[過去ログ] 【アジア大会】東京五輪代表 part20【U-21】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
852: あ (アウアウカー Sad5-oD98) 2018/08/23(木)02:54 ID:FXcySWSca(1) AAS
前田はスピードは面白いけど技術が追いついてない。
A代表行けるとしたら、岡野や浅野みたいな飛び道具としてのスーパーサブ要員だが浅野と年齢そんな変わらないのに実績が違いすぎる。年末までにJ 1か欧州行けなければ実質終了。
五輪代表では高さがないし、ポストもできないから1トップは向いてないと思う。3トップのシャドーか2トップから飛び出すのが1番効果的かな。
853(1): あ (スフッ Sd0a-ZMXH) 2018/08/23(木)02:58 ID:IOn8rIBpd(1) AAS
AA省
854(1): あ (アークセー Sx3d-HTwT) 2018/08/23(木)03:37 ID:zDgktzRKx(1) AAS
前田を浅野と同じに考えてるやつは見る目無さすぎ
浅野はスピードあっても特別スタミナはないからな
前田の武器はあの走力でもある
スタミナはJ1でもトップクラス
855: 名無しさん (ワッチョイ 1ec1-wF79) 2018/08/23(木)04:00 ID:ah5nNwSI0(1/3) AAS
前田は浅野みたいに短時間で仕事できないだろ。
90分使ってやっとJ2クラスの相手に1点取れるかどうかの選手。
イロモノ枠で今は面白がられてるけど、結果を残さなきゃ五輪までに消えるよ。
856: ふ (ワッチョイW b69f-oD98) 2018/08/23(木)04:33 ID:ryfkHLyM0(1/5) AAS
A代表の選手と前田を比べんなよ失礼やな
857: (ワッチョイ fdb3-PcWx) 2018/08/23(木)04:33 ID:Z6IphCb00(1/4) AAS
>>853
オランダはベルギーやオーストリアより格下なのか、堂安移籍話も出ないしダメだな
858(1): ふ (ワッチョイW b69f-oD98) 2018/08/23(木)04:36 ID:ryfkHLyM0(2/5) AAS
オランダリーグトップクラスの若手にオファーがないわけがなかろうが
859: 名無しさん (ワッチョイ 1ec1-wF79) 2018/08/23(木)04:38 ID:ah5nNwSI0(2/3) AAS
NHKBSの深夜録画枠が女子テニスに取られたな。
アジア大会ソフトボールは放送するし、MLBも放送するのに
サッカーだけは前日になっても放送未定とか嫌がらせだな。
860(1): (ワッチョイ fdb3-PcWx) 2018/08/23(木)04:38 ID:Z6IphCb00(2/4) AAS
>>858
移籍期限分かってるの?
861: __ (ワッチョイ 66b9-wF79) 2018/08/23(木)05:05 ID:wa9DaVtN0(3/14) AAS
>>854
前田はボランチもできる変異種の快速FWだからな
あんな選手、俺は見た事ない
まあ>>647でスカパーの電波で流したってのは、相当デカいよ
新聞のヨタ記事なんぞより、小澤一郎氏の信ぴょう度を賭けている発言だ
”去年水戸の試合を観た”という事実は重い。俺も掴んでいた
もうすぐ6時半~8時に「スカサカ!ライブ#69」の最後の無料再放送をするから観れば良いさ
862: あ (アウアウウー Saa1-ZMXH) 2018/08/23(木)05:13 ID:4pOEzCkia(1) AAS
前田は控えのFWとして起用したい
控えFWが濃厚だろう
ボランチはやらないだろうし
当たり前のことを言うがレギュラーFW(一人)はサイズが欲しい
863: __ (ワッチョイ 66b9-wF79) 2018/08/23(木)05:24 ID:wa9DaVtN0(4/14) AAS
ところで新潟が、木村康彦強化部長の元、新監督に片渕浩一郎氏を選出した
外部リンク:www.albirex.co.jp
これは遅い。すげー遅いのよ。ギリギリまで大混乱しているんだわ
実はこのスレの主人公=森保一氏は、2010~2011年の2年間、黒崎監督の新潟でコーチに就いている。知ってるよな
そしてその当時の同僚が、新潟ユース監督の片渕浩一郎なのだ
更に当時の北信越トレセン担当が木村康彦氏であり、当然森保コーチとは交流すべき役職であって。
その後、木村康彦氏は、JFAの内山篤U-16代表のコーチに就いた
つまり今の三好世代など、現東京世代は直撃して木村コーチにずっぽりお世話になっているのだ
そのキャプテン=坂井大将は、今年新潟に移籍。
新潟の監督には、内山篤の大親友=鈴木政一を招聘。
省7
864: 名無しさん (ワッチョイ 1ec1-wF79) 2018/08/23(木)06:21 ID:ah5nNwSI0(3/3) AAS
本日の水戸
ID:wa9DaVtN0
865: ぺ (ワッチョイWW 6aaf-zkXt) 2018/08/23(木)06:45 ID:tsuKqLzn0(1) AAS
前田は高野山の僧侶でもやってろよ。
絶望的に技術がない。
866(1): (アウアウエーT Sa52-MIVj) 2018/08/23(木)08:22 ID:xIQ/mJOMa(1) AAS
>>850
このメディアの方が正しいと思うよ
きつい日程なのだから無理使いせずにトーナメントに備えるべきだった
控え組で戦って負けた場合にベトナムメディアがどんな批判をするかは知らんけどね
867: (ワッチョイ 918a-PcWx) 2018/08/23(木)09:04 ID:QuOyYwFv0(1) AAS
まあ前田は浅野の劣化版だね
スーパーサブとして精進してくれ
868: な (ワッチョイW a69f-v/Wt) 2018/08/23(木)10:37 ID:Zux4N5/N0(1/2) AAS
>>860
堂安はアジアカップに選ばれるために移籍しないって言ってるぞ
869: た (ワッチョイW a69f-v/Wt) 2018/08/23(木)10:39 ID:Zux4N5/N0(2/2) AAS
前田はゴミジャパンだといいパスが来ないから厳しいわ
870: __ (ワッチョイ 66b9-wF79) 2018/08/23(木)11:23 ID:wa9DaVtN0(5/14) AAS
大然は泥臭いゴールが自分の持ち味だって自覚してるように、綺麗なゴールを決めるタイプじゃない
むしろ自分はゴール前に飛び込む潰れ役で、もう一人のFWにごっちゃんゴールを決めさせるのが大好き
そのパートナーが水戸での林陵平であり、反町松本のシャドウ起用法は基本的に下手。2トップの子だよ
しかも速力が抜群にあるから、中盤に人が少な目でスペース生まれる4-4-2の方が本人の都合が良い
オールラウンダーじゃなくて、個の特徴が凄くハッキリしてる”特別な”選手だから
戦術に選手を当てはめるのではなく、戦術の方を選手に大雑把に適合させる方が活きる
今だったら、上田+大然で良いだろうに
だって素人でも観りゃあ判るじゃん。両者とも能力値が尖って偏った、如何にも2トップFW型なんだから
4-4-2戦術の中盤の構造的人数不足とは、尖った二人の選手のマークに追われてほぼ発生しない
これがブラジル代表が4-4-2を伝統的に好んできた事由でもある
871: (JPWW 0H7a-YOYa) 2018/08/23(木)11:34 ID:TYQmLoukH(1/2) AAS
このメンバーで有力なのは大然だけなんだから大然の成長ために442カウンターにすべき
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 131 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s