達な意見交換はありましたが、今日発表できる結論はございません」 【サッカー】Jリーグ、来季放映権は未定も選定は大詰めか。3社が争う http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1466505433/ Jリーグ中継も?パフォームが“黒船”的ライブ映像配信サービス『DAZN』を発表 http://qoly.jp/2016/06/16/perform-dazn http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160609-00000018-nksports-socc >Jクラブが有名選手、名監督と契約する際に、J事務局もしくは関連会社が契約金の一部を負担する、特別ルールを構築する予定 最後の原ヒロミ氏の方向性は海外厨すぎて、若者たちが研鑽するJ2軽視に向かうでしょうから、自分は激しく引っ掛かります ネットからの映像配信も遅延が酷いし、視聴者視点では単純ではなさそう この辺の議論は芸能スポ板の方が公平性に優れそうです あと、明日から中継されるU-16代表ネタや U-16代表を鍛える“森山イズム”世界で戦うための育成法とは? http://number.bunshun.jp/articles/-/825908 鈴木大地スポーツ庁長官のサッカー専用スタネタなども。 政府/公共スポーツ施設を「稼げる施設」に/16年内に整備指針、設計段階で助言も http://www.decn.co.jp/?p=70768 ま、サッカーの話はしがらみが軽くて良いです どうか真摯に泥にまみれている若きサッカー選手たちには、健やかな環境が準備されますように。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1460107643/155
156: __ (ワッチョイ 9bea-PYvB) [] 2016/06/23(木) 10:28:19.31 ID:1dkQTPt00 ん。リオ五輪代表で大きな動きが来た! 第31回オリンピック競技大会(2016/リオデジャネイロ)サッカー競技(男子)オーバーエイジ選手に興梠慎三が内定のお知らせ http://www.urawa-reds.co.jp/topteamtopics/%E7%AC%AC31%E5%9B%9E%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E7%AB%B6%E6%8A%80%E5%A4%A7%E4%BC%9A2016%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%87%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%82%B5/ 昨日は森山ゴリ(←詳しい)U16代表 4-1 U-16ハンガリー代表戦などもございましたが 13中村敬斗 14棚橋尭士 12上月壮一郎 9久保建英 10福岡慎平 6喜田陽 2菊地健太 5監物拓歩 7菅原由勢 15桂陸人 1青木心 http://bylines.news.yahoo.co.jp/kawabataakihiko/20160622-00059133 https://www.youtube.com/watch?v=XtrILMA_WUk まずは興梠。やっぱりなあ。最後は九州男児イズムが浮かんだか。良い処とタイミングでしょ! 浦和レッズ関係者が海外厨=田嶋幸三を忌避するのは、正しい回答なのだと思いますが 手倉森五輪には、基本的には健やかな風が通っている 鹿島育ちの興梠なら、最後は協力した方が良いでしょ。 これで五輪代表のオーバーエージには、西日本の高体連組が揃いましたが、これはまたいずれ。 あと、昨晩は浦和 3-2 F東京という、大逆転試合があったようですが。 こんな無能フロントに、Jリーグ分配金を傾斜させても「活きたカネ」にはけっして届かないと思う 女子高気質と分配金傾斜に関しては、上述の森山ゴリ(←大好き♪)U16の指導思想にも関わりますが 自分は昨今の年代別日本サッカー弱体化への処方箋とは、九州男児イズムだったんじゃないかと思うのですね その辺に向けて山口隆文氏には、イロイロ責任を取って貰いたいのですが、これもまた後日。 とにかく若きサッカー選手の話題は、心がスッキリします どうか彼らに、素晴らしい夏が待っていますように。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1460107643/156
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76f-jO4j) [sage] 2016/06/23(木) 23:07:41.41 ID:OgSDP2rg0 以前はもっとはっきりとした主張があったように記憶するけど 今は何を言いたいのか判らない。 まぁ昔ははっきりとした主張があったからこそ、その主張がおかしい ことを明確に指摘できた訳ですけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1460107643/157
158: __ (ワッチョイ 9bea-PYvB) [] 2016/06/24(金) 08:18:46.62 ID:f+DRtogL0 >>157 自分は基本的に、宮本征勝さん縁故の手倉森さんは好き。 佐藤洋平コーチも好き。 秋葉忠宏コーチは水戸での熱血指導以来大好き! 霜田正浩氏は「球際の勝負から逃げる」「運動量が足りない」などなど多数の理由から嫌い。 総合的に現在のリオ五輪代表チームは、微妙な反田嶋路線も見え初めて、かなり良質な組織だと思っているので 浦和レッズ本隊は致し方ないけど、九州男児な興梠が、巧妙に抵抗しながらも、結局手倉森五輪に参加承諾したのは まずまず良い落としどころだったなあ、と…。 ま、自分のOAのワガママ妄想は、岸田和人+清武弟+田向泰輝ではありましたけどね。これはケガもあったししゃーない なお田嶋幸三や山口隆文などは、父性の不足とタメ口文化推奨と分配金傾斜化と海外厨J2勢レッテル貼り等で大っ嫌いな訳ですけど これはもう散々連呼してきた件ですし、またいずれ。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1460107643/158
159: __ (ワッチョイ 9bea-PYvB) [] 2016/06/24(金) 20:21:40.83 ID:f+DRtogL0 えーっと今日は英国EU離脱に続いて、素晴らしい反省材料を得られた、U16代表1-2マリ代表戦を観てましたけど 13中村敬斗 11宮代大聖 4平川怜 9久保建英 10福岡慎平 6喜田陽 3桑原海人 5監物拓歩 7菅原由勢 15桂陸人 18谷晃生 https://twitter.com/aowgg/status/746277555603288064 4-4-2手倉森戦術への近似や、各選手たちの良い処足りない処。 U-16マリ代表の献身さと愛国と潜在力と笑顔。 そして森山ゴリインタビューなど、感じた点が多かったのですが。 ややJFA視点な「語ろうスレ」としては、原ヒロミ氏の久保建英偏重コメント(電通シナリオ?)が、一番落胆しましたかね こんな底の浅いサッカー指導者が、日本のTOP人材の程度なのかなあ もうちょっと総合力が欲しかった。久保建英は全然消えていたように見えた ただ企画者=原ヒロミ氏として、このU16世代の戦いを鳥取のチビッコたちに贈った着眼には賛辞したい 鳥取の地というのがセンス良かったですね。 柱谷哲氏とはコンタクト取ったのかな。 原氏への評価は今回でかなり冷めましたが、若い世代のサッカー試合は見ていて楽しい。元気を分けて貰える サッカーに携わる皆さんには、どうか日本人らしい健やかな道を進んで貰いたいと祈ってます。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1460107643/159
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 216 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.185s*