[過去ログ] [無断転載禁止] ハリルホジッチジャパン Part551©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
513
(1): (ワッチョイ f92d-DO2D [182.171.101.67]) 2016/05/08(日)15:12 ID:f+jnBuoD0(9/13) AAS
>>511
クロップのゲーゲンプレスカウンター的な感じか?
514: (ワッチョイ ff87-7Olf [60.237.26.151]) 2016/05/08(日)15:16 ID:4//B5zGe0(4/14) AAS
ハリルは2次予選の総括でバルサの3トップという表現をしていた。
最終予選ではまた戦術を多少いじるだろうし、W杯では更に替わる。
ゲーゲンプレスを目指しているなんてハリルは一言も言ってないぞ。
515
(1): (ワッチョイ f92d-DO2D [182.171.101.67]) 2016/05/08(日)15:17 ID:f+jnBuoD0(10/13) AAS
>>512
ドン引きカウンターのCFなら1対1のアジリティはすごく重要になるよ

それにドン引き引き分け狙いって考えはだめだと思う 得点してからの引いて守るというプランはあるにしろ
最初からドン引きで引き分け狙ってるチームなんて成功しない フランクもコスタリカも攻めがあり得点が入ったからこそ
相手に焦りが生まれあの結果ができたと考えるべきだと思う
516
(1): あああ ◆GE4Hn79y2Vav (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/08(日)15:20 ID:PBys44i70(3/15) AAS
AA省
517
(1): (ワッチョイ ff87-7Olf [60.237.26.151]) 2016/05/08(日)15:22 ID:4//B5zGe0(5/14) AAS
>>515
極論ばかり言うなあw
局面で1対1が全くないとは言わないが、ブロックからのロングカウンターならまずは走力だろ。
アジリティではない。
おまけにドン引きって、ただクリアするだけじゃないぞ。
CFを起点にするんだからポストプレーができる選手になるから、本田はCFの選択肢になる。
武藤ワントップもありかもしれないが。
それよりも本田にあてて武藤や原口の両サイドへ供給したほうが効率的。
カウンターするときはCF一人が攻めあがるんじゃないんだからさあ。
518
(1): (ワッチョイ f92d-DO2D [182.171.101.67]) 2016/05/08(日)15:25 ID:f+jnBuoD0(11/13) AAS
>>517
極論ではなくそういう展開が多くなるという意味でね
仮にCFにポストを求めるとか言ったら昨日のフランクやコスタリカと言うのを例に挙げるのはおかしいと思う
それならどちらかと言うと南アに近い戦いになるんじゃね
519
(1): (ワッチョイ ff87-7Olf [60.237.26.151]) 2016/05/08(日)15:29 ID:4//B5zGe0(6/14) AAS
>>518
極論だね。
おまけに試合を観ている発言とは思えない。
フランクフルトもCFに当てることを意識していたし(成功率は低かったけどね)。
コスタリカのCFが1人で駆け上がるなんてブラジルW杯でしてなかったぞ。
ウルグアイ戦とか見直すべきだな。
520
(1): ンゴ(^ω^) ◆bBggvNeuBo (ワッチョイW b99d-QR1n [118.111.175.18]) 2016/05/08(日)15:32 ID:WaXdwdbD0(15/21) AAS
カウンターやるなら武藤はCFで使うよりサイドで推進材として使った方が効果的ンゴ

CFは点とる岡崎本田がベストンゴ
521
(1): (ワッチョイ f92d-DO2D [182.171.101.67]) 2016/05/08(日)15:33 ID:f+jnBuoD0(12/13) AAS
>>519
コスタリカのキャンベルはそういうシーン多かったように見えるよ
ウルグアイは戦術的に引いて守るチームだからそういう場面は少なかったかもしれないけどね

まぁ終わりそうにないからここで終わるわ
522
(1): (ワッチョイ ff87-7Olf [60.237.26.151]) 2016/05/08(日)15:40 ID:4//B5zGe0(7/14) AAS
>>521
>ウルグアイは戦術的に引いて守るチームだからそういう場面は少なかったかもしれないけどね
やっぱり試合を観てないじゃん。
序盤からコスタリカは引いていたから、ウルグアイがどんだけポゼッションしていたと思っているんだよ。
カウンターの時にはキャンペルはポストプレーをしていた。
もちろん1人で駆け上がるケースもあったが、基本はポストプレーでルイスやボラニョスに渡していたから。
523: (ワッチョイ ff87-7Olf [60.237.26.151]) 2016/05/08(日)15:41 ID:4//B5zGe0(8/14) AAS
>>520
普通はそういう戦術を取るよね。
武藤もワントップの適任ではあるけど。
524
(1): (ワッチョイ f92d-DO2D [182.171.101.67]) 2016/05/08(日)15:48 ID:f+jnBuoD0(13/13) AAS
>>522
最後に ポスト無しの縦だけだとは思ってないよ
その1人で駆け上がるシーンに本田ワントップでは厳しいと思って言っただけ

引いた相手にボール保持率が上がるのとポゼッションサッカーは別物だと思ったほうがいい
525: セルジオ ◆r5brk24N1. (ワッチョイ 9f41-7Olf [220.144.29.149]) 2016/05/08(日)15:52 ID:25dH0T9F0(1) AAS
アーセナルなんかはジルーの様なポスト上手い鈍足タイプを1トップで使ってロングカウンターが碌に発揮できない事も多々あるし、
ウォルコットの様なスピードタイプを1トップで使ってカウンターを駆使しバイエルンを破ったりもしてるから一概にこっちじゃなきゃ駄目とかいうのはないよ
ジルーじゃ裏抜け1本のパス出してもノロマで追いつけないし、ウォルは相手を背負いながら浮き球をおさめて味方に繋げるってのができない
一長一短
526: (ワッチョイ ff87-7Olf [60.237.26.151]) 2016/05/08(日)15:56 ID:4//B5zGe0(9/14) AAS
>>524
さっきから本田下げに必死だけどさ、いま召集されている選手で1人でロングカウンターできる選手なんか一人もいませんよ。

おまけに、
>引いた相手にボール保持率が上がるのとポゼッションサッカーは別物だと思ったほうがいい
こんなこと言い出しちゃって、そういう話をしているじゃないでしょ。
いままでのレスを全部読み直してください。あなた自身のレスも含めてね。
527
(1): あああ3ミランホンダ (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/08(日)16:07 ID:PBys44i70(4/15) AAS
とにかく、南アのようなドン引きはあのCBコンビがあってこそだ。

かと言ってザックのハイラインも、吉田とか鈍足じゃ怖いアジリティの高い選手にも付いていけない
ザックジャパンで俺が一番残念だったのは、今野をアンカーで(初戦だけでも)使う戦術を試さなかったこと。
ボランチでもよかった。それだけでもかなり中盤からのワンパスで失点なんてのは防げた気がする。

岡崎・香川があんなに下がって間延びしてちゃシュート打てるのもミドルか、
本田・CFからしかなく、攻め手が少なくなってしまった(中盤で押し込まれたため)
ホントに勿体ないゲームではあった。先取点が取れたら勝ちの確率はかなり高いはずなのに…
528: (ワッチョイ ff87-7Olf [60.237.26.151]) 2016/05/08(日)16:15 ID:4//B5zGe0(10/14) AAS
>>516 名前:あああ ◆GE4Hn79y2Vav (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64])[] 投稿日:2016/05/08(日) 15:20:37.06 ID:PBys44i70

>>527 名前:あああ3ミランホンダ (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64])[] 投稿日:2016/05/08(日) 16:07:38.43 ID:PBys44i70

これってコテを変えて自演していたのか?
バレちゃったねw

ハリルはアルジェリア代表監督時代に5バックをW杯でやっている実績あるから、ロシアでも十分ありうるということ。
ブロックを敷くなら植田、昌子、岩波など今は跳ね返せるCBが出てきている。
中澤と闘莉王がいなければ、ということではない。
529
(1): あああ ◆GE4Hn79y2Vav (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/08(日)16:21 ID:PBys44i70(5/15) AAS
しまった また #のとこシフト押すのを忘れたようだね。

また代えればいいことだけどさ それが何で=自演に結び付く?
その考えが到底理解出来ない

キーボード見たらわかるでしょ?3と#は同じ位置だし…なんだかなぁ

>植田、昌子、岩波
この辺りの選手には期待したいね。
530
(2): (ワッチョイ ff87-7Olf [60.237.26.151]) 2016/05/08(日)16:22 ID:4//B5zGe0(11/14) AAS
>>529
どんなブラウザでも名前のところは記憶されているけどねw
おまけに
>ミランホンダ
と入力した説明にもなっていないしww
531
(1): あああ ◆M2bSV.gR98DB (ワッチョイ c13c-X5jr [126.130.137.64]) 2016/05/08(日)16:33 ID:PBys44i70(6/15) AAS
>>530
最近いちいち消えてることが多い。特にメールとか仕事して切り替えてみると
いちいち入力してる。前はそんなことなかったけど…どうも光に変えてから調子が悪い。

ま そんなこと信じないならそれでもいいわ 小さいことだし 俺が一番当たり前に真実はわかってる
ためしに君が ○○ の後 #ミランホンダ と入れてレスしてみたら?同じトリップになるはず。
単に3と#をシフトを押し忘れただけだっての
532
(1): (ワッチョイ ff87-7Olf [60.237.26.151]) 2016/05/08(日)16:36 ID:4//B5zGe0(12/14) AAS
>>531
> ◆M2bSV.gR98DB
が替わるのは?
1-
あと 470 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.383s*