[過去ログ]
【J2好き】リオ五輪代表を語ろうPart2【田嶋嫌い】©2ch.net (375レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
142
:
__
(ワッチョイ bdea-H34t)
2016/05/24(火)02:26
ID:fHQImPYV0(4/4)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
142: __ (ワッチョイ bdea-H34t) [] 2016/05/24(火) 02:26:19.76 ID:fHQImPYV0 うーん、結局0-1負け・糞審判試合。 ハンドPK決めて1-1からの第2形態が見たかったし、それが順当な試合だったか。 ただ後半の押し込みは相手の疲労と強風がゆえ。力量差は残念ながらU-20ポルトガルの年下が少し上 それと大島と井手口の辺りから、アナウンサーの「声が出ていない」との実況が非常に気になった 酷い出来の前半とは、相馬町田戦0-1負けの自律反発力の不在が出たのではないか でも後半修正したのは選手も手倉森も評価。それでも追い付けなかったのはこれまた現実 負けて悔しいっていうか、現実のカベと理想の狭間というか。 こういう貴重な機会を、もし全くの無名雑草組のオールJ2選抜でブツけてみたら、どれだけ素晴らしい化学反応が起きていたのかというモヤモヤ感というか… とりあえずお疲れさまでした。 激しい当たりのポルトガルにケガ人が出なかったのは、何よりの朗報 NHKアナにも非常に好感。勿論早野氏も。 残るはギニアとイングランド戦 そろそろ蓄積疲労がしんどいですので、くれぐれも体調管理には気を付けてください。 リオ五輪代表とは、日本で応援している全員を含めてのファミリーなのですから。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1460107643/142
うーん結局負け糞審判試合 ハンド決めてからの第2形態が見たかったしそれが順当な試合だったか ただ後半の押し込みは相手の疲労と強風がゆえ力量差は残念ながらポルトガルの年下が少し上 それと大島と井手口の辺りからアナウンサーの声が出ていないとの実況が非常に気になった 酷い出来の前半とは相馬町田戦負けの自律反発力の不在が出たのではないか でも後半修正したのは選手も手倉森も評価それでも追い付けなかったのはこれまた現実 負けて悔しいっていうか現実のカベと理想の狭間というか こういう貴重な機会をもし全くの無名雑草組のオール選抜でブツけてみたらどれだけ素晴らしい化学反応が起きていたのかというモヤモヤ感というか とりあえずお疲れさまでした 激しい当たりのポルトガルにケガ人が出なかったのは何よりの朗報 アナにも非常に好感勿論早野氏も 残るはギニアとイングランド戦 そろそろ蓄積疲労がしんどいですのでくれぐれも体調管理には気を付けてください リオ五輪代表とは日本で応援している全員を含めてのファミリーなのですから
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 233 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.050s