[過去ログ]
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1473177211/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
848: あ [sage] 2016/09/16(金) 22:32:37.46 ID:0eW5nCjf0 >>846 お前にとっては都合が悪い発言だろwww 全て現実だからちゃんと受け入れろよ 本田得意の直談判はミハイロビッチには通じない残念 本田、指揮官もミラン退団を容認。「出て行きたいのなら、移籍すればいい」 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446815774/ ミハイロビッチの会見より “When you’re at Milan you have to feel good, if someone wants to leave he can go. It seems to me that Honda has had the opportunity to play. 「ミランにいるなら幸せだと感じなければならない。もし誰かが出て行きたいのであれば、 出ていくことは可能だ。本田はプレーしていると私は思うが」 “Nobody here is essential though, we have neither [Diego] Maradona or [Lionel] Messi in the team, so everyone has to train hard during the week, otherwise they’ll never get a chance to play. 「ここには絶対的な存在はいない、ミランにはマラドーナもメッシもいないんだ。 だから全員が1週間しっかり練習をしなければならない。そうでなければプレーする機会は絶対にないだろう」 “They have to wait and make the most of their opportunities, because sooner or later everyone will get a chance, there will be suspensions, injuries. 「選手たちは待機しチャンスを最大限に活用しなければならない。 出場停止や負傷者などで、遅かれ早かれ全員にチャンスがあるからだ」 “They don’t have to take it up with me if they play less, but with themselves. The pitch will decide.” 「プレー機会が少ないと私に相談しに来てはいけない。自分自身に問え。ピッチが決める」 http://www.football-italia.net/75407/miha-%E2%80%98no-perfect-formation%E2%80%99 「ホンダは真のサムライで、来た時のように日本人の精神が残っているなら明日試合に出るだろう。 ここにきてヨーロッパナイズされてしまっているなら、明日の試合には出ないだろう。(笑い)」。 故障が日本代表でのものかどうかについても「いや、帰ってくる飛行機の中で打撲した。 右か左か覚えていないが、どうせ(左利きの)彼の右足は役に立たない。これではっきり分かっただろう(笑い)」と、最後までのらりくらりだった。 http://news.biglobe.ne.jp/sports/0402/nsp_160402_8083737760.html ミハイロビッチは「勝った相手はシンガポールとカンボジアだろ」と笑い 「ホンダは常に準備ができている。でなければ、サムライではないだろう」と口にした。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151120-00000170-nksports-socc http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1473177211/848
849: あ [sage] 2016/09/16(金) 22:39:32.44 ID:0eW5nCjf0 >>847 ホンシンの昔話はミランにすら来てない頃の話だろ 今やクラブの本田はセリエ下位でベンチのゴミで空気じゃんシャツ売り乙 近況はこれだし(笑) 本田を批判した選手、関係者一覧 高徳「サイド攻撃、サイドチェンジがしたい」 清武「距離感がうんたら〜」 柏木「みんな中に行ってる」 酒井「自分が上がってクロスを上げる選択肢しかなかった」 原口「宏樹がいつも一対一になってるから誰かサポートしないと」 香川「中に人が集まって動けない」 森重「UAE戦は中に行きすぎ、中にばかり集中してカウンターを食らったりしてた。幅と深さのある攻撃をしなければいけない、中を使うためにも裏を狙ったりSBも高い位置を取ったり」 岡崎「みんな中央に寄ってしまってシンジの動くスペースがなくなって渋滞してる、お互いストレスになったと思います。 (本田)圭佑とかキヨ(清武弘嗣)とかももう少しサイドに張ったり、いろいろと試すことも必要」 長谷部 試合中に「右サイド、本田代えろ」と激怒 宇佐美「(初戦では)距離が近すぎて真司くんのスペースがなくなっていた。(自分は)サイドに張るのがメーンでサポートするときに中に入る感覚で」 中田浩二「UAE戦は清武、本田が中に寄りすぎ」 戸田「それにより香川がとても窮屈にやってる」 福田 「中ばかりでサイドが使えてない。サイドチェンジが全くない。 サイドには宇佐美原口などのサイドアタッカーを置け」 金田「サイドにボールが入ってもコンビネーションがなく、SBはほとんどの場面で単独で縦に突破を仕掛け、クロスを供給していた。 大迫「サイドハーフ(本田)の選手もゴール前に入ってきていたので、窮屈になってスペースがなくなった面はある。」 ハリル「何人かの選手はこの試合で失敗してしまった。(プレーの)スピードが遅すぎた。これが現実だ、真司をうまく生かせなかった」 釜本「何度も指摘してるが本田はパスを出した後に動かない。特に疲労が蓄積した後半途中から顕著になる。動けない本田はピッチ上に必要ない。 なぜ本田をベンチに連れ戻さないのか?不思議でしょうがない。」 お杉「右からの攻撃はほぼ酒井宏のクロスボールのみ、工夫がない。30歳を超えた選手のすることではない。 右の高い場所にいるべき選手(本田)は、ド真ん中に構えていた。パスコースがろくになく 相手も守りを固める真ん中を繰り返し進む姿はあまりにも強引。非頭脳的プレーと言わざるを得ない。」 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1473177211/849
850: あ [sage] 2016/09/16(金) 23:16:07.14 ID:aAwiTPob0 >>794 >密集地帯を作ることは悪いことではありませんよ。 サイドにスペース作って右の本田が中にいるのに誰が使うの? 密集して崩せるほど技術もアイディアもないのに全く意味がない 相手を楽にさせてるだけ >数年前のバルサに代表されるように 日本はバルサほど強くはないし バルサは全く参考にならん >本田は先を見越してこの二試合でチャレンジしたのかもしれませんね は?何言ってるの? アジア最終予選でチャレンジとか それで負けたら意味がない チャレンジしてるとしたらそれは本田じゃなくてチームとして ちょっと考えが本田贔屓にしすぎて周りが見えてないのかな 本田中心で考えすぎもっとチーム全体で見ないと http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1473177211/850
851: サカヲタW [] 2016/09/17(土) 01:51:41.64 ID:xphOrLHC0 >>827 >知らないのはオマエ(笑) 全試合観てないのに言わないでください >右サイドの話で右サイドにイなかったのは本田 名指ししてるやつもいる本田が原因なのは明らか だから本田が中に入ったら、中の選手が外に動けば、それらのコメントは解消されます。 オシムの時は選手の判断でポジションチェンジしてましたよね?本田が中に入りすぎなのは否定しませんが、中の選手ももう少し考えて走れればよかったと思います。つまりそれらのコメントを見て本田だけが悪いとは思わないということですね >監督の指示にないから却下(笑) なんで本田の我侭につきあわなきゃならない 本田の動きにも指示がないと言ってるのに矛盾してませんか?それとも香川はトップ下から動くなと指示されていたのですか? ハリルのコメントに関してはも香川が外に移れば解消されますね。 論破ですかね? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1473177211/851
852: サカヲタW [] 2016/09/17(土) 01:56:11.26 ID:xphOrLHC0 >>828 ハリルマンセー追加で笑 先ほども言いましたが、ハリルのコメントについてもポジションチェンジで解消されます。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1473177211/852
853: サカヲタW [] 2016/09/17(土) 02:08:06.35 ID:/C3W+AcS0 >>829 >本田信者ってやっぱり日本語できない朝鮮人なんだな おけおけ!否定するのも面倒くさいです。本題から関係ないことになると強気ですね。 >大迫のせいにする本田信者wwww ゴールしたい本田が大迫にポジション被せてただけだろバーカ 大迫が左にどかされてるのがその証拠 何言ってるの?証拠になってないし。誰が観ても大迫への縦パス狙われてましたよ。それにボランチとの距離が開いてるって自分で言ってましたよ。本田が高い位置をとっていたというより、大迫が降りてきたが正解。あなたはなんでも本田のせいにしたいんだな。 というか長すぎだわ。読むのが面倒くさいです。もう少しまとめてください。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1473177211/853
854: あ [] 2016/09/17(土) 02:21:02.13 ID:D081oquQ0 ミランで全く通用しなくて、でも行き場所(オファー)も無くて、途方にくれていた本田さんが アメリカに売り込みをかけてるって聞いたけど、本当なの? アメリカのクラブって、お金に困ってるのかな? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1473177211/854
855: あ [sage] 2016/09/17(土) 02:22:03.93 ID:S/ENehQd0 >>851 全試合見てないのはお前だろ イニエスタのドリブル、パス、トラップのテクがあるからイニエスタのポジショニングは意味があるのに 中に入ってボールホルダーに寄ってくだけの本田とごっちゃにする捏造基地外 >だから本田が中に入ったら、中の選手が外に動けば、それらのコメントは解消されます。 何で本田だけのために周りがそんなことしなきゃならないんだよ我侭言うな! ハリルの指示ならともかくハリルがべた褒めしたブルガリア戦、サイドは本田のような異常な動きはしてない >オシムの時は選手の判断でポジションチェンジしてましたよね? 監督が変われば戦術が変わると言ったのはお前 そもそもブルガリア戦でもポジションチェンジはしていた 本田は一度中に入ると入りっぱなし。全然別物。オシムと都合よく混合して誤魔化すな >本田の動きにも指示がないと言ってるのに矛盾してませんか? 本田は以前から中に入ると戻れ戻れと言われてただろ ー前回は香川選手が中央でスペースがなかったことを踏まえ、今回は幅を使い、サイドバックとの連携も考えながらプレーした? "本田"改善できたというには早いですけど、(課題を)意識はしていたってところはまず前進した証拠だと思う。 http://bylines.news.yahoo.co.jp/kawajiyoshiyuki/20160910-00062059/ ハリルの指示で中に入ってたわけじゃないのは本田が自白していますね(笑) そしてこのコメントとブルガリア戦後のコメントから香川を中央で使う指示が出てるのも間違いない そもそもトップ下で使ってるのにサイドにずっといろというのが異常 >ハリルのコメントに関してはも香川が外に移れば解消されますね。論破ですかね? なんで香川が本田のために外に移らないといけないの? お前が代表の戦術を勝手に決めるな!!!なーにが論破だwww我侭言ってるだけじゃねーかwww つーか本田は岡崎とも重なってるだろ基地外信者 本田本意すぎるだろ 代表は本田のためにあるんじゃねーんだよ!!!!!! ハリル「何人かの選手はこの試合で失敗してしまった。(プレーの)スピードが遅すぎた。 これが現実だ、真司をうまく生かせなかった」 香川はサイドでなく中で生きる選手 本田が中に入ってずっといたせいでただでさえボールタッチ数は香川は本田の半分 さらに減ることになる 香川が本田が中にいる間ずっと外にいたら90分ほぼサイドにいることになる それではトップ下で出された意味がまったくないし 「真司をうまく生かせなかった」に反することになるな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1473177211/855
856: あ [sage] 2016/09/17(土) 02:23:57.60 ID:S/ENehQd0 >>851 >ハリルのコメントに関してはも香川が外に移れば解消されますね。論破ですかね? ハリルは「チームはいい道を歩いているのかなと思う。この道を歩けば、最終予選に向けていい準備ができると思う」 と言っている つまりこれからの代表はブルガリア戦のやり方が基準になるな(笑) ブルガリア戦ではサイドは中に入りっぱなしではなかった サイドの役割をこなしたうえで必要に応じて中に入ってた グラウンダーで速いプレーなんて本田はできない(笑) さらに本田はサイドでブロックを作らないしプレスも殆どかけない 中に入りっぱなしじゃプレスもブロックも糞もないからな バヒド・ハリルホジッチ監督 「大したことを言うことはないが、素晴らしい試合だったと思う。特にオフェンス面。かなり高いレベルでプレーしたと思う。 ブルガリアに対してグラウンダーで速いプレーをしろと言った。 特に背後を見つけて、ワンタッチかツータッチを指示した。 チームはいい道を歩いているのかなと思う。この道を歩けば、最終予選に向けていい準備ができると思う」 ハリルホジッチ 「『まずしっかりブロックを形成してくれ』と叫んでいた。 ブロックをしっかりつくってから行かせたかった。 特に真ん中ではなく、サイドでプレスをかけたかった。」 >本田が中に入りすぎなのは否定しませんが、中の選手ももう少し考えて走れればよかったと思います。 >つまりそれらのコメントを見て本田だけが悪いとは思わないということですね そう喚いてるのはお前だけ 選手、元選手はサイド放棄してる馬鹿が中に入りっぱなしなのが悪いと指摘してる サイド放棄するうえドリブルで抜けず、守備もしないうえにパスを出した後に動かない本田は使い物にならないとね 選手、元選手の発言>>>>>お前の妄想(笑) 酒井「自分が上がってクロスを上げる選択肢しかなかった」 原口「宏樹がいつも一対一になってるから誰かサポートしないと」 岡崎「みんな中央に寄ってしまってシンジの動くスペースがなくなって渋滞してる、お互いストレスになったと思います。 (本田)圭佑とかキヨ(清武弘嗣)とかももう少しサイドに張ったり、いろいろと試すことも必要」 長谷部 試合中に「右サイド、本田代えろ」と激怒 宇佐美「(初戦では)距離が近すぎて真司くんのスペースがなくなっていた。(自分は)サイドに張るのがメーンでサポートするときに中に入る感覚で」 中田浩二「UAE戦は清武、本田が中に寄りすぎ」 戸田「それにより香川がとても窮屈にやってる」 福田 「中ばかりでサイドが使えてない。サイドチェンジが全くない。 サイドには宇佐美原口などのサイドアタッカーを置け」 金田「サイドにボールが入ってもコンビネーションがなく、SBはほとんどの場面で単独で縦に突破を仕掛け、クロスを供給していた。 釜本「何度も指摘してるが本田はパスを出した後に動かない。特に疲労が蓄積した後半途中から顕著になる。動けない本田はピッチ上に必要ない。 なぜ本田をベンチに連れ戻さないのか?不思議でしょうがない。」 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1473177211/856
857: あ [] 2016/09/17(土) 02:27:10.93 ID:t+smgoDJ0 >>854 アメリカはまだ無い無い ロシア終わった後ならあり得るし、本田がMLS行ったら日本のマーケット、アジアのマーケット獲れる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1473177211/857
858: あ [sage] 2016/09/17(土) 02:33:00.22 ID:S/ENehQd0 >>852 屑が監督に造反www お前より監督優先するのは当たり前。サッカー経験もないニワカ野郎(笑) お前が代表の戦術を決めるなキチガイ 解消されないね 本田はほぼずっと中に入ってた つまり香川がずっと右サイドにはる状態になる トップ下で起用したハリルがそれを望むわけがない ハリル「何人かの選手はこの試合で失敗してしまった。(プレーの)スピードが遅すぎた。 これが現実だ、真司をうまく生かせなかった」 本田を中に入れて活かすことでなく香川を中でうまく活かすことを望んでわけだが 「「攻撃陣のデータ(編集部集計)を掘り下げると、本田圭佑が90分を通して88回のプレー回数(前半42回/後半46回)があったのに対し、 香川はその半分の44回(前半25回/後半19回)。62分でピッチを後にした清武弘嗣にしても、33回(90分換算では48回)を記録している。 前半は清武に組み立てを任せ、裏を狙う動きを優先した印象を受けたのも、ボールを受けるプレーを「相手に制限されていた」と見るべきだろう。」」 本田が中に入りっぱなしで田圭佑が90分を通して88回のプレー回数香川はその半分の44回になった 右サイドに追いやられたらさらに減るな トップ下と右サイドの完全交換にはなんて誰も望んでない そもそも本田がサイドにおい出されたのは攻撃に蓋をするダムだから。 攻撃に蓋するからサイドに追いやったのに中に入りっぱなしじゃ意味ねーだろ不細工ホンシンよw そして本田は岡崎はじめセンターフォワードともポジションが被ってる つまり中に入りってくることが間違い(笑) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1473177211/858
859: あ [sage] 2016/09/17(土) 02:42:24.30 ID:S/ENehQd0 >>853 ID変えてきたwwwww本性も出てきたなw 正体は忍者と「f」ってやつだろお前www複数ID使って本田アンチスレ監視してる基地外 >>795:サカヲタW[] 投稿日:2016/09/16(金) 05:21:59.35 ID:nU1a9oJI0 [2/11] 特別な戦術ではないと言っても数十試合に一試合くらいの割合ですので、探すのが楽とは言えません。 それに私は暇を持て余していないので、そういう人がいること御理解ください。 完全に暇を持て余してるなw 無職乙w >誰が観ても大迫への縦パス狙われてましたよ。本田が高い位置をとっていたというより、大迫が降りてきたが正解。 は?何言ってるの?試合見てないだろお前(笑) 誰がどう見ても本田がボール乞食してただけだぞ 大迫に限らずFWは全員消される 大迫たまらず批判 大迫勇也 「サイドハーフ(本田)の選手もゴール前に入ってきていたので、窮屈になってスペースがなくなった面はある。」 コートジボワール戦の本田、ボールクレクレしてただけ 670 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/06/16(月) 13:34:28.95 ID:zfxZtVnT0 [19/44回(PC)] http://imgur.com/1ySwolj.gif このシーンだけの問題じゃない 4年間ずっと続けてきたザックジャパンの悪習、悪癖 これが時限爆弾となって象牙戦に発動したんだよね トップ下最優先主義の弱点が露呈した スターシステムはサッカーのアキレス腱になりうるんだよ 793 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/06/16(月) 13:57:20.40 ID:zfxZtVnT0 [25/44回(PC)] http://imgur.com/1ySwolj.gif 香川「よっしゃ!カウンター仕掛けるで!」 本田「ウホッ」 香川「え?ボール欲しいの?」 本田「ウホッ!!ウホッ!!(コクンコクン」 香川「しょうがねーな・・・」 本田「ウホーーーーッ!!」 香川「ええええええええええええええええ」 879 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/06/16(月) 14:11:24.72 ID:e/TQjMa40 [45/52回(PC)] >>.844 http://imgur.com/1ySwolj.gif この右上みてろ 大迫がサイドステップしながらCBとのラインの駆け引きしてるだろ? ここの裏にロングボール蹴り込むのが最も速く攻撃できるパターン 894 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/06/16(月) 14:13:44.77 ID:kceqO0Uc0 [4/6回(PC)] >>.879 明らかに本田のクレクレです http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1473177211/859
860: あ [sage] 2016/09/17(土) 02:42:40.37 ID:GiMV67f60 >例えばポジションチェンジすれば、それらのコメントの多くは解消されますが?中に入るなら中の選手が外に動けばいいのではないですか? 本田中心で考えすぎ オシムの時は戦術としてポジションチェンジをしていた ハリルは最低でも自分のポジションを守って攻撃するのが戦術 監督が違えば戦術も違うのは当たり前 本田が勝手にポジションチェンジしてそれを周りが動かないからと言うのは違う 戦術外の事やってる本田のために周りが動くなら監督はいらない 戦術守ってる選手は叩くけど 戦術破ってる本田は擁護するとか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1473177211/860
861: あ [sage] 2016/09/17(土) 02:48:53.59 ID:S/ENehQd0 >>853 これが本田と大迫の違いだ!大迫は本田に全てにおいて上回ってる! ハリル「オンダ、オンダ、ケースケ!」とポジショニングを指摘される http://i.imgur.com/swMr337.gif 怠慢ディフェンスで歩いてた本田が慌てて詰め寄るも 22番の選手にクロスを上げられる本田 http://i.imgur.com/Z8t5AzR.gif ↓ 本田に代わって大迫投入 ↓ ベンチの声「大迫、大迫、守備から守備から」 明らかに守備を補う交代 本田の守備が駄目な事が明白になった http://i.imgur.com/hsoPued.gif ↓ 大迫の素晴らしいポストプレーから得点 http://i.imgur.com/um3Psx4.gif 大迫の味方のスピードを落とさない正確なパス http://i.imgur.com/ky2awaw.gif 一方本田のパス http://i.imgur.com/tk5TgOS.gif >>853 お前はなんでも本田を正当化しすぎだな。ま、忍者だからしょうがないか 本田が常にセンターフォワードにポジション被せて消してる証明 37 あ 2013/10/19(土) 01:31:44.31 ID:0hiOc43A0 ウルグアイ戦、日本選手の平均ポジションデータで本田のポジショニングが・・・ http://livedoor.blogimg.jp/soccerkusoyarou/imgs/b/4/b4da8f4c-s.jpg 260: 名無しさん@恐縮です 2013/08/16(金) 13:30:00.24 ID:bLNmgrVV0 凄いなこれ 誰がバランスを崩して数的不利を作り出しているか一目瞭然じゃねぇか 本田が前で渋滞を作ってると思っていた俺の感覚は間違っていなかったわ 268: 名無しさん@恐縮です 2013/08/16(金) 13:36:50.81 ID:slfz9U7N0 本田前に出過ぎ 香川と岡崎は中央に寄り過ぎ この人たちは攻撃しか頭にない 280: 名無しさん@恐縮です 2013/08/16(金) 13:52:58.42 ID:D9D6BWZq0 これは守備のせいに出来ないわ 柿谷が窮屈そうにやってたのはやっぱ本田のせいだったか 284: 名無しさん@恐縮です 2013/08/16(金) 14:02:13.51 ID:jHu8+FAv0 柿谷と本田が重なっている事自体異常だわ、なんだこれ? 柿谷がチェイスしまくってるか本田が戻らないって証明だぞ 遠藤は空気みたいな位置だし バック陣は勿論長谷部が上がれずなのにフラフラになった理由がよく分かるわ 253: 名無しさん@恐縮です 2013/08/16(金) 13:13:51.85 ID:slfz9U7N0 北京五輪の時の悪本田が復活しつつあるな キャプテンがしっかりしないと http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1473177211/861
862: あ [] 2016/09/17(土) 05:52:46.02 ID:RsPQWLctO 本田フルパンキでミラン1‐0で勝利 本田が出なかったから守備も粘り強く守れクリアシート達成こうやって結果が出ちゃうからパンキロードまっしぐらだな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1473177211/862
863: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/17(土) 06:48:59.31 ID:AQ6mCWGO0 クリアシートわろたw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1473177211/863
864: あ [] 2016/09/17(土) 07:29:31.02 ID:5I+tEo8B0 本田は出番なし、ライバルが決勝アシスト…ミランは連敗止めて今季2勝目 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160917-01631305-gekisaka-socc 本田、ミラン勝利も蚊帳の外。エース弾でチーム辛勝も守備固めで出番回らず http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160917-00010002-footballc-socc http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1473177211/864
865: あ [sage] 2016/09/17(土) 07:45:41.54 ID:UwD43Ast0 もっさりド下手糞カタツムリパンキには一生出来ないアシスト集 スソ http://i.imgur.com/uZDNsJO.gif 大迫 http://i.imgur.com/vdxP9ay.gif http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1473177211/865
866: あ [] 2016/09/17(土) 08:21:13.26 ID:mElt1qCJ0 ミラン本田のベンチ要員化が深刻に… サンプ戦決勝アシストのスソを伊メディア「気概見せた」と絶賛 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160917-00010003-soccermzw-socc スソ大絶賛 ゴミランで4試合連続パンキの本田wwww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1473177211/866
867: あ [] 2016/09/17(土) 09:00:57.39 ID:DijOt0lY0 まーたホンシンが 悔しさのあまり香川を叩きまくってるなw 香川に嫉妬すればするほど、本田の惨めさが増すばかりなのに 馬鹿だねえw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1473177211/867
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 135 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.321s*