[過去ログ]
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1473177211/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/09(金) 14:52:22.34 ID:qeFWDxdH0 明日発売の写真週刊誌[FRIDAY]最新号 ⇒怒りのノンフィクションルポ:サッカー日本代表「絶不調の元凶は本田圭佑」の声がチームの内外から噴出−ロシア行きに黄色信号が灯った! 清水秀彦 【ガチンコ蹴球録】 「海外組“固定”もうやめろ」 「空振り本田、キレ欠く香川 大胆なコンバート必要」 ttp://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20160908/soc1609081550001-n1.htm 初戦のUAE戦とこの日の試合で、「これまで日本代表を支えてきた海外組の主力では、 今後のアジア最終予選は戦えない」と痛感した。 特にトップ下で先発したMF香川は、前線でボールをさばけないと後ろに下げてしまう場面が多い。 持ち味であるワンツーパスで切りこむ姿もない。指令塔の役割ができていないのだ。 ミランで控え(構想外のフルパンキナーロ)が続くFW本田は試合勘が戻っておらず、予選での出場試合連続 (右サイド守備放棄ポジ放棄で中に入りっ放しで、ゴール前に居すわりごっつぁん乞食ゴール)得点も「7」で止まった。 (レベル落ちたセリエですら、もっさりウスノロ片足不自由超下手クソで何ひとつ通用せず、構想外で) 今後もクラブでずっと出場できない可能性がある。30歳という年齢で試合に出場していない選手に ピッチで活躍を求めるのはとうてい無理な話だ。 MF長谷部(フランクフルト)も32歳で体力的な衰えが目立ち、フル出場は厳しい。 目立ったミスが少なくみえたのは、守備専門のボランチMF山口(C大阪)がいたおかげだ。 ハリルホジッチ監督にしても、この2試合で「これまで主力だったの海外組に比重を置くのが 厳しくなっている」ことは分かっているはずだ。 彼らを起用するならポジションのコンバートなど“やりくり采配”が必要だ。たとえば、「バックアップメンバーの MF中村憲(川崎)をトップ下に据えてボールをさばかせ、香川を左サイドに置いて攻撃に専念させる」。 高さのあるFW豊田(鳥栖)を1トップにして、本田を右サイドに配すれば」、 もっと硬軟おりまぜた攻撃ができるはずだ。 また、「ボールを奪ったら、縦の速いパスで速攻を狙うなど」采配も単調だ。 この日はスピードのある浅野を1トップで先発させたが、彼の速さを生かすなら チームを引き気味の布陣にし、(相手のDFラインを上げさせて、裏のスペースを作って)走らせる。 そんな徹底した采配をするべきだった。 編成面でも香川、MF清武(セビリア)ら足下がうまいタイプばかりを招集している。 違ったタイプ(豊田、マイクなど高さ強さのあるCF、高さと両足利きで両足ミドルとポストのできる大迫、 スピードのある武藤など)を加えないとバリエーションが生まれない。(本田の好き嫌いやご都合で これらの選手を代表から追放するなど本末転倒で、いったい誰が監督なのか誰のための代表なのか 無能監督もいいところだ) ハリルホジッチ監督には「選手へ不満を持つこと」と、「単調な采配しかできない」2つの欠点があり、 このままでは勝ち抜くのは厳しい。 10月のイラク、豪州戦で(選手の選考や起用、チーム構成、臨機応変な試合中交代など)改善が みられなければ、解任もやむをえないことになる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1473177211/239
283: ほ [sage] 2016/09/10(土) 05:07:37.34 ID:r3oRkOUX0 名前間違えた http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1473177211/283
297: あ [sage] 2016/09/10(土) 17:41:37.34 ID:WVIqOHxS0 >>295 どこにレスしたの?w http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1473177211/297
324: あ [] 2016/09/11(日) 00:02:11.34 ID:SYtkNnN30 >>317 そうだな。もはや調子が悪いんでなくて能力なんだよな。悲しいことに 病気だの膝壊したりしてそれ以前とは前とは別人になってしまったな まあなんにせよ。要らんな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1473177211/324
418: f [] 2016/09/12(月) 01:42:35.34 ID:Alcom+q70 >>399 右サイド崩されてないよ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1473177211/418
513: あ [sage] 2016/09/12(月) 18:09:04.34 ID:3Sjac75l0 >>511 遅行にはならねーよwww本田が中央で受け取ってもたもたするのが遅行だバーカ カウンター食らって攻められてる時に2対2とか2対3とかきっちり当てはまるわけがないだろwww 数が揃ってたって連携が崩れてりゃまったく状況は変わる 重要なのはさっさとボールを前に運ぶこと 本田がボール持ってもたもたするのが一番相手を助ける まーた縦に速いを勘違いしてるなw サイド使う=遅行だと思ってる糞ニワカ それなら福西含めサイド使えの大合唱にならんわ 「縦に速い攻撃」を勘違いしている。福西崇史が語る、ハリルJの課題とは。 福西 「ゴールを奪うために重要なのは“縦に速い攻撃”を極めることではなく、 縦と横の攻撃を持ち、その組み合わせによって相手を揺さぶることにある。」 福西 「“縦に速い攻撃”というのは、決して縦方向にだけ速いことを意味しているわけではないし、 時間的な“速度”のことを意味しているわけでもありません。何より重要なのは、 判断のスピードを上げること。その瞬間、ゴールを奪うために最適な選択肢を選ぶことが求められているわけです」 福西 「サッカーは戦術を披露する場ではありません。ただ単に、縦に速い攻撃を実現する場ではない。 目的はあくまでゴールであって、勝利ですよね。それは、代表チームを率いるような監督なら、誰もが分かっているはず。 だからもし、若手選手が“縦に急がない攻撃”を選択したとしても、それがその状況における最適な判断だとしたら、 監督は『縦に行け!』とは言わないと思いますよ。むしろ、勇気を持ってその判断を下せる力があるかどうか。 もし自分が監督だったら、選手のそういう部分を見極めたいですね」 >>512 キチガイがまた馬鹿丸出しにしてるな ポジ放棄して相手にまったく脅威にならない位置でボールもらってすぐ詰められどうにもならなくてバックパスしてるだけ 本田はマークなんてそもそもされてない ボールもたされてるだけ。相手にすればもっともイージーで安全な相手 左サイドまでノコノコ来て、味方の至近距離でボールを貰っては、バックパスする本田さん http://i.imgur.com/7amEl1C.gif 全然動いてない地蔵だけど、バンジャイだけでボールを呼びこむホンさんマークなんてされてない http://i.imgur.com/HToIkJh.gif http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1473177211/513
677: サカヲタW [] 2016/09/13(火) 22:53:38.34 ID:dQxzTIzQ0 >>671 すみませんミスです。 続きから >セリエ最低、ミラン構想外のパンキ ブラジル大会でボール狩り場 アジャAカップベストbW敗退(何十年bヤり) ロシアW予選での醜態 そういうものを提示するなら、それらの原因が本田であるというものがないと無価値ですので やめたほうがいいかと http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1473177211/677
824: サカヲタW [] 2016/09/16(金) 15:40:42.34 ID:nU1a9oJI0 >>820 >言ってるね スペイン代表のことかな? ま、言う、言わないとか正直どうでもよくないか?あなたが知らない事実は変わらないわけだし。 >俺は本田のようなポジショニングと聞いてるんだから誤魔化すなよ基地外本田信者 誤魔化すもなにも、わたしは見た、あなたは見てないでいいですよって渋々降りてあげたのに、しつこいですね。 >試合後の選手たちのコメントを見れば サイドでの仕事を放棄してるのはわかりそうな うん、だからそれを本田だけに直結させるのは浅はかで戦術のせの字も知らない証拠ですわ。 そしてそれらの選手が正しくて、本田が間違っているの確定じゃないですしね。 両者とも間違いかもしれないし、はたまた正解かもしれない、 例えばポジションチェンジすれば、それらのコメントの多くは解消されますが?本田が中に入るなら中の選手が外に動けばいいのではないですか? >必死に発狂してるオマエがまともな人じゃないって事になるな 誰がどう見てもあなたが発狂していると感じていると思いますよ。落ち着いてください。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1473177211/824
873: あ [] 2016/09/17(土) 09:53:53.34 ID:E3mQNNX60 本田がやっぱりNo.1って記事なんだったの? 日本マスコミの捏造? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1473177211/873
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s