[過去ログ]
ハリルホジッチジャパン Part606 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
ハリルホジッチジャパン Part606 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1474658680/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b4cb-xjL4 [49.253.81.194]) [sage] 2016/09/24(土) 16:52:24.44 ID:Q5eNk4HO0 >>115 >吉田はプレミアてやってるからな。いまは補欠だが。植田とかは所詮Jレベル。対人経験が違いすぎる。 これ言いだしたら誰も使えないよ!それこそ闘莉王、中澤も、プレミアでなんてやって無い。どんどん固定化が進んで、気付けば吉田が35歳でしたってなるぞw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1474658680/118
119: あ (ササクッテロ Spc9-e8/L [126.205.21.86]) [] 2016/09/24(土) 16:54:30.11 ID:Xy+aPVVrp そういや本田って膝怪我した時にバルセロナに滞在してた事あったよね。案外次はスペイン移籍狙ってるのかも。バルサはないにしてもエスパニョール辺りならあり得なくはないよね。俊輔も日本に戻る前に移籍したくらいだし。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1474658680/119
120: ンゴ(^ω^) ◆bBggvNeuBo (ワッチョイW 599d-aBDa [118.111.175.121]) [] 2016/09/24(土) 16:54:47.42 ID:jHymFofk0 >>117 アギーレが森重アンカーやってたンゴ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1474658680/120
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/09/24(土) 16:54:51.67 ID:qK2HbXqU0 残り8試合で“スペシャリスト”の招集を検討していることが分かった。 予備登録の89人から対戦国ごとに有効な“スペシャリスト枠”に複数入れて、勝ち抜くプランを温めている。 10月6日、ホームで迎え撃つイラクにはボールを支配できる公算が大きい。 守備を固める相手に有効なのはMF中村憲剛(35)が持つ高い精度のラストパスや、FW大久保嘉人(34)=ともに川崎=の高い決定力だ。 オーストラリアは大柄な体格を生かしたサッカーが持ち味。 そこには194センチの長身FWハーフナー・マイク(29)=デン・ハーグ=、高さと強さに絶対の自信を持つDF植田直通(21)=鹿島=をぶつける。 もしくは苦手なスピード勝負に持ち込むため、FW宮市亮(23)=ザンクトパウリ=のようなスピードスターを準備する。 前線へシンプルにボールを送り、身体能力を生かしたサッカーを展開するサウジアラビアには、対人守備で強さを発揮するMF今野泰幸(33)=G大阪=、永木亮太(28)=鹿島=らの招集も考えられる。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160908-00000009-sph-socc http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1474658680/121
122: あ (ワッチョイW dd42-Px3x [122.18.140.34]) [] 2016/09/24(土) 16:55:41.77 ID:hJRx7QSs0 ツリオ、中澤の頃に欧州でプレーしてたCBがいなかっただけ 当時に吉田みたいな欧州でプレーしてるのがいりゃその2人のどっちかはベンチ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1474658680/122
123: あ (ワッチョイW dd42-Px3x [122.18.140.34]) [] 2016/09/24(土) 16:56:25.97 ID:hJRx7QSs0 >>119 そんな中途半端な移籍ならしないよ(笑) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1474658680/123
124: 名無し (アウアウ Sa61-vMgV [182.249.246.167]) [] 2016/09/24(土) 16:57:43.92 ID:Pn/mXwbea 吉田は運がいいな。釣男と中澤が劣化してて誰もいないから白羽の矢が立った 代表に出て英国移籍もしやすくなった うまく時代の流れに乗った選手 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1474658680/124
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/09/24(土) 16:57:52.68 ID:qK2HbXqU0 >>120 あんな短い期間でアギーレは有能だなぁ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1474658680/125
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b4cb-xjL4 [49.253.81.194]) [sage] 2016/09/24(土) 17:01:27.62 ID:Q5eNk4HO0 >>125 アギーレのスカパーでのCL開幕特番の発言を見ても、本当に有能だし選手を理解していたと思う。他にも日本でやりたいという熱意が伝わってくるエピソードあるしねw でもスポンサー、メディア絡みで日本代表は無理ともジャーナリストが言ってたねぇ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1474658680/126
127: q (アウアウ Sa61-oHG5 [182.250.246.35]) [] 2016/09/24(土) 17:04:26.17 ID:YXcmxKela 同じくらいの強さのチームならキーパー巧いほうが強いからまずはツェフクラスのGKを国家として育成しよう なら勝てる試合が今より出てくる そして久保ちゃんの登場を待とう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1474658680/127
128: あ (ワッチョイW dd42-Px3x [122.18.140.34]) [] 2016/09/24(土) 17:08:57.32 ID:hJRx7QSs0 とにかく日本は3バックにして守り固めた方が良い 守備力が無いし、このままだとオーストラリアに負ける http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1474658680/128
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/09/24(土) 17:10:40.08 ID:qK2HbXqU0 >>121をまとめると 【10/6vsイラク】 守備を固める相手に有効な ・MF中村憲剛(35)が持つ高い精度のラストパス ・FW大久保嘉人(34)の高い決定力 【10/11vsオーストラリア】 オーストラリアは大柄な体格を生かしたサッカーが持ち味だからそこには ・FWハーフナー・マイク(29)の194センチの長身 ・DF植田直通(21)の高さと強さ ・FW宮市亮(23)のようなスピードスターでスピード勝負 (11/11親善試合 vsオマーン) 【11/15vsサウジアラビア】 前線へシンプルにボールを送り身体能力を生かしたサッカーを展開するから ・MF今野泰幸(33)は対人守備で強さを発揮 ・MF永木亮太(28)も対人守備で強さを発揮 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1474658680/129
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3c-5q76 [60.122.255.233]) [sage] 2016/09/24(土) 17:22:06.50 ID:UW63quxx0 アジアですら通用しない吉田はマジでいらないから 吉田や長谷部の対人のゴミっぷりをみるとほんと経験に意味があるのか首を傾げる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1474658680/130
131: あ (スフッ Sdb8-xdvH [49.106.209.88]) [sage] 2016/09/24(土) 17:23:30.81 ID:52SdQLfLd wwwwwwwww 381 名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止 2016/09/24(土) 17:04:19.38 ID:kxUZ/WrJ これこれ Ce qui exaspere avant tout Leonardo, ce sont les speculations qui vont de bon train autour du recrutement parisien. "Il faut arreter de penser que, parce qu'on est riches, on se permet de tourner la tete aux joueurs adverses. A chaque fois qu'il y a un joueur a vendre, on sait que le PSG est susceptible de l'acheter. Alors, il est facile de se servir de nous. Parfois, un agent fait "fuiter" que le PSG s'interesse soi-disant a son joueur, tout ca pour revaloriser son contrat dans un club russe, par exemple." L'agent de Keisuke Honda, le milieu offensif du CSKA Moscou, appreciera la salutation. Et Leonardo de poursuivre : "C'est possible (qu'on fasse surpayer les transferts parisiens de 20 a 30 %). On sait bien qu'a proposition equivalente, un joueur choisira aujourd'hui le Real Madrid ou le Milan AC plutot que le PSG."] 何よりもレオナルドの癇に障るのは、PSGの補強をめぐるガセネタだ。 「PSGを使って価値や注目を集める無礼な手法をやめさせるべきだ。売り込みたい選手が出てくると、 PSGが注目していることにしてしまう。利用方法は簡単だ。代理人が私に電話をかけてくる。 挨拶をかわす。それだけでPSGがたとえば本田圭佑(CSKAモスクワのFW)に目をつけたことになり、 彼の市場価値は20%~30%ほどアップする。そして彼らはPSGではなく、ACミランやレアルに売り込むんだ」 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1474658680/131
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/09/24(土) 17:24:27.91 ID:qK2HbXqU0 >>126 選手でアギーレと連絡取り続けてる人いるんでしょ? それってすごい信頼されてるってことだよなぁ 現在の監督には失礼でも向上する為には良い関係だ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1474658680/132
133: ななし (ワッチョイW 9f5b-Px3x [124.209.251.122]) [] 2016/09/24(土) 17:41:07.75 ID:v+obZo4Q0 吉田はサブとはいえ今月はELとリーグカップにフル出場で両方ともクリーンシートだからな Jでぬくぬくやってる奴らとは違い過ぎる 鈴木の後に海外に続く奴が出てこないと終わる() http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1474658680/133
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e0ef-5q76 [221.191.163.104]) [sage] 2016/09/24(土) 17:43:01.25 ID:7o0ks7TK0 >>121 最終予選でいまさらそんなことやってるハリルはクビでいいな 怪我で選手が使えないとかともかく http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1474658680/134
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6e9-5q76 [131.147.251.8]) [sage] 2016/09/24(土) 18:05:38.62 ID:45FKOpht0 サカダイ最新号を読んだけど、香川ありきで語っている記者はこの6年間、あれがどれだけ足を引っ張ってきたことを無かったことにしている健忘症か? やはりアディダスに逆らえないと言うことがよくわかった にしてもあれをスーパーサブにすべきという真っ当な意見を言っていた一部記者はサカダイの中でも自浄作用があるんだなw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1474658680/135
136: あ (ワッチョイW 5117-xdvH [110.134.194.246]) [sage] 2016/09/24(土) 18:06:46.37 ID:RZ8NjrG30 >>118 スタメン奪取目指すのはまず森重だろ 吉田よりも先に http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1474658680/136
137: あ (アウアウ Sa61-xdvH [182.251.242.35]) [sage] 2016/09/24(土) 18:29:21.90 ID:OnwrCtQFa 今のというかザック以降の代表は観ててワクワクしないんだよな 逆にハラハラはするけど ボールを奪って攻撃に切り替わった瞬間からどんな攻撃をするのかワクワクしたもんだけど最近はそれが全くない テレビで観る気も起きなくなってニュースなんかで結果だけ見るようになった http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1474658680/137
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 865 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.113s*