[過去ログ]
【U20W杯2017】U-19日本代表 Part14 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【U20W杯2017】U-19日本代表 Part14 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1477270415/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
883: あ [sage] 2016/10/27(木) 10:13:51.61 ID:9epd7RCy0 内山名将愚将問題、は置いといて これでターンオーバーも成功させて 10年ぶりのU20W杯出場どころか優勝までしてしまったら しっかりと10年間の失敗と今回の成功の ポイントは何だったのかの検証をして欲しい 内山の特徴としては 前回大会からコーチとして参加し この年代の現実と難しさを間近で理解していた事 そこから導き出されたのが コンディション重視の選手選考、 糞と言われ続けた古臭い442で 中央は使わずにシンプルなサイド攻撃 攻守に中盤のきらめくタレントを活かして 日本らしいサッカーを!みたいな指導者の理想主義は この年代にしては微塵も感じなかった http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1477270415/883
884: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/27(木) 10:14:30.14 ID:E8xr5oPy0 >>851 これに尽きる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1477270415/884
885: あ [] 2016/10/27(木) 10:19:05.39 ID:N0YDy8sO0 センターバックが今日の試合活躍してほしい。 そして中山か冨安のどちらかがボランチに入って坂井は押し出されると。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1477270415/885
886: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/27(木) 10:19:09.13 ID:E8xr5oPy0 >>846 本番はそこじゃないぞ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1477270415/886
887: あ [] 2016/10/27(木) 10:21:08.94 ID:N0YDy8sO0 実際は控え組の方が強かったりするのありえそう。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1477270415/887
888: あ [sage] 2016/10/27(木) 10:22:53.28 ID:dZvKh6Q90 >>883 対アジアで手堅く勝つ原点回帰しただけでアジアの先に世界を意識するという無茶な幻想抱かなかったのは正解 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1477270415/888
889: あ [sage] 2016/10/27(木) 10:28:42.66 ID:Q9H8JpwK0 FWが弱いけど後は全然いけるっしょ 点取られないけど取れないみたいになりそう まあPK戦やっとくのもいいんじゃね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1477270415/889
890: あ [sage] 2016/10/27(木) 10:35:54.52 ID:6+b5Aqmt0 ベトナムならターンオーバーでも勝たないとな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1477270415/890
891: あ [sage] 2016/10/27(木) 10:42:07.16 ID:knyH4ZEr0 中山か冨安のどっちかはスタメンにしないと守備が怖い ベトナム戦は中山をキャプテンで使ってチームを引っ張ってもらい、決勝で休ませる方が安全だと思うが http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1477270415/891
892: あ [sage] 2016/10/27(木) 10:44:59.20 ID:7/kACHh50 まあ相手も短期間の5戦目で疲れてるだろうしな こちらから先制点プレゼントしない事事だな。GKの不用意な飛び出し、ペナ内のファールとかで http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1477270415/892
893: あ [] 2016/10/27(木) 10:46:30.83 ID:zKfQ3o+p0 今大会のベトナムの対戦成績 ベトナム 2-1 北朝鮮 ベトナム 1-1 UAE ベトナム 0-0 イラク この中でUAEと言えば先日、日本が4-2で勝利した相手 http://www.jfa.jp/national_team/u19_2016/20160907/news/00010914/ 交替もあるし、ターンオーバーでも勝機はある http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1477270415/893
894: あ [sage] 2016/10/27(木) 10:51:48.79 ID:xa2GG9kX0 >>877 野洲が昔輝いた名残で小学校から個人技重視の指導やってるチームばっかりなんだよね おかげでドリブル以外は何もできませんみたいな選手が量産されてしまってるがたまに規格外が混じる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1477270415/894
895: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/27(木) 10:54:37.56 ID:a4jTwZy60 >>893 4試合2失点て守備は普通に良いチームみたいだな その代わりか得点力もそこまで無いけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1477270415/895
896: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/27(木) 11:04:54.31 ID:VqfH6mpz0 >>883 >古臭い442 相手「SB」の裏に抜けてチャンスメイクができるタイプの選手がFWに多く (岡崎もマインツではもっぱら相手のSBのそばや裏に走ってチャンスメイクしてた) 2列めは内側にカットインしてシュートうちたがるタイプが多い日本では 4231より442の方がずっと合ってると思うんだが だいたい欧州で4231が流行ったのはトップ下がファーストディフェンダーとして守備に参加しないと 中央の守備がボランチCBだけじゃ薄すぎるってことで攻撃手を一枚削ったようなものだったし しかも最近はカウンター時に4231だとボールが中央経由した時に奪われたらカウンターが怖いって カウンターのチームほど2トップとかに回帰してるし http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1477270415/896
897: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/27(木) 11:14:04.80 ID:VXTnn55R0 新しいとか古いとか言ってる奴ほど頭が凝り固まって対応力とか乏しく ホントの意味での新しいことに対応できてない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1477270415/897
898: あ [sage] 2016/10/27(木) 11:24:14.63 ID:9epd7RCy0 >>896 それは全くそう思うわ 世界レベルで通用する1トップを望めない以上 1トップに攻撃時の負担を多くして 攻撃のバランスとるのは無理がある 川端の小川に関する記事で 名波と内山の要求の違いというのがあったけど まあ名波は夢見がちってことだよな 高卒の日本人はジェイにはなれない 例えJ1で1トップが務まるようになっても 世界では通用するかは疑問 よってサイドをシンプルに使う442に回帰は このスレで糞つまらんと叩かれるのもわかるが 結果を見ると理にかなっていたと思った次第 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1477270415/898
899: a [] 2016/10/27(木) 11:30:45.61 ID:kqpV2RZB0 今回は暑いのと相手が引いてくるから成り立ってるサッカーだよ 前線や中盤でのサイドを取り何処にプレスされたら てづまるサッカー 内山は今回に関しては最適な解を出したといっていいけど wcじゃ先ず通用しない それに対してどうするかはwcを見てのお楽しみってこと http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1477270415/899
900: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/27(木) 11:32:56.99 ID:6VWVuZ9d0 今予選スタンドガラガラだから内山の指示待ちサッカー成り立ってるけどさ、 客が多くて指示が歓声にかき消されて届かない試合になったらどうすんだろな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1477270415/900
901: あ [sage] 2016/10/27(木) 11:34:10.58 ID:PXnH57k00 試合中に内山が何かやってると思ってるならそれは間違いだよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1477270415/901
902: あ [] 2016/10/27(木) 11:36:26.53 ID:kqpV2RZB0 名波と内山の話は1トップ2トップの話じゃなくて Fwのタスクの話でしょ 内山はボックスにいて点だけ取って下さい 名波は中盤に降りてきてボール受けてくださいプレスバックも時にはして下さい もちろん今の主流は名波の方なんだけど 内山はそうじゃないだろってのがあってと自分でいってる 俺はFWはSHもやらせて プレイの幅を広げるのと出場機会を広げるべきって考えなので 内山にはちょっとついてけないけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1477270415/902
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 100 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.137s*