[過去ログ]
[無断転載禁止] ハリルホジッチジャパン Part551©2ch.net (1002レス)
[無断転載禁止] ハリルホジッチジャパン Part551©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1462024874/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c13c-7Olf [126.124.238.210]) [sage] 2016/05/06(金) 22:32:46.04 ID:jW2vELjC0 >>137 その岡崎がいなければ本田はノーノーでしょ 4大の成績 香川 142試合 41ゴール 36アシスト ブンデス優勝2回・プレミア優勝1回 ベストイレブン2回 岡崎 162試合 42ゴール 8アシスト プレミア優勝1回 本田 71試合 8ゴール 9アシスト http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1462024874/139
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa3f-7Olf [119.244.24.66]) [sage] 2016/05/06(金) 22:34:03.34 ID:BYBiObw+0 というか、代表の面子変わってるのに今さらブラジルの話して何の意味があるんだろうか 守備のバランスから攻撃の構成まで何から何まで変わってるのに、コロンビアガーギリシャガーって 無意味過ぎて笑える http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1462024874/140
141: あ (オッペケ Sra9-ocLf [126.161.21.195]) [] 2016/05/06(金) 22:36:58.64 ID:ZmA9ZPklr 日本も歴史に学ばないとな 同じ失敗はしてはいけない 本田タイプは人間性や能力的にもコントロールしていかなければならない ミランは干した 代表でも更生するまで干すべき http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1462024874/141
142: あ (ワッチョイ f92d-DO2D [182.171.101.67]) [] 2016/05/06(金) 22:41:33.09 ID:aXtYHEat0 >>125 岡崎を2トップの片割れってのはもっとも見たい岡崎の一つやけど 442のフォメであれば格上相手の国に使いたいかな 対アジアの国を想定すると相手はどうしても下がるからWG本来の駆け上がってのクロス等の見せ場はほとんどできなく 速攻の攻撃ができない為SBの上りを待つ攻撃が多くなる その場合WGは中に絞ることが多いその中に絞った時に怖さがあるのが岡崎だと思う カウンター攻撃で仕掛ける場合はサイド香川や岡崎より原口や怪我してるけど武藤と言った選手の方がいいと思う 守備に関してはそこまで岡崎下手な印象はないんだけどもし持ってない選手のチェックが甘いとなると 引いた相手でも制度の高いロングボール蹴られる可能性あるからチェックはしなくちゃいけないね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1462024874/142
143: あ (スプー Sdb8-wv7z [49.106.217.158]) [] 2016/05/06(金) 22:51:05.87 ID:B/M5Yfx9d ☆ 2008年 北京五輪 反町「オランダは巧いから深追いしなくていい」 本田「それはごもっともだけどオレの考えは違った。そんなに怖くない。圧倒できると思ったから前から行こうと。」(1度目の造反) ↓ 日本 0-1 オランダ 本田「それで問題なくやれた」 ☆ 2013〜2014年 吉田「強豪と戦う時は守備ブロックを作るやり方でもいい」 http://i.imgur.com/av0O4pt.jpg http://i.imgur.com/OsHOMM7.jpg ↓ 縦に速いシンプルな攻撃を掲げる監督に本田が造反(5年ぶり2度目) http://i.imgur.com/kkuqpDT.jpg ↓ 本田「全然びびらずに前に行っていた麻也を俺は誇らしい」 http://i.imgur.com/vaxT0AQ.jpg 本田「僕らはこれで正しいと思っているからこのやり方を貫く」 http://i.imgur.com/MjN4Lyd.jpg W杯コートジボワール戦 本田はプレスのズレを生じさせるDFの穴 半径9.15mのセンターサークルを目安にすると トップ本田・大迫が前に出すぎてMFまで20mも空いてしまっていた http://i.imgur.com/fZ8wLIc.gif http://i.imgur.com/BBXm02V.gif 本田だけGKまで犬のように突っ込んでいく場面も http://i.imgur.com/cbKWVxe.gif チーム守備の約束事・規律を破る本田 http://i.imgur.com/ks1v99Q.jpg http://i.imgur.com/mb0J1Ru.jpg W杯初戦本田のロストが起点となって失点 http://i.imgur.com/9ZKkgPx.gif いやはやなんだコレ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1462024874/143
144: あ (スプー Sdb8-wv7z [49.106.217.158]) [] 2016/05/06(金) 22:52:08.06 ID:B/M5Yfx9d W杯ギリシャ戦 本田だけ前に出すぎてカバーした長谷部が釣り出される http://i.imgur.com/3FSYTz2.gif その間延びしたスペースををドリブルで突破されあわや失点のピンチ http://i.imgur.com/9jwf9Rs.gif オランダとの親善試合での本田の守備について中村俊のコメント 点が1点は入る前くらいから何人かが交代したけど、プレスが全然かからなかった 誰々がついて追っかけまわしたのではやられちゃう。1人がつきつつ、2人目が読むという守り方をしないと (体力的な問題?) いや、そういうことじゃない。1個ずれると全体がはまらないから 余計体力を使って、余計足が止まるということ。しょうがない 後から入ってきた人も含めて、全員で意識して連動してないときついかな 新しく入ってきた人はもともと体力があるわけだから それなのにズレてズレてとなってたから、簡単に後ろの方まで行かれてたのが多かったから (プレスを90分やり続けるしかない?) そうだと思うよ。だから後から入ってきた人がもっと重要になってくる。もっと走らなきゃ 『オレはこういう選手だから守備しない』とか言ってたら、こうなっちゃうからね。組織あってのポジションだから 後から(新しく)入ってきた人=本田が守備をせず走らずプレスのズレを生じさせた原因だった 岡田監督「どこかひとつでも抜けるとやられてしまう。どこか弱くなったピースがあると崩れてしまうと感じた」 どこかひとつでも抜ける、弱くなったピース=本田の守備 ↑ブラジル本大会直前くらいから本田はこの時の守備しない走らない本田に戻ってそのまま 本田のゴール乞食宣言 本田「俺のイメージでは、日本代表でバイエルンと試合して勝とうとしたら、 昨日やっていたようなつなぎには関与したくない。 それはヤットさん(遠藤保仁)やマコ(長谷部誠)、(香川)真司に任せる。 俺は前でホンマに結果を出しに行くっていうポジショニングを取って、際どいところに入って、 相手ボランチの後ろとかにポジションを取りながら、シュートを狙って行きたい」 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1462024874/144
145: あ (ガラプー KK8e-tWG2 [07022420872421_vk]) [sage] 2016/05/06(金) 23:01:01.24 ID:v/hS17Y0K でも本田みたいなヨーロッパサッカーにおいて何の意味も持たない選手にここまでファンが付いたのは凄いな とは思うよね 普通ヨーロッパのリーグ戦で活躍してる奴らを代表で見たいもんだと思うけど まあ本田外して1試合でも良いサッカーしたら外せコールが一気に起きそうだが キリンカップ期待したいね。恐らく本田はベンチの時間結構あるだろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1462024874/145
146: あ (スプー Sdb8-wv7z [49.104.12.115]) [] 2016/05/06(金) 23:13:14.73 ID:f1x5FoCad え?何コレ… 本田の実父・司さんは若い頃から仕事が長続きせず、それでいて野心家だった。 本田が小学校に上がる頃は、外国からマツタケなどの野菜を輸入する卸業が軌道に乗っていたようだが、 いつも会社を起こしては潰すの繰り返し。生活は常に不安定で、家庭を顧みることも少なかった。 HONDA ESTILO株式会社 代表取締役 本田 司 「鼻緒が蛇柄の雪駄」を履く代表取締役 「ザックジャパン亀裂の底に「本田」妻が「大久保」母を無視事件 http://i.imgur.com/URn4duN.jpg お父様は本田選手と同じように金髪で、Tシャツにジーパン。 そして鼻緒が蛇柄の雪駄を履いていました。 ちょっと近づきがたいオーラが出てましたね http://i.imgur.com/StXhvCI.jpg ドリンクバーに行くと、前に本田の妻が並んでいた。 「振り向いたときに"おはようございます"って声かけたんです。でも、無視されたんですよ」 "協調"も"孤高"も家族ぐるみというわけだ。 外国からマツタケを輸入できるコネがあるという「鼻緒が蛇柄の雪駄」を履く代表取締役の実父 マツタケっつったらアッチ方面からの輸入となるが… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1462024874/146
147: あ (オッペケ Sra9-ocLf [126.161.21.195]) [] 2016/05/06(金) 23:20:44.69 ID:ZmA9ZPklr 守備サボりたいならリトリートでFW 南アフリカのようなポジでしか本田は使えない ハイプレスやるならサボれない 両方やるしかないんだよ FWに体力がないなら1試合で引く時間とハイプレスする時間を使い分ける ドルはブンデスでは引く時間帯は少ない そのチームカラーによって引く時間の多い少ないもあるし戦略もある 両方出来なきゃいけない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1462024874/147
148: q ◆KB4fPT3kXs (オッペケ Sra9-Xbg1 [126.193.65.20]) [sage] 2016/05/06(金) 23:24:35.56 ID:Muy4pwOQr 出自の話はブーメランなんじゃないのカガシンくんw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1462024874/148
149: あ (スプー Sdb8-wv7z [49.104.10.143]) [] 2016/05/06(金) 23:25:51.29 ID:qbzp2Z+id >>148 ではソースをどうぞ、キャリア全レス進藤泰スケw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1462024874/149
150: あ (オッペケ Sra9-ocLf [126.161.21.195]) [] 2016/05/06(金) 23:27:42.26 ID:ZmA9ZPklr 韓国系のライターが絡んだ胡散臭いランキングもあったな韓国人が高い順位の http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1462024874/150
151: q ◆KB4fPT3kXs (オッペケ Sra9-Xbg1 [126.193.65.20]) [sage] 2016/05/06(金) 23:28:31.28 ID:Muy4pwOQr ディテールのプレーで本田がミスることもあるだろう。 むしろ攻撃の9割以上は失敗するんだから、前の全選手はミスしまくりだとも言える。 そして世間的評価は香川ワーストイレブン、本田は負け試合以外全てMOM。 これが代表における存在感の差だ。 というかワーストイレブンは最多MOMと比較するような選手じゃない。 大迫や大久保とくらべてどうだったかを考えるレベルの選手。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1462024874/151
152: あ (オッペケ Sra9-ocLf [126.161.21.195]) [] 2016/05/06(金) 23:36:06.25 ID:ZmA9ZPklr 端から見てるやつらの評価と身近でちゃんと見てる監督の評価 どっちが説得力があるのかって話だな 5人の監督からトップ下失格でおしまい 本田 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1462024874/152
153: あ (ワッチョイ c13c-X5jr [126.14.157.125]) [sage] 2016/05/06(金) 23:53:52.47 ID:HhNWqvpe0 論破されたら発狂して捏造コピペ、gif連投 進藤は6年間全く成長してないな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1462024874/153
154: あ (スプー Sdb8-wv7z [49.104.11.34]) [] 2016/05/06(金) 23:55:36.56 ID:i2Romr/Vd >>153 お?、全レスの新IPだw 履歴に残さなきゃw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1462024874/154
155: q ◆KB4fPT3kXs (オッペケ Sra9-Xbg1 [126.193.65.20]) [sage] 2016/05/06(金) 23:56:08.42 ID:Muy4pwOQr >>152 身近で見てる清武が10番トップ下強奪宣言して ハリルも清武を使い始めている現実w http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1462024874/155
156: あ (スプー Sdb8-wv7z [49.104.11.34]) [] 2016/05/06(金) 23:57:58.62 ID:i2Romr/Vd 本田ヒストリースゲーw http://echo.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1462527714/ID:IBMPpAyW0 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1462024874/156
157: あ (オッペケ Sra9-ocLf [126.161.21.195]) [] 2016/05/07(土) 00:23:31.93 ID:r20ieBBEr >>155 今の本田だとちょっとアシスト出来る劣化岡崎にしかなれない 原口もブンデスではタッチ数が少なくハリルホジッチがボランチで慣れさせようとはしてるがまだ足りない ビルドアップが足りない以上清武香川に担ってもらうしかない 香川左サイド清武トップ下岡崎1トップか右サイドで全て解決なんだよな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1462024874/157
158: あ (オッペケ Sra9-ocLf [126.161.21.195]) [] 2016/05/07(土) 00:28:51.92 ID:r20ieBBEr 香川金崎岡崎 原口遠藤清武 高徳昌子森重塩谷 西川 これだな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1462024874/158
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 844 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.088s*