[過去ログ] 香川がゴミだということに世論が気付いてしまった件2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
744(1): あ 2018/07/05(木)03:08 ID:dwXzl/XC0(1/4) AAS
大迫に限らず香川のパスは合わない時がある
そういうパスは柴崎でもそうだが合えば決定機になるようなパス
ゆっくり時間をかけてあそこに出しますよーってパスじゃないから
受け手は先読みで動くか瞬発力で追いつくかする必要がある
ポジション的に大迫に出すとすればラストパスになることが多いだろうから
合わないケースが多く感じるのはしょうがない。
745(1): あ 2018/07/05(木)03:15 ID:dwXzl/XC0(2/4) AAS
あとこれは大迫の適性だがトラップ含めてハイボールには強いが
スペースや足元の速いボールをシュートしたり収めることはあまり得意ではないのではないか
ゴールを決めたのも頭だし空振りしたのはグラウンダーの速いボール
香川からハイボールのパスが来るケースは少ないだろうし
近距離でのショートパスをスペースへ抜ける瞬発力は無い
香川から大迫につながらない、合わないように見える理由だろう
746(1): あ 2018/07/05(木)03:29 ID:dwXzl/XC0(3/4) AAS
ただコロンビア戦の香川→大迫→香川→PK
みたいなこともあったから全てが合わないわけじゃなく
ハイボールやロングボールを収めたり得点するタスクが大迫
こぼれ玉やショートパスからのビルドアップを補完するのが香川と
前線でのタスクが分業できているから2人のコンビネーションは少ないかもしれないが
チームとしては機能していたと感じてるけどね
2人とももう少し得点が増えればもっと良かったが
747(1): あ 2018/07/05(木)03:38 ID:dwXzl/XC0(4/4) AAS
最後にもし大迫がベルギー戦の本田のように後ろのポジションで
ビルドアップに参加するなら大迫と香川も普通にパスは繋がると思う
合わないように感じるのはお互いに繋がれば決定機というプレーをしようとしているから
良い意味でね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.197s*