[過去ログ] ベンゲルとサッカー談義 Part7 [無断転載禁止]©2ch.net (662レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
9: 2016/04/17(日)21:01:14.69 ID:AX7WR1xL0(3/5) AAS
AA省
39: 2016/04/20(水)22:45:32.69 ID:8VQuHHR+0(2/10) AAS
しかも新規IDまで出してきたwww

はい有罪w

どんだけ悔しいんだよwww
もう本当に恥ずかしいんだろうなあw
なんとか話題を逸らそうと、秘儀無限ループ法螺w

幾ら喚いても窮地になった途端、さらには深夜IDが全滅し、青髭だと名乗ってるIDまで出してきてるんだから
言い訳無理w

493 :青髭[sage] :2016/04/20(水) 22:28:23.97 ID:P58XipKu0  ←はい自演しまくりの自白w
予想外の青髭が増殖して
さらに全レス予想外のキャラで来たもんだから
省12
61: 2016/04/21(木)08:30:34.69 ID:1m82UCpK0(8/10) AAS
AA省
169: 2016/04/25(月)08:40:42.69 ID:We0kMg0N0(5/9) AAS
AA省
239: 2016/06/01(水)04:08:39.69 ID:TeV/wOl90(3/4) AAS
ヘタレチキン千葉県民の青髭よ

これでグロ貼ったのがテメーであり、貼ったのを見たというのが嘘だとバレたなww

嘘じゃねーならURLで証拠だせヘタレwww

    はい、お前の負けwww

    テンプレもテメーの捏造だと確定したなwww
省12
244: 2016/06/01(水)06:33:06.69 ID:3E0KZfLf0(2/9) AAS
な、必死に話題を逸らして@もAもBも実行できず

IPスレにも行けないだろwww

際様に嫉妬するのも千葉県民土人である証拠wwww

ID違うのは別人だからだが?同一の証拠だせよゴキブリババアwwww

俺様はこのIDでIPスレに行けるが?テメーは行けないし逃げたよなwww
省12
269: 2016/06/07(火)18:55:03.69 ID:Sa4rb90W0(1/2) AAS
AA省
379: 2016/07/22(金)13:57:31.69 ID:YN9DqBy30(2/4) AAS
ここも、そろそろ容量オーバーかな?
433: 2016/09/08(木)17:05:42.69 ID:YXhGPAV40(1/2) AAS
ただライターになるだけなら、これは簡単な話。
名刺を作って肩書きに「ライター」と入れた瞬間から、ベンゲルはライターだ。

しかし、ライターになることは簡単でも、仕事を貰うことは超大変。
ましてや、ライターという仕事だけで食べて行くのは、非常に大変だ。

今はベンゲルは、アルバイトだっけ?そっちとの掛け持ちは避けられないぞ。
名の売れたベテランライターでもないと、原稿料だけで食べていくなんて無理。

将来ライターになるために、いったん出版社に転職するか、または編集プロダクションに入社するなりして、
編集部に配してで、書籍・雑誌作りの勉強から勉強して、のちライターになるのが1番無難だと思うけどな。
ライターは、定期収入が得られる仕事ではないからな。
472: 2016/10/09(日)10:52:29.69 AAS
>>468
折角平クソスレあげてやったのに何故書かない?
573: ベンゲル ◆/VFqAqd2aM 2017/01/01(日)19:22:34.69 ID:I+XJDlHr0(3/3) AAS
433(442ワイドWGシステム)と352が対峙した場合
サイドで3対1と優位にサイドを制することができる

なら中央が手薄になるのでは?こういうにわかが多いが3センターを形成することで
それも無難に解決できる 仕組みだ!
事実チャンピオンズリーグ PSV対アーセナルでPSVは442ワイドWGシステムを
ク―マンが使用しジャイアントキリングを演じている このシステムを日本にも
導入するべき!
605: ベンゲル ◆/VFqAqd2aM 2017/01/06(金)21:21:37.69 ID:5kYF/HRZ0(2/2) AAS
全レスはかすごみくず
606
(1): 2017/01/06(金)22:40:25.69 ID:UcpKxaLc0(1) AAS
185あって流川似ならモテまくったか?
男子校か?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s