[過去ログ]
日本代表FW統一スレ Part901 (1002レス)
日本代表FW統一スレ Part901 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1540043330/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
121: あ (ワッチョイ 6a8a-Pr2h) [sage] 2018/10/23(火) 02:01:58 ID:JjEkk3Yq0 >>117 いや日本代表の戦績が特に悪いわけでもない今の時期のレギュラーを外そうとするのかなって 大迫がここしばらくで劣化したわけでもなく、むしろロシア杯後は2列目の火力が増している あれこれ試してみるのはいいと思う でも大迫を変えようとしている人たちは大迫に対して最後通牒を出しているでしょ で、代わりに出すのが今まで何度も選出されている大迫よりも年上の選手たち 武藤や浅野、あるいは新選出の若手なら年下だったり戦術もガラッと変わりそうだからわかるんだが あと気を使う必要はない 腐っても2チャンネル(あえて)だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1540043330/121
122: あ (オッペケ Srb3-p8ZX) [sage] 2018/10/23(火) 02:02:49 ID:YTkJfIjKr >>119 その結果ハリルジャパンがどうなった? 大迫含めてみんながダメだとなったんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1540043330/122
123: あ (アウアウウー Sa9f-BwMv) [sage] 2018/10/23(火) 02:10:13 ID:vHhrGm5ha >>120 http://livedoor.blogimg.jp/pachitown-samurai/imgs/2/4/240d3c6d.gif へえ 武藤の視界ってわざわざルックアップしないと足下以外なにも見えないんだね 極端に視野がクソ狭いわけか 宇佐美も蟹さん用に走らなきゃいけなかったとは酷だな ボール奪ったけど数秒も前が見えない男を想定するのは難しいわ かわいそうに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1540043330/123
124: あ (ワッチョイWW 0fe5-yEbU) [sage] 2018/10/23(火) 02:18:49 ID:Nep5KLNC0 ルックアップって単語だけで同じやつだってわかるのがなぁ 擁護は無理がある 武藤らしい素晴らしい奪取だけど 宇佐美がどんなタイミングでどこに走っててもそこにパス通せたとは思えない それもまた武藤 武藤としては平常運転でなんとも思わないわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1540043330/124
125: あ (ワッチョイ 6619-csqI) [sage] 2018/10/23(火) 02:19:49 ID:Mp9abaDb0 >>122 そのハリルジャパンはロシア大会に出たのかい? 今は森保采配が始まってから3連勝と結果は残してる。 CFに当てることを森保が好む戦術かどうかは別としてな。 で、よい結果を残しているうちにテストって意味合いで 前線の選手をあれこれ入れ替えるのは賛成。 入替に失敗したら大迫CFで中島南野堂安の3人がMFの攻撃陣に戻せばいい。 前線の4人でカタール大会確定ってわけでもないんだ。 でも戻れる戦術があるっていうのはいざというとき楽だよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1540043330/125
126: あ (オッペケ Srb3-p8ZX) [sage] 2018/10/23(火) 02:21:38 ID:YTkJfIjKr >>121 すまん一応気は使ってしまう。荒れるとそれに乗じたアホが入り込んでくるからな 逆に今の時期だからこそ試せるし試すんでしょ? これがハリるみたいにいつまでも戦術にこだわって「試している試している」となるとああいう惨劇が待ってる ロシアワールドカップ後の試合なんてごく限られてるけどそれで火力が増してるといえるかい?オーストリアポルトガルオランダリーグとかだから一段階レベルは落ちてる。かたやリーガブンデスプレミアだからね。 いずれも二部落ちとかじゃなくて結果出しての移籍というステップも踏んでる選手たちで、現メンツはまだそこまで行ってない ウルグアイにしても1.5軍の上で選手出し惜しみでプレスも本気じゃない あのウルグアイ見て本気の南米だと思う人がどれくらいいるか疑わしい このスレには完全なる大迫アンチもいて今すぐ外せみたいな奴もいるが俺はそうではない。 でもこだわる必要もないしほかは試すべき http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1540043330/126
127: あ (オッペケ Srb3-p8ZX) [sage] 2018/10/23(火) 02:30:53 ID:YTkJfIjKr >>123 はいまた答えないのね サッカーしたこともないゲーム脳か。そんなことだろうと思ったわ コンマ秒数込みでタッチ、ルックアップ、その時の動き、状況まで全部書き出してみろ それから逃げてるうちは、周りからもまたこいつ逃げてるわwって映るだけだぞ >>124 一向に構わないよ。信者のように自演する気もないから(笑) それとも何か?違うやつだと思われたいはずというゲスい発想がお前の中にあるのか? >>125 言いたいことがよく分からないが勿論出てないよ。 んで君のこの書き込みに何ら反論はないし、俺の主張と対立する点も無いようだけど? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1540043330/127
128: あ (アウアウウー Sa9f-BwMv) [sage] 2018/10/23(火) 02:39:01 ID:vHhrGm5ha >>127 http://livedoor.blogimg.jp/pachitown-samurai/imgs/2/4/240d3c6d.gif 「武藤はボール扱う時は足下しか見えない」 「しかも1、2秒かかる」 「その後ルックアップして初めて周囲の状況が把握できる」 いやもう お前のこの以下の低能像は無いわ 酷いな武藤って http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1540043330/128
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eafb-7PZ0) [sage] 2018/10/23(火) 02:46:10 ID:Hwf/xRRR0 >>122 ハリルジャパンがダメだったのはトップが大迫だったからではなくて戦い方の問題だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1540043330/129
130: あ (アウアウウー Sa9f-BwMv) [sage] 2018/10/23(火) 02:48:39 ID:vHhrGm5ha ああ だからあの蟹ドリブルが生まれたのか 間接視野ゼロなのに足下しか見えないとかブラインドサッカーレベルだな じゃ、しょうがねえわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1540043330/130
131: あ (ワッチョイ 6a8a-Pr2h) [sage] 2018/10/23(火) 03:15:06 ID:JjEkk3Yq0 >>126 先に書いた通り試すならいいけど、おれには大迫外しありきにしか見えない いろいろな人にレスしている割に大迫アンチっぽい人にはレスしてないからさ 今のメンツがこれからでいま不安があるならロシア杯で4戦6発(大迫含む)の前のメンツが控えている 相手の本気度の問題としても、本番でウルグアイより上が相手でも大迫入りで2点取っているわけで こいつらが年齢的に不安なら年上を選ぶ理由がわからない >>104みたいに戦術とそれに合った選手を合わせて説明するならわかるけど あと大迫はむしろ前に張らずに下がって受けたりするから>>117の戦術にあっているような http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1540043330/131
132: あ (ワッチョイ 6619-csqI) [sage] 2018/10/23(火) 10:36:07 ID:Mp9abaDb0 大迫age・sage含めここでずーっと語られてるのは1トップの選手に得点を期待するか組み立てを任せるかの違いでさ 「FW」って呼び方の響きからすれば得点力を期待されるのは当たり前だが2列目以降からボールが来なければ孤立する 「最前列にいるMF」と考えれば2列目以降の選手のためにタメやスペース作りの方が優先されるが選手自身の得点力はどうしても下がる 昔よりずっと選手のポジションと戦術の組み合わせが柔軟・曖昧になってるんだよ 両方兼ね備えれば最高だし前スレで高原とかドラゴン久保とか名前出てたけど、2人はちょっとイメージが違う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1540043330/132
133: あ (ワッチョイ 6619-csqI) [sage] 2018/10/23(火) 10:38:42 ID:Mp9abaDb0 俺は個人的には今のCF=最前列にいるMFっていう戦術を基本にして 今後しばらくはオプション戦術を模索するってやり方でいいと思う CFが大迫でなきゃダメっていうつもりはないが、2列目の得点力を生かす上で今もっとも戦術的効果を発揮しているのは確かだから それを無視して大迫は得点できない誰かと代えろってのは得点でしか選手を評価できないバカが言うこと ましてやアジアカップ含めもっと若手を使って試さないといけないのに次善の策が香川トップ下武藤1トップとか何年前だよってくらいお笑いすぎて無理w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1540043330/133
134: あ (ワッチョイ 6619-csqI) [sage] 2018/10/23(火) 10:40:15 ID:Mp9abaDb0 武藤や香川もいい選手だが、今招集してどうこうする選手じゃないってことね 2人ともろくに試合に出てないのだからまずはクラブで足場を固める必要があるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1540043330/134
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6afb-7PZ0) [sage] 2018/10/23(火) 11:24:57 ID:txeKo+Ic0 まあでもついこないだまで 「日本には一人で持ち上がって前線までボール運んでシュート打てるヤツなんて居ないんだから レジスタからパスを散らしてコンビネーションで云々」 みたいな話してたのに、フタあけたら三人も一度にそういう二列目が出てきたことを考えるなら 意外とポロっと「点の取れる一列目」が下の世代から生まれてくる可能性もあるんじゃないかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1540043330/135
136: あ (アウアウウー Sa9f-yEbU) [] 2018/10/23(火) 11:34:18 ID:aofUYzGqa 空振りしても許されるのなら、他の選手をもっと試すべきなんだよ。 日本メディアはどうしても大迫を必要不可欠にしたいみたいだけど、海外評価が出るWCみたいな試合だと平均以下の雑魚なんだよな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1540043330/136
137: な (ワッチョイW 1f9f-uUO8) [sage] 2018/10/23(火) 11:40:30 ID:61d3veW60 大迫をファーストチョイスにしてるザック、ハリル、西野、森保は大迫信者だから大迫アンチにはきついなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1540043330/137
138: あ (ワッチョイ 6619-csqI) [sage] 2018/10/23(火) 11:41:56 ID:Mp9abaDb0 >>136 君は機種変更するか中古端末買ってワッチョイ変えないともう誰もまともに相手しないよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1540043330/138
139: あ (ワッチョイ 6619-csqI) [sage] 2018/10/23(火) 11:43:37 ID:Mp9abaDb0 >>135 その1列目がどういう点の取り方が得意かにもよるけど、出てきてほしいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1540043330/139
140: ー (ブーイモ MMd6-wsGE) [sage] 2018/10/23(火) 12:37:04 ID:0x7brd1xM トップに寿人や浅野使う監督なんだから大迫が邪魔なのは当然だわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1540043330/140
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 862 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s